ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月27日

桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてwww



例年、年度末はそこまで忙しくはないはずなんですが、

今年度は・・・汗



ちょっと色々あって「釣り具」を買い控えしないといけない状況なので、

お買い物ブログすら書けません(汗)

しかも魚も釣ってないので「釣果報告」すら出来ない有様(滝汗)

こんな状況ですので、更新頻度がままなりません(´・ω・`)ショボン





ま、生温かく見守ってやって下さい (゚∀゚)アヒャ





もう書かなくていいかな?と思いつつ・・・鹿児島出張報告・後編です(笑)

到着日の夜から雨模様

翌日も・・・朝から雨 雨

なんとか夜には上がったので、

同僚との「お遊び」はせずに桜島に出かけようと思ったのですが・・・






夜中に干潮汗





明るい時間なら釣れない時間に温泉入ったり、

レンタサイクルで桜島を回ったりも可能なんでしょうが、

知らない釣り場に、徒歩での移動

そしてアオリが釣れてるかどうかも全く未知数




死臭がプンプンします(笑)




幸いにも桜島フェリーは24時間運行しているので、

朝マズメの満ち込み狙いに変更!

仕事で来てるので、「竿を振れたらラッキー」みたいな感じなんで、これでOK

ってことで、同僚と少しだけ街に繰り出し、

早めにホテルに戻って就寝www




そして時刻は午前4時(笑)

フェリー乗り場へ向けて徒歩でGOGO〜ダッシュ

途中、「屋久島行きの乗り場」に誘惑されながらも・・・w

桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪

桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪



お隣の「桜島フェリー乗り場」に無事到着(笑)

桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪

そして、4時30分の船に乗船 チョキ

桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪

桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪

わずか3.5km、15分ほどの船旅を満喫し桜島に到着www





いやぁ・・・さすがに右も左も分かりません(爆)

とりあえず灯のある波止に向かい、準備を済ませ、海に一礼 ( ̄^ ̄)ゞ ヨロシク




鹿児島で初キャスト〜〜〜ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪




さて・・・歩ける範囲の波止場を探し、テク&ガンwww

そのうちに夜が明け始め、地元の餌師の方々がちらほらと!





「イカ(九州ではミズイカ)?さぁ・・・知らん汗





心強い言葉をいただき(爆)

負ける事なくキャストを続けるも、完全に夜が明けましたガーン

桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪

もう満足ですwww




釣れるとは思ってませんでしたから、竿を出せただけで十分 (ノД`)シクシク

目的は雄大な桜島!!!

海岸線の「撮影位置」という看板の前に立ち、シャッターを押しますカメラ


・・・

・・





桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪

・・・(笑)



20℃を余裕で超える気温に前日までの雨

凄い霧でした汗

な〜〜〜んも見えません il||li (つω-`。)il||li




朝7時過ぎ、

通学と通勤の乗客で賑わう船内

釣り竿持った僕は妙に浮いてました(爆)

ホテルに戻り温泉につかって、朝ご飯を同僚といただき、

何事もなかったかのように仕事www




桜島の勇姿を見たかったなぁ・・・

食べ物もおいしかったし、屋久島も行きたいし、

また来たいですね ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ













このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
流行にのっかって金沢アカイカ狙ってみた・・・('ω')ノ
旬の獲物を求めて・・・キタ━(゚∀゚)━!
良いお年を・・・2019年もよろしくお願いします('ω')ノ
シーズンラスト・エギングで北上・・・果たして結果は?ヽ( ´∀`)ノワッショイ
シーズンラストの北上エギング・・・その前にヽ( ´∀`)ノワッショイ
秋イカシーズン初の北上・・・('ω')ノ
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 流行にのっかって金沢アカイカ狙ってみた・・・('ω')ノ (2020-06-25 12:00)
 旬の獲物を求めて・・・キタ━(゚∀゚)━! (2019-05-18 16:47)
 良いお年を・・・2019年もよろしくお願いします('ω')ノ (2018-12-31 09:00)
 シーズンラスト・エギングで北上・・・果たして結果は?ヽ( ´∀`)ノワッショイ (2018-10-17 09:00)
 シーズンラストの北上エギング・・・その前にヽ( ´∀`)ノワッショイ (2018-10-15 12:30)
 秋イカシーズン初の北上・・・('ω')ノ (2018-10-10 08:30)

Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(6)アオリイカ
この記事へのコメント
どんまい(≧▽≦)ゞ

僕は種子島行きたいんです!
でも計算すると高いのよね^^;
いいなぁ出張♪
Posted by tuitui at 2014年03月27日 12:28
tuituiさん こんばんは〜^^

ほんとテンション下がりました(爆)

種子島もロマンがありそうですよね!
でも、確かに交通費が高い^^;
出張でなければ・・・ ((((;゚Д゚))))ガクブル
Posted by タカさん at 2014年03月27日 19:38
こんばんは~
桜島で竿振ったタカさんは偉い!!!

それだけでも十分な思い出ですね(^_-)-☆
Posted by san-kunsan-kun at 2014年03月27日 21:07
san-kunさん こんばんは~^^

お疲れさまでした!
この前は桜島での素振りの成果が出たんですかね?(爆)

ただ・・・やっぱり桜島の全景をみたかったなぁwww
Posted by タカさん at 2014年03月27日 23:56
桜島で釣りしたいです。
羨ましい!
雰囲気だけでも楽しそうです。
Posted by ヨッシー at 2014年03月28日 08:32
ヨッシーさん こんちゃ〜^^

雰囲気だけは最高でしたwww
レンタカーでも借りて、
島の裏側とかも回ればもっと楽しかったんですがね ^^;
Posted by タカさん at 2014年03月28日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜島・・・ついに上陸 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪
    コメント(6)