2013年03月04日
買って微妙なシリーズ Vol.1 番外編
こんにちは〜
本日もご訪問ありがとうございます
今夜は職場のお祝い会&送別会を兼ねた宴会・・・お酒の弱い僕ですが、楽しんできます^^
さて、先日のsan-kunさんとdaisanとの佐田岬ギガアジツアーの道中
やっぱりブログの事が話題になる事が多かったです^^
その中でまだVol.2までしかないですが,
少しでもみなさんのお役に立つ様にと始めた「買って微妙なシリーズ」
Vol.1
Vol.2
「我が身を削ってすばらしいw」と意外にもsan-kunさんに好評価
けどそこはさすがに大先輩ブロガーsan-kunさん、しっかり改善点を指摘して下さりました
「微妙だった・・・こうしたら改善」
ってとこまで書けてると、二重丸◎
なるほど 〆(._.)メモメモ
ってことで、買ってもないし、使ってもないけど・・・ネタもないのでVol.1の番外編(爆)
僕が釣行時に不自由に感じてること
やっぱりロッドから手を離したいとき
仕掛けの付け替え、休憩時・・・それとdaisanのギガアジファイトの応援中w
などなど・・・やっぱりあると便利です^^
だから「Daiwa プレッソ ロッドスタンド 530」を購入したのですが・・・

風で簡単に倒れちゃう問題点が(汗)
先日の様に風が舞ってるようなコンディションなら仮に風向きを気にして設置しても、
ひとたまりもないでしょうね
それに倒れただけで済むならあれですが、
あの場所では確実に海に”ぽちゃん”が目に見えてます
やっぱり便利なのはsan-kunさんdaisanをはじめ、
周りの釣り友も付けておられるクーラー取り付けタイプ
でも僕はやっぱりクーラーに穴を空けるのはちょっとためらいが
しかも2本用にするには2つ買わないといけないし

そんな時、佐田岬の奥の奥の釣り場でお会いした青ヨッシーさんのクーラーに目が止まる
クーラー穴空け不要の「タナハシ クーラーボックス用 ロッドスタンド」
最初から2本立て

角度も変更可能^^

なにより、僕が持ってるクーラー
ダイワ・クールライン
シマノ・フィクセルライト
の両方に取り付けられるので、釣行に応じて付け替えれるのでお得感満載
取り付けも動画で見たけど簡単そう^^
そういえばこの商品、忘れたけどどこかのブログで見かけた様な気が・・・^^;
青ヨッシーさんによれば、もうすぐ新型が出るらしい^^
確かにネットで探しても、現行モデル(?)はほとんどが品切れ中
そんな中、naturumさんだけが納期1週間で販売中

タナハシ クーラーボックス用 ロッドスタンド
ちょっとごっつい気もするし、荷物を積むときじゃまな気がしないでもないですが、
簡単に外せそうなので問題ないかな?
欲しいぞ(爆)
本日もご訪問ありがとうございました
風が吹こうと倒れない様な応援ポッチお願いします
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッと^^

本日もご訪問ありがとうございます
今夜は職場のお祝い会&送別会を兼ねた宴会・・・お酒の弱い僕ですが、楽しんできます^^
さて、先日のsan-kunさんとdaisanとの佐田岬ギガアジツアーの道中
やっぱりブログの事が話題になる事が多かったです^^
その中でまだVol.2までしかないですが,
少しでもみなさんのお役に立つ様にと始めた「買って微妙なシリーズ」
Vol.1
Vol.2
「我が身を削ってすばらしいw」と意外にもsan-kunさんに好評価
けどそこはさすがに大先輩ブロガーsan-kunさん、しっかり改善点を指摘して下さりました
「微妙だった・・・こうしたら改善」

ってとこまで書けてると、二重丸◎
なるほど 〆(._.)メモメモ
ってことで、買ってもないし、使ってもないけど・・・ネタもないのでVol.1の番外編(爆)
僕が釣行時に不自由に感じてること
やっぱりロッドから手を離したいとき

仕掛けの付け替え、休憩時・・・それとdaisanのギガアジファイトの応援中w
などなど・・・やっぱりあると便利です^^
だから「Daiwa プレッソ ロッドスタンド 530」を購入したのですが・・・

風で簡単に倒れちゃう問題点が(汗)
先日の様に風が舞ってるようなコンディションなら仮に風向きを気にして設置しても、
ひとたまりもないでしょうね
それに倒れただけで済むならあれですが、
あの場所では確実に海に”ぽちゃん”が目に見えてます

やっぱり便利なのはsan-kunさんdaisanをはじめ、
周りの釣り友も付けておられるクーラー取り付けタイプ
でも僕はやっぱりクーラーに穴を空けるのはちょっとためらいが

