ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月05日

買って微妙なシリーズ Vol.3

こんにちは〜^^

本日もご訪問ありがとうございます
陽気に誘われて、がんばって更新しますね
チョキ


さて、今回の「微妙なブツ」はもう少し使用してから・・・
とも思いましたが、印象は変わらないだろうってことで Vol.3汗

 過去記事はこちらから

   Vol.1
   Vol.2

 ※あくまで僕個人の釣行スタイルにおいての使用感ですので、NCでお願いしますm(_ _ )m



その「微妙なブツ」とは・・・

車にロッドホルダーを付けてないので、
ライトルアーロッドのティップ破損がいつも気になってたので購入に至った

Daiwa ネオトップガードA
買って微妙なシリーズ Vol.3















買って微妙なシリーズ Vol.3















いい感じでしょ?w


そんないい感じなのに「微妙」な理由・・・

まず基本的に裏側はネオプレーン素材のままなのでティップ挿入時には少々滑りが悪い汗





トップガードに挿入する時が一番怖いかも(滝汗)




次に・・・ロッドは2本ほどセット出来ます

実際にロッドをセットするとこんな感じに~w
買って微妙なシリーズ Vol.3



















けど、けど、けど・・・






85PE SpecialとAGS 610L-Sとをセットすると・・・
買って微妙なシリーズ Vol.3















( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \


逆に1本だけで使うとなると、ロッドベルト部分のDaiwaロゴがしっかりし過ぎて
柔軟性に欠け、ロッドベルト部分がユルユル・・・



結局は、ショアジギングタックルやエギングタックルといった
しっかりしたティップのロッドでしか使えませんガーン


じゃぁ、どうするか?

・・・・・

・・・



ベルト部分を切って、Top部分だけで使ってみるか?(爆)




それぐらいの気持ちです汗


新たに購入される方のために^^

魔界にあったものの中ではシマノ フレックストップカバー がよさそうでしたよw

ネオプレーンじゃなく優れた衝撃吸収のクッション生地が使われてるので、ソフトで挿入時もスムーズw
価格もダイワより安いぐらいです^^;

ダイワロッドのAGSにシマノってことであえてスルーしたんだけど、こっちにすれば良かったと後悔してます orz


かといって買い直す気も起こらず、ベルト部分を切る勇気もありません汗

san-kunさんの様にロッドベルトをティップ先端に巻いて保護していこうと思いますチョキ
買って微妙なシリーズ Vol.3















こっそりチェックしてましたw
こうやって色んな人と釣りに行くと、学ぶ事が多いですね〜〜〜テヘッ



本日もご訪問ありがとうございました
簡単には折れない様な応援ポッチお願いします
ぴよこ_酔っ払う

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッと^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ





このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(微妙シリーズ)の記事画像
買って微妙なシリーズ Vol.1 番外編
買って微妙なシリーズ Vol.2
買って微妙なシリーズ Vol.1
同じカテゴリー(微妙シリーズ)の記事
 買って微妙なシリーズ Vol.1 番外編 (2013-03-04 17:15)
 買って微妙なシリーズ Vol.2 (2013-02-28 01:33)
 買って微妙なシリーズ Vol.1 (2012-11-16 00:01)

この記事へのコメント
こんにちは

ありゃ?
微妙なブツで紹介されましたか(^^;
私は気に入ってるんですけどね。
月下美人を1本だけ、結構絞って使っています。
Posted by らじ男 at 2013年03月06日 07:33
らじ男さん こんばんは〜^^

気に入っておられるようなので記事にすべきか悩んだのですが・・・
あくまで僕個人の感じなのでお許し下さい^^;
気分を害されたなら申し訳ないですm(_ _m)ペコリ

僕はわりと力ずくな所もあるのでねぇ・・・(汗)
自分にあったものを探すのって大変ですよね^^
Posted by タカさん at 2013年03月06日 19:30
僕はそういうの使ってないですね。
まず買って初めて使ったその日になくしてしまいそうww

車には、安い、ロッドホルダーつけてるので必要ないです(笑)
でも、持ち運びの時は、あったほうがいいのかな?
でも、そんな感じの、細長いマジックテープが100均で売ってますよ
Posted by  かまちゃん at 2013年03月06日 19:57
こんばんは(^∇^)
ダイワのロッドベルト
見た目はかっこいいですが、ロゴの部分が硬いんですねf^_^;
なるほど‼
私もベルトはティップに巻きつけてます(^-^)/
でも、何故か
すぐに1個だけ無くしてしまいます…
Posted by チビザル at 2013年03月06日 20:29
かまちゃん こんばんは~^^

車載ロッドホルダーいいですよね~^^
車は奥さんも使ってるので・・・ね^^;

みなさん100均でオリジナルの工夫されてますね!
釣り具って大したことないものまで高いですもんね^^;
また100均ショップ回ってみますね~w
Posted by タカさん at 2013年03月06日 20:45
タカさん。こんばんは~
待ってましたァ~微妙シリーズ!(笑)
買ってからうぅぅ~んってな感じのものありますもんねぇ~^^

げっ!そんな所チェックされてましたか・・・
それ無意識でやってますわ!(爆)
Posted by san-kunsan-kun at 2013年03月06日 20:49
チビザルさん こんばんは~^^

ナイスアジの爆釣すごいですね~!

みなさん工夫されてますよね~
ほんと勉強になります^^

幸い失くしたことはないですが、僕もロッドベルトは探しまくります^^;
なんなんですかね~w
Posted by タカさん at 2013年03月06日 20:51
san-kunさん こんばんは~^^

僕は見た目や思い込みから入ることが多いので、
こういう失敗しやすいんですよね^^;
daisanみたいに慎重さ(?)が必要ですねwww

無意識でしてるところが、凄腕アングラーたる理由ですよ^^/
Posted by タカさん at 2013年03月06日 21:40
こんばんは♪
僕もコレ持ってますよ!
使ってませんが(笑)
使わない理由はタカさんと同じですね!
見た目はカッコいいんですけどねぇ!
Posted by sensen at 2013年03月06日 22:45
senさん こんばんは~♪

あはは( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

代わるものがないのならあれですが、
すでに持ってるロッドベルトで代用できるんだから、
なおさら微妙シリーズにいれちゃいました^^;
Posted by タカさん at 2013年03月06日 23:14
私も似たような奴もってました!
どっかいったけど(汗)
装着時に折っちゃいそうですよね。

タカさんは実は我が家のご近所さん?なんですか?
みんな意外と近くてびっくりします(笑)
Posted by 青ヨッシー at 2013年03月07日 12:44
青ヨッシーさん こんばんは〜^^

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
この手のものってどっかいっちゃいますよねぇ^^;
僕もブログ用に写真とるとき、探しまくりました(汗)

むちゃくちゃ近いわけではないかもしれませんが、
温泉まで数キロ圏内ですwww
絶対どこかでニアミスしてますね^^
Posted by タカさん at 2013年03月07日 19:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買って微妙なシリーズ Vol.3
    コメント(12)