ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月24日

リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてwww



お天気に恵まれた三連休でしたが、

満喫されましたか?

僕は・・・燃え尽きました ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!



その模様は後回しにして、鹿児島出張報告です(笑)



1日1便のプロペラ機に乗り込み、いざ鹿児島へGOGO〜ダッシュ



機内でルートマップを見ると佐田岬沿いが飛行ルート ^^

リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ

プロペラ機は比較的高度が低いところを飛ぶし、

お天気もいいので離陸前から超楽しみヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪



予定通り、伊予灘の海岸線をひたすら西へ

「アソコは○△□漁港かぁ」

「アソコは秋から行ってないなぁ汗



とニヤニヤしてるうちに、早くも佐田岬半島の伊方原発上空 www

リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ

そして年末年始、デカアジで賑わったあの有名ポイント一帯w

リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ

で、数分後には愛媛県最西端付近上空!

リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ

いやぁ、車で走ると一仕事の距離ですが、飛行機だとあっという間ですね(笑)




瀬戸内海に宇和海、

そして入り組んだ地形

どこにでもアジが居そうなんだけど・・・







アジは何処に?(涙)







佐田岬最西端を過ぎればすぐに大分

そこからは山ルートで南下するので、ようやく睡眠時間www

1時間のフライトを終え、無事に鹿児島空港へ到着!



ホテルで荷物の無事を確認(笑)

リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ

万が一に備えて旅行保険に入りましたが、往復とも何事もなくやれやれチョキ




さぁ!早速!っていきたいところですが・・・夜から生憎の雨模様 汗




仕方ないので、

仲間と夕食後に繁華街「天文館」周辺に繰り出し ダッシュ


有名店「豚とろラーメン」に舌鼓w

リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ

同僚は翌日もこのラーメン食べに出かけてました ^^



そして鹿児島と言えば「シロクマかき氷」w

リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ

シロクマかき氷、ただのかき氷かと思いきや、旨い!

おっさんが食べても旨かった(゚∀゚)アヒャ




そして繁華街を適当にブラブラして翌日の仕事に備えて就寝 www




そして気になるお天気は・・・翌日も雨汗

果たして釣りに行けたのか???




まぁ、何事もなかったような気がするけど・・・長くなってきたので、つづく(謎)




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


揚げネギの風味が最高でした!クセになるラーメンです ^^/

あっという間に完食(爆)










このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(その他)の記事画像
記憶力・・・(゜∀。)ワヒャヒャ
春ですね・・・^^
悲願?・・・大台突破 (((゚Д゚)))
年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www
雪国でも生かされた・・・釣りの経験 1 www
最しゅう兵器・・・(*ヘ*;)クセー
同じカテゴリー(その他)の記事
 記憶力・・・(゜∀。)ワヒャヒャ (2015-04-06 12:15)
 春ですね・・・^^ (2015-04-01 12:15)
 悲願?・・・大台突破 (((゚Д゚))) (2015-02-05 12:15)
 年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www (2014-12-27 12:15)
 雪国でも生かされた・・・釣りの経験 1 www (2014-12-24 17:00)
 いざ愛媛へ part4・・・ε=ε=ε=(゚∀゚) (2014-12-06 12:15)

Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(4)その他
この記事へのコメント
こんにちわ~(・∀・)

白くまウマイですよねぇ(●´ω`●)スキスキ

あと鹿児島で呑む芋焼酎がやたらウマかったなぁ(´ー`)
温泉も良かったし~(*´∀`)

鹿児島行きたくなりました(^_^;
Posted by おーチャンおーチャン at 2014年03月24日 14:13
おーチャン さん こんばんは~♪

行ったことあるんですね~!
シロクマがあほどのものとはwww

仕事抜きで行きたくなる場所ですよね^^
Posted by タカさん at 2014年03月24日 19:10
こんばんは
雨でしたか、残念ですね。
でも空撮時は快晴でよい写真が残せてますね(^^)
私もDASH島とか見えて結構興奮しました(^^;

豚とろラーメン、食べたかったけど桜島散策で時間がなくなりました。
鹿児島は美味しい食べ物がいっぱいで良い所ですよね。
また行きたくなりました・・・
今度こそ竿かついで(^^;
Posted by らじ男 at 2014年03月27日 03:59
らじ男さん こんばんは〜^^

松山を発つときの天気からは想像もしてませんでしたが、
しっかり雨でした orz

豚とろラーメン食べ損ねたとはもったいない(笑)
僕ももう一度行ってみたいですね!

秋のシーズンにキロイカ釣れてるし、
桜島の全景も見たいですしwww
Posted by タカさん at 2014年03月27日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リアル・・・空撮 (゚∀゚)アヒャ
    コメント(4)