ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月15日

爆釣ジグII Taka's Special ^^/

こんにちは~^^

今日もご訪問ありがとうございます^^
木曜日の夜、某所で流れ星みれましたよ~ みなさんはどうでした?
黄色い星


やっぱり週末は天気崩れましたね~タラ~
釣りに行けない日には、釣り具のお手入れでもニコニコ

今日のお相手は、この中に~w
爆釣ジグII Takas Special ^^/















このかたも最近お熱をあげてる爆釣JIG IIシリーズ
爆釣ジグII Takas Special ^^/

左が5g
右が3g














これだけ爆釣ジグIIがある中で、1個だけ持ってましたメバルチューン

この2つ、バランスが違うんです
爆釣ジグII Takas Special ^^/



上が爆釣ジグIIでサイドウエイト



下がメバルチューンでセンターバランス
※フックはメバル用にCultivaの太軸(S-59 #10)が使われてるようです









爆釣ジグII Takas Special ^^/










確かにイレギュラーな動きにアジが反応しちゃいそうですよねぇ^^;

一方のメバルチューン・・・

最大の特徴は・・・

シングルフックの地獄針仕様

ってことで、爆釣ジグII Taka's Special (゚∀゚)アヒャ
爆釣ジグII Takas Special ^^/















調子に乗って、ラパラ五目ジグのフックまでシングルフック地獄針仕様化 ^^;

爆釣ジグII Takas Special ^^/















これからの風の強い季節にきっと大活躍してくれるでしょうチョキ


今日もご訪問ありがとうございました ^^
寒い冬にはみなさんの応援ポッチが必要です
ドキッ

にほんブログ村


使って損はないですよ~シーッ

メバルチューンはこちらから^^/

爆釣ジグIIにはこのフックパー


メバルチューンにはこの太軸フックをどうぞ~^^





このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`)
車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ
地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b
2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ
初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ
キャンペーンに便乗して・・・  (*´∀`*)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`) (2018-05-03 11:37)
 車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ (2016-10-16 10:03)
 地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b (2015-07-14 12:15)
 2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ (2015-01-17 12:15)
 初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ (2014-03-04 12:15)
 キャンペーンに便乗して・・・ (*´∀`*) (2014-02-28 12:15)

Posted by TAKAさん at 15:30│Comments(6)タックル
この記事へのコメント
こんばんわ~~タカさん^^
ジグ沢山持っているんですね~~。
猛者のみなさんも、ジグでの釣りの楽しさを言われて
いるので、私も今シーズンチャレンジしてみようかな~~。
しっかし、毎週末、悪天候でいけませんね^^;
Posted by daisan at 2012年12月16日 21:46
こんばんは

はじめまして!!!
初コメです
メタルジグの保有数に驚きです
地獄がけ使用のTaka's Special 上顎と下顎貫通で大漁間違いなしですね!!!
Posted by 初コメマーボォー at 2012年12月16日 21:55
こんばんわ~^^
ジグたくさん持ってられますね^^
私なんて
数個しかありません^^;
サイズ、カラー・・・
色々と手元にあると
安心ですね^^
Posted by チビザルチビザル at 2012年12月16日 23:17
daisan こんばんは~^^

しばらく忙しかったみたいですねぇ~
お疲れ様です^^;

ほんと週末ごとに天気崩れますよねぇ
がまんしきれず、平日いってきましたw

メタルジグ、ワームとはちがった感覚が楽しめるのででぜひ~ ^^/
Posted by タカさん at 2012年12月16日 23:56
尺アジハンターマーボォーさん こんばんは~&初めまして^^

いつもすごいなぁ~とブログ拝見してました^^;スイマセン
それに、みなさんのブログでの「○○○のマーボォー」でのコメントも楽しみだったんですよ!

コメントありがとうございます~^^

縦の釣りが本当にへたくそなんですよ(涙)
メタルジグならフォールが楽チンなんで、釣れるとわかってから増殖しちゃいましたw

Taka's Special 、どうなんですかね(汗)

今後ともよろしくお願いしますね^^/
Posted by タカさん at 2012年12月17日 00:10
チビザルさ~ん こんばんは~^^

JHでフォールの釣りをするのが苦手で・・・
夏にワームで釣れなかったときに使ったら結構釣れてから、知らないうちに増殖しちゃいましたw

ほんとはこんなにいらないんですけどね~
爆釣ジグはお安いのでついつい ^^;
Posted by タカさん at 2012年12月17日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆釣ジグII Taka's Special ^^/
    コメント(6)