2013年03月11日
釣行後には癒しの湯 ^^;
こんばんは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
震災から早2年・・・色んな思いがあって言葉にしにくいですが、がんばれ東北
いやぁ、daisan、Oさんのギガアジを見てハイテンション・・・
とはいえ、さすがに長時間の釣行は肉体的にも精神的にもどっと疲れが
先週のsan-kunさんの記事を見てよさそうだったので、
リニューアルオープンしたご近所の鷹ノ子温泉へ癒されに行ってきました^^

泉質はアルカリ単純温泉でお肌もツルツル
露天風呂は贅沢な源泉かけ流し^^
普段「カラスの行水」の僕も、のぼせるぐらいに気持ち良くお湯に浸かってました
また一週間がんばれそうです^^v
けど・・・
やっぱりアジでクーラーをいっぱいにしたい
本日もご訪問ありがとうございました
ブロガーとしては、みなさんの応援ポッチが一番の癒しです
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッと^^

本日もご訪問ありがとうございます
震災から早2年・・・色んな思いがあって言葉にしにくいですが、がんばれ東北

いやぁ、daisan、Oさんのギガアジを見てハイテンション・・・
とはいえ、さすがに長時間の釣行は肉体的にも精神的にもどっと疲れが

先週のsan-kunさんの記事を見てよさそうだったので、
リニューアルオープンしたご近所の鷹ノ子温泉へ癒されに行ってきました^^

泉質はアルカリ単純温泉でお肌もツルツル
露天風呂は贅沢な源泉かけ流し^^
普段「カラスの行水」の僕も、のぼせるぐらいに気持ち良くお湯に浸かってました
また一週間がんばれそうです^^v
けど・