しかも2本用にするには2つ買わないといけないし


そんな時、佐田岬の奥の奥の釣り場でお会いした青ヨッシーさんのクーラーに目が止まる

クーラー穴空け不要の「タナハシ クーラーボックス用 ロッドスタンド」
最初から2本立て


角度も変更可能^^

なにより、僕が持ってるクーラー
ダイワ・クールライン
シマノ・フィクセルライト
の両方に取り付けられるので、釣行に応じて付け替えれるのでお得感満載

取り付けも動画で見たけど簡単そう^^
そういえばこの商品、忘れたけどどこかのブログで見かけた様な気が・・・^^;
青ヨッシーさんによれば、もうすぐ新型が出るらしい^^
確かにネットで探しても、現行モデル(?)はほとんどが品切れ中

そんな中、naturumさんだけが納期1週間で販売中


タナハシ クーラーボックス用 ロッドスタンド
ちょっとごっつい気もするし、荷物を積むときじゃまな気がしないでもないですが、
簡単に外せそうなので問題ないかな?
欲しいぞ(爆)
本日もご訪問ありがとうございました
風が吹こうと倒れない様な応援ポッチお願いします

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッと^^

Posted by TAKAさん at 17:15│Comments(12)
│微妙シリーズ
この記事へのコメント
なるほど!
「微妙だった・・・改善は・・・・」ですね(笑)___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
僕はまだクーラーボックスは買ってないんで、
って言うかクーラーバッグを使ってます。
でも竿立てになるから、ちっさいの買っちゃおうかな?
ちなみにタカさんは何リットルを使ってるんですか?
「微妙だった・・・改善は・・・・」ですね(笑)___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
僕はまだクーラーボックスは買ってないんで、
って言うかクーラーバッグを使ってます。
でも竿立てになるから、ちっさいの買っちゃおうかな?
ちなみにタカさんは何リットルを使ってるんですか?
Posted by かまちゃん at 2013年03月04日 18:02
こんばんは~
何だか僕偉そう!^^;アセアセ
出過ぎた真似を・・・すいませんでした^^;
タナハシ のロッドスタンド見た時輝いてましたもんねぇ~
これ買っちゃうな!って思いましたよ~
新商品出たら即買ですかね?
何だか僕偉そう!^^;アセアセ
出過ぎた真似を・・・すいませんでした^^;
タナハシ のロッドスタンド見た時輝いてましたもんねぇ~
これ買っちゃうな!って思いましたよ~
新商品出たら即買ですかね?
Posted by san-kun at 2013年03月04日 21:10
はじめまして、こんばんは♪
いつも拝見してます(^^)
僕もタナハシの使ってますが便利は便利なんですが使ってみたらデメリットもありますよ(^^;
ロッドスタンドにロッドさしてクーラー担いで移動するとセパレートグリップなら、そのうち傷がつきます(-_-)
クーラー洗う時に邪魔!
ニュータイプのは取り外しが簡単になると聞きましたがf(^^;
買う前に参考になれば幸いです!
これからも更新楽しみにしてます(*^^*)
いつも拝見してます(^^)
僕もタナハシの使ってますが便利は便利なんですが使ってみたらデメリットもありますよ(^^;
ロッドスタンドにロッドさしてクーラー担いで移動するとセパレートグリップなら、そのうち傷がつきます(-_-)
クーラー洗う時に邪魔!
ニュータイプのは取り外しが簡単になると聞きましたがf(^^;
買う前に参考になれば幸いです!
これからも更新楽しみにしてます(*^^*)
Posted by sen
at 2013年03月04日 22:49

