ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月08日

今年はこれに決めました ^^

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


この前のsan-kunさんとの 超ドM釣行の帰り、
吉野家に寄って腹ごしらえが終わると・・・二人で魔界へw



3号しか持ってないので、3.5号も要るかなぁ?
けどヒットエギなんだっけ~~~~?


san-kun「カンナが黒かったし、あのデザインは墨族でしょ!(´∀`) 」


観察力と知識のすごさにびっくりビックリ


家に帰ってシンカー部分を確認すると確かに墨族でした^^

今年はこれに決めました ^^














がっつり噛み跡も残ってますね(≧∇≦*)


よし!


適当に揃えたエギコレクションw
中には100円エギも数本混ざってます(爆)
今年はこれに決めました ^^
















今後ロストした時の補充は墨族メインでいっちゃいますチョキ

ハリミツ 墨族 3.5号  各色

ハリミツ 墨族 3.5号  各色
価格:678円(税込、送料別)

実績があったエギを信じて使うことも、釣果を上げる秘訣・・・ですよねキラキラ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^
にほんブログ村 釣りブログへ







タグ :墨族エギ

このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`)
車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ
地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b
2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ
初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ
キャンペーンに便乗して・・・  (*´∀`*)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`) (2018-05-03 11:37)
 車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ (2016-10-16 10:03)
 地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b (2015-07-14 12:15)
 2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ (2015-01-17 12:15)
 初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ (2014-03-04 12:15)
 キャンペーンに便乗して・・・ (*´∀`*) (2014-02-28 12:15)

Posted by TAKAさん at 06:30│Comments(8)タックル
この記事へのコメント
おはようございます♪
墨族はよく釣れるって有名ですよね~
しかも、そんだけ噛み跡があるんですね!

じゃあ釣れるでしょ(笑)
700ならエギの中でも安いほうじゃないですか?

頑張って釣り上げちゃってくださいね♪
Posted by  かまちゃん かまちゃん at 2013年06月08日 08:57
かまちゃん おはよ~^^

なんも知らずに使ってましたが、
san-kunパパも「墨族」は定番エギって言ってましたw

エギってロスト結構する確率が高いのに値段も高いですよね

だからワゴンセールの100円エギを・・・
そして釣れない・・・
苦手意・・・

これからは墨族信じてがんばります^^
Posted by タカさん at 2013年06月08日 11:14
こんにちはー

墨族!トータルバランスがとれたいいエギです!
私も密かに狙っているのですが(値段も下がったし)
がまんガマン(^-^)

エギングするのにエギの種類も重要ですが
メインにするエギは自分のスタイルにあった物を揃えたら
いいと思います!
だから、いっぱいいっぱいエギを揃えてくださいね!
と煽ってみる~
Posted by さなぼ at 2013年06月08日 15:16
タカさん、おはようございます(-゜3゚)ノ

墨族は安くて釣れるエギですよね(^-^)b

カラーも独特なのが多いですし、良くダートしますしね〜

エギも値段下げたらもっと売れると思うんですがね(^^;

あぁ、タカさんもエギコレクターに・・・・(爆)
Posted by 鱗海 at 2013年06月09日 07:20
デフレエギでも釣れるけどシンカーだけ取れたりします(笑)
私も最近は高いの買いません。
ってか買えません!(汗)
中々予定が合いませんがエギング行きましょうねー(^-^)
Posted by ヨッシー at 2013年06月10日 08:56
さなぼさん おはよ〜^^

墨族やっぱ評判いいですね!
腕がよければ、もっと釣果あがってるんでしょうけど(汗)
秋にはもう少しいい釣果を残せる様に、
エギコレクションを充実させようかなw
Posted by タカさん at 2013年06月10日 09:49
鱗海さん おはよ〜^^

墨族、今回もなんとか一仕事してくれました^^

エギってカラーやちょっとした表面の素材が違うだけと思ってました
だから僕は箱から出したらみんな一緒に見えてたのですが、
各社それぞれ特徴あったんですね(汗)

エギって結果がでないと「じゃぁ、別のエギで・・・」と、
どんどんコレクションしちゃいそうですよねw
Posted by タカさん at 2013年06月10日 09:56
ヨッシーさん おはよ〜^^

秋イカは僕の周りでもデフレエギ大活躍してますよ!
「漁師さんシリーズ」とかw

エギングの楽しみが少しずつ理解できました
ドM釣行なんで性に合ってるのかも?(爆)
ぜひに^^/
Posted by タカさん at 2013年06月10日 09:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年はこれに決めました ^^
    コメント(8)