ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2018年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月27日

ホーム開幕前に・・・愛媛でオープン戦 前編 (*´з`)

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ



さてさてwww




ごぶさたしてます

釣りもブログもホーム堤防の冬季閉鎖に合わせ

お休みしてました<(_ _)>

このままやめちゃおっかなぁ~ってのも考えましたが、

金沢堤防の閉鎖解除に併せて、ブログ再開ですwww





とはいえ、金沢堤防はまだ閉鎖中(;´Д`)


なので・・・答えは一つ!


出張にかこつけて、愛媛に行っちゃえwww





いつもの「TEAM ノーバイトッ!」の三人に声をかけると、

副団長のtuitui兄さんがお供してくれることに ('ω')ノ




3/22-23と出張先で仕事をこなし、待ちに待った3/24の夕方

朝から仕事だった兄さんと合流し、

漠然としたエリア情報を頼りに、いざ、南へ(笑)






潮も悪いし、敢えてポイントを開拓してみますか?

釣れると思ってないので、

水汲みバッカンもクーラーも持たず、

ロッドだけ持って外灯周りを歩きながら調査







小さいけど、愛媛のアジを釣ったぞ~!







去年3月のTEAM ノーバイトッ!との釣行はボーズだから、

かれこれ2年ぶり?(爆)

バッカンをとりに、車まで数百メートル戻りますwww






やっぱり宇和海のアジは小さくても体高がありますね~!(^^)!



さてこれから連発・・・








すると思いきや、続かない







さらに奥へ奥へと進みながら二人してアジを探していきます

まぐれで25cmクラスが釣れたものの、

アタリも散発だし、

あまりにも奥へ行き過ぎると車に戻るのが大変ってことで

イージーなアジングを求めて車でポイント移動ダッシュ




ここは頻繁にライズがあるので、イージーかと思いきや、

さっき以上に釣れない・・・





数匹ほど追加したものの、ほぼ最初のポイントでの・・・

二人合わせた釣果w



アジング天国と言われる愛媛でこの貧果~(;´Д`)





ってことで、

無謀にもアジ以上に釣れない親アオリの退治を目指し、

移動を決断ダッシュ

後編へ続く~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!






本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ







  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(8)アジングアオリイカ金沢釣行