こんばんはー
タナハシのロッドスタンドかっちょええ~
けど、値段も男前~
まあ、これだけの物だったら仕方ないかー
☆クーラは付属しません っていいですねー
勘違いする人いるのかな?
タナハシのロッドスタンドかっちょええ~
けど、値段も男前~
まあ、これだけの物だったら仕方ないかー
☆クーラは付属しません っていいですねー
勘違いする人いるのかな?
Posted by さなぼ at 2013年03月04日 23:31
こんばんわ~タカさん^^
私も青ヨッシーさんのクーラーについていたロッドスタンドが
気になっててね~~~。参考になりました!!
その前に、それに似合うクーラーを買わないと。
お金がいくらあっても足りませんwwww
でも、格好ええ~~~ね!^^
私も青ヨッシーさんのクーラーについていたロッドスタンドが
気になっててね~~~。参考になりました!!
その前に、それに似合うクーラーを買わないと。
お金がいくらあっても足りませんwwww
でも、格好ええ~~~ね!^^
Posted by daisan at 2013年03月05日 00:48
かまちゃん こんにちは〜^^
大先輩の話はためになりますw
夏場はきついかもしれないけど、今の時期クーラーバックも軽いし悪くないと思いますよ^^
自分の釣行スタイルに合ってればいいんじゃないかな?
僕はメーカーはバラバラですが8L、17L、26Lを釣行に合わせて使い分けてます^^
購入を検討するなら伸和のG1fisingシリーズはコスパには優れてますよ!
大先輩の話はためになりますw
夏場はきついかもしれないけど、今の時期クーラーバックも軽いし悪くないと思いますよ^^
自分の釣行スタイルに合ってればいいんじゃないかな?
僕はメーカーはバラバラですが8L、17L、26Lを釣行に合わせて使い分けてます^^
購入を検討するなら伸和のG1fisingシリーズはコスパには優れてますよ!
Posted by タカさん at 2013年03月05日 12:12
san-kunさん こんにちは〜^^
いつも勉強させてもらってます〜感謝してますよ (人´∀` )ァリガトネ♪
ばれちゃいましたかw
あれはど真ん中のストライクでしたね^^
値は張りますが、2本立てとクーラーを付け替えられるのがgoodです^^/
newモデル待ち遠しいっす(爆)
いつも勉強させてもらってます〜感謝してますよ (人´∀` )ァリガトネ♪
ばれちゃいましたかw
あれはど真ん中のストライクでしたね^^
値は張りますが、2本立てとクーラーを付け替えられるのがgoodです^^/
newモデル待ち遠しいっす(爆)
Posted by タカさん at 2013年03月05日 12:19
senさん 初めまして〜&こんにちは〜^^
良くお見かけしてたので、
僕も実はsenさんの御活躍ぶりを・・・壁|д`)チラッ w
堂々と遊びに伺いますね〜^^;
有益なコメントありがとうございます^^/
実は我慢できず・・・・・まじでポチッ寸前でした(汗)
まぁ、完璧な商品はないのであれですが、
運んでるだけで傷が付いてしまうのは、ダメですよね〜
newモデルで改善されてるといいんですが^^;
良くお見かけしてたので、
僕も実はsenさんの御活躍ぶりを・・・壁|д`)チラッ w
堂々と遊びに伺いますね〜^^;
有益なコメントありがとうございます^^/
実は我慢できず・・・・・まじでポチッ寸前でした(汗)
まぁ、完璧な商品はないのであれですが、
運んでるだけで傷が付いてしまうのは、ダメですよね〜
newモデルで改善されてるといいんですが^^;
Posted by タカさん at 2013年03月05日 12:26
さなぼさん こんにちは〜^^
少々ごっつい感じがしないでもないですが、
僕のスタイルにはばっちりですw
値段もしますが、機能を考えるとコスパ的には許せちゃいました^^
今の時代、クレームをつけられる方もおられるんですかね?(汗)
少々ごっつい感じがしないでもないですが、
僕のスタイルにはばっちりですw
値段もしますが、機能を考えるとコスパ的には許せちゃいました^^
今の時代、クレームをつけられる方もおられるんですかね?(汗)
Posted by タカさん at 2013年03月05日 12:31
daisan こんちは〜w
daisanも物欲スイッチはいりましたかw
格好よかったですよね〜〜〜^^/
僕はスタンドがなかったんでねぇ・・・一目惚れしましたw
青ヨッシーさんと出会えてよかったですw
daisanも物欲スイッチはいりましたかw
格好よかったですよね〜〜〜^^/
僕はスタンドがなかったんでねぇ・・・一目惚れしましたw
青ヨッシーさんと出会えてよかったですw
Posted by タカさん at 2013年03月05日 12:35
こんちは~
コレは是非買って
微妙なものシリーズに入れてくださいYOw
僕も持ってますが、アルミの柱が折れて修理から帰ってきても
何故だかつける気が・・・・(爆
まぁ、僕は既に持ってるから使うとは思いますが
あえて買う必要もないと思いますよ~^^
コレは是非買って
微妙なものシリーズに入れてくださいYOw
僕も持ってますが、アルミの柱が折れて修理から帰ってきても
何故だかつける気が・・・・(爆
まぁ、僕は既に持ってるから使うとは思いますが
あえて買う必要もないと思いますよ~^^
Posted by えぼ
at 2013年03月06日 18:32

えぼさん こんばんは〜^^
えぇぇぇぇ・・・・・
微妙なロッドスタンドシリーズに入るかもしれないブツなんですか?
(滝汗)
senさんによれば便利だけどキズが付きやすいとか(汗)
もう身を削る余裕はないので、新型出てから考え直します(爆)
しかし僕って買い物のセンスないんですかね orz
えぇぇぇぇ・・・・・
微妙なロッドスタンドシリーズに入るかもしれないブツなんですか?
(滝汗)
senさんによれば便利だけどキズが付きやすいとか(汗)
もう身を削る余裕はないので、新型出てから考え直します(爆)
しかし僕って買い物のセンスないんですかね orz
Posted by タカさん at 2013年03月06日 19:36