ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月10日

佐田岬でも撃沈・・・orz

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw

金曜日から鼻息荒く行ってきました佐田岬ヽ( ゚∀゚) ノワッショイ


お相手はなんだかんだで久しぶりのdaisan


満潮時刻が23時過ぎ

お互いの都合もあり、出発は22時前汗

もう少し早く出たかったのですが、週末の予定、

そして何より家族や仕事あっての釣りですからね~+.*.。(感´∀`謝)゚+..。*



車中、少ない知恵を絞って作戦タイム

 あそこはこの時間なら先行者いるでしょ・・・

 あそこは先週、友人がゼンゴだけだと・・・

 あそこは引き潮じゃ・・・

 あそこは今からなら遠すぎる・・・

ってことで、先行者がいてもなんとか大丈夫そうなポイントを目指しますダッシュ



ポイントに到着すると内港で家族連れがサビキで竿をだしてましたが、

先行者もなく目的の第一ポイントへ ^^



ただし足場がよくないので慎重にポイントへエントリーし、

キャストするも、初めて数投はアタリなし(汗)


僕が釣ったゼンゴが二人のファーストヒット

とりあえずアジが居ることにお互い安堵するも、

30分粘って変化なければ移動することを決断シーッ



ってとこに、daisanが尺アジと見間違えるナイスアジをゲットヽ( ゚∀゚) ノワッショイ



ただ時合いというわけではなく回遊待ちって感じなので15分に1匹ぐらいの感じ

でも全て余裕で25cmオーバーを釣りあげていきます



daisanだけが・・・llllll(-ω-;)llllll




僕は相変わらずゼンゴのみ (゚_゚i)タラー

daisanとの立ち位置の距離わずか7m


ワームを変えJHを変え、アクションを変え・・・

足場が悪く移動し直すのも一苦労なので、

ちょこっと合間を見てdaisanの方へ投げて見たり(爆)

少ない引き出しで立ち向かいますが、一切反応なし orz



もしかしたら立ち位置もあるかもしれません

でも、引き潮に合わせて飛距離が稼げるロングロッドを選択したdaisanの勝利かと(≧ω≦)b



そうこうしてるうちに、15分ごとに釣ってたdaisanにもアタリが無くなり、

数投してアタリがなければ移動を決意・・・したところでようやく僕にヒット!



海面に見えた姿から慎重にタモ入れを行い、なんとかデカアジゲットヽ( ゚∀゚) ノワッショイ

daisanと同じくほぼ尺サイズキラキラ

ようやく僕の前にも、デカアジが キタ━━(゚∀゚)━━!!

潮位もだいぶ下がり残された時間は少ない

〆るのはあと回しにして、キャスト優先を選択




新調したガーグリップでアジを掴み、

新調した水汲みバッカンに放り込む





・・・・直前でデカアジ脱走 (||`Ω´;)





水汲みバッカンに放りこむためにガーグリップの力を緩めた瞬間、

海へお帰りになりましたorz



これまで釣れなかった焦りが産んだ悲劇

失意のまま、ダメもとで2つほど漁港を回り、

干潮でやっぱり駄目なこと再確認w



翌朝のエギングに備え大きく移動した漁港で仮眠し、

日の出とともに活動開始!

佐田岬でも撃沈・・・orz




















雰囲気はよい地磯でしたが、反応は無く堤防に移動

この時期にしてはデカイ見えイカも居たりして、

テンションがあがりますが、次第に眠気が(汗)



堤防の上で朝日を浴びながら大の字に (´-ε-`)zzZ

そんな心地よい眠りをじゃまする一本の電話・・・daisanからです



いったい何があったのか(笑)

続きはdaisanのブログで(爆)



午前10時

流した涙の塩分を補充するため、daisanからアクエリアスをご馳走になり無念の納竿



お土産なしのやっぱり「ドM」な釣行でしたタラ~

しばらく大人しくしておきます(笑)



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ










このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`)
小さいアタリをモノにして・・・(*´з`)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`)
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 最近よく会うかわいいヤツ・・・(*´з`) (2021-05-10 12:00)
 小さいアタリをモノにして・・・(*´з`) (2021-05-07 12:00)
 荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚) (2021-05-05 18:00)
 久しぶりに空に泳ぐアジ・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ (2021-04-28 12:00)
 空にアジを泳がせられない・・・(;´Д`) (2021-04-26 12:00)
 沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ (2021-04-15 12:00)

Posted by TAKAさん at 19:13│Comments(6)アジング
この記事へのコメント
タカさん。こんばんは~
あれ?メールが来ないと思っていたら・・・
いまいちパッとしない感じでしたか??

やっとのデカアジがポロリはきついですねぇ~
新調コンビでの不慣れ感が出ちゃいましたかねぇ~^^;

でも釣ってるんだから大人しくしてる場合じゃないですよ!(笑)
頑張ってくださいね^^v
Posted by san-kunsan-kun at 2013年11月10日 23:38
ありゃlineの感じだと釣れてないのかと思ったけど釣れてるじゃないですか!
ポッチャンは…デカイ奴ほど暴れて落ちますね(涙)
しかしあの風はしんどい!
途中で諦めた私は負け組(笑)
次はセグロじゃなくてキアジ行きましょう♪
Posted by ヨッシー at 2013年11月11日 09:55
san-kunさん こんばんは〜^^

あれdaisanがメールしてなかった?(笑)
まぁ、いい干満時間に入れなかったのでなんとも言えませんが、
いい感じにアジは育ってました(笑)

佐田岬は冬の天気まっしぐらですが、もちろんこのまま黙っていません!
やったりますよ〜w

ちなみにdaisanはエギングも絶好調です (゚∀゚)アヒャ
Posted by タカさん at 2013年11月11日 18:10
ヨッシーさん こんばんは〜^^

金曜日の話だったりします(笑)
いい時間に入れてたらそれなりの結果も付いてきたかなぁって・・・
そこが心残りで・・・
だから土曜日に海岸線の掲示板で「愛媛県全域強風注意報」出てたのを無視して走ったんですが(爆)

注意はちゃんと聞かないといけませんねwww

キアジの方が味も旨いっていいますもんね〜ヽ( ´∀`)ノワッショイ
Posted by タカさん at 2013年11月11日 18:15
こんばんわ~タカさん^^

先日はお疲れ様でした~~。♪
あのチャポンは痛かったですね^^;
あれがなかったら、もう少し粘ることもできたんでしょうけどね^^

今週末も逝っちゃいますか?? 笑
やっつけに行きましょう!!
Posted by daisan at 2013年11月11日 22:24
daisan こんばんは~^^

お疲れさまでした~!!!
回遊待ちは気持ちの維持がしんどいですね^^;
次は僕もロングロッドでデカアジのバッカン縦入れ目指します(笑)

ん?
今週末もですか?(爆)
逝っときますか (゚∀゚)アヒャ
Posted by タカさん at 2013年11月11日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐田岬でも撃沈・・・orz
    コメント(6)