ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月30日

ひさしぶりのアジング・・・第2R^^

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますニコニコ

ついに梅雨入りしましたねぇ汗
ちょろっと雨が降ってがっつり晴れるもんだから、蒸し暑いZZZ…

体調管理に気をつけないといけないですね^^


さて、久しぶりのアジングの続き・・・

最初のポイントの撤収を決めたものの時刻はまだ20時
翌日仕事なので、事前情報で豆アジはいるらしい伊方周辺で21時までと決めて第2R開始w



このままじゃ帰れないですもんねぇ汗



豆アジ用に1g JH+ペケペケロング・グローチャートで勝負開始!
このポイントは風が舞い込んでくるので風向きが安定しませんがさっきよりはマシです


キャスト直後のフォールに当たってきますが、のりません・・・


いやっ


「下手でのせられない」が正しい表現かとorz


そしてフォールでアタリを外すと・・・

 
 ボトムとって軽く誘っても、ほとんど反応無し
 表層のただ巻きにも、無反応
 レンジを下げつつ誘ってもほとんど無反応


やっぱりキャスト後のフォールにだけあたってきますガーン
相変わらずのせれませんが怒


で、思い切って着底後に2回大きくしゃくってアピールさせ、
フォール時間を長くとってみると面白い様に釣れ始めましたテヘッ

ひさしぶりのアジング・・・第2R^^














サイズは15cm〜17cmぐらいのゼンゴだけど久しぶりのご対面 ^^;

ただしロッドに伝わるアタリは単発”ブルッ”って感じのショートバイトが多く、
あわせても先っちょだけ喰わえて離されることも多かったですねぇタラ~



少しアタリが落ち着いたところでワームをチェンジ
ペケペケロング(チャートグロー)からレインズ・アジキャロスワンプ(夜な夜なブルーw)に


使ってみてびっくり!
なんとロッドに伝わるアタリが変わりましたビックリ


アジがワームを吸い込んだ時の典型的な (・・・と僕は信じてますが・・・まちがってる?)
”もわ〜”とか”もそ〜”ってアタリが殆ど


実際、釣れたゼンゴはこんな感じでワームをがっつり喰わえ込んでました^^
ひさしぶりのアジング・・・第2R^^















ペケペケロングは針だけ口にかかってワームは口の横に飛び出してることがほとんど汗
ひさしぶりのアジング・・・第2R^^
















”もわ〜”とか”もそ〜”ってナイスアジ様特有のアタリだと思ってましたが、
ゼンゴでも感じる事ができるんですね ^^/


さらに違うワームも試そうと思ってると・・・
やっちゃいました・・・ワサ男怒
ひさしぶりのアジング・・・第2R^^














ま、数も2ケタ以上釣ってたし、時間も21時を少し回ってしまっていたので、納得の撤収ダッシュ


アクションの付け方で釣果が変わる
ワームでアタリそのものが変わる


改めて学ぶ事が多かったアジングでした^^


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッとお願いします^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ



吸い込んでくれて、バラシほとんど無かったです(ちょいびっくりw)





このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`)
小さいアタリをモノにして・・・(*´з`)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`)
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`) (2021-05-10 12:00)
 小さいアタリをモノにして・・・(*´з`) (2021-05-07 12:00)
 荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚) (2021-05-05 18:00)
 久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ (2021-04-28 12:00)
 空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`) (2021-04-26 12:00)
 沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ (2021-04-15 12:00)

Posted by TAKAさん at 06:30│Comments(10)アジング
この記事へのコメント
すごいっすね!
そんなにアタリの違いをはっきり感じたことはないですが
やっぱりカラーで変わりますよね~
それがわかったときは感動ものです(笑)

食い込み具合が違うのも面白いですね!

わさおはホントやる気なくします(笑)
Posted by  かまちゃん かまちゃん at 2013年05月30日 16:39
かまちゃん こんばんは~^^

アタリの違いはラインとロッドに助けられてます^^
ペケペケロングは吐き出しやすいのかもしらないですね~
だから手持ちワームが増えちゃうんですよね(爆)

風があったので注意してたんですが・・・
最後の最後でよかったです^^;
Posted by タカさん at 2013年05月30日 20:18
こんばんはー

自分で何か見つけた時って嬉しいですよね!
アクションパターン ワームによる違い
自分で見つけるのって素敵です!
日々進化してますねー
レベルアップしましたねー(^-^)

夢中になっているとき突然襲ってくるワサオ!
怖いですねー
Posted by さなぼ at 2013年05月30日 20:23
さなぼさん こんばんは~^^

ありがとうございます!
アクション変えてアタリが出始めた時、
ちっちゃくガッツポーズしちゃいましたwww

ワームは驚きでした!
こういう経験を積み重ねていきたいですね^^

ワサ男は不注意でしたorz
Posted by タカさん at 2013年05月30日 21:21
タカさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

僕はワーム替えてもアタリの違いがわからないです(;^_^A

気持ち良く釣れてる時は時間経つの早いですね。

そして帰宅時間に遅れて嫁さんによく怒られます(爆)

ん?

夜な夜なブルーって、フレンドのオリカラじゃなかったかな?

レインズのネーミングは遊び心があって素敵です。
Posted by 鱗海 at 2013年05月30日 21:47
こんばんは~
いい感じで駆ず釣り楽しめたようで良かったです^^

ん?何やら腕上げた感が・・・・
僕も修行しなくちゃです!(笑)
Posted by san-kunsan-kun at 2013年05月30日 22:36
私は先日そこできんぎょしか釣ってませんよ!(笑)
アジングセミナーお願いします!
新たな戦力に早く慣れたいんですがいかんせんスケルトンシート…苦手です!
あと…長いロッド久しぶりすぎてタイミングがわからん(爆)
Posted by ヨッシー at 2013年05月31日 12:39
鱗海さん こんばんは~^^

アジキャロスワンプがゼンゴとの相性が良かったんでしょうね^^
僕もびっくりです^^;

フレンドさんのオリジナルカラーなんですか?
ネットで売ってるんで、どうなんですかね?
でもネーミングセンスありますよねwww
Posted by タカさん at 2013年05月31日 22:25
san-kunさん こんばんは~^^

”The Ajing”って感じで楽しかったです!
ゼンゴでもアジングは楽しいですね~^^

腕は上がってませんよw
またワザを盗ませてくださいね~(爆)
Posted by タカさん at 2013年05月31日 22:32
ヨッシーさん こんばんは~^^

そうだったんですか?
凄腕ヨッシー師範に恐れをなして逃げ出したんじゃ?(爆)
タックルがしっくりこなかったせいですかね?

ん?

タックル変わったんですか?^^;
また触らして下さ~~~いw
Posted by タカさん at 2013年05月31日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさしぶりのアジング・・・第2R^^
    コメント(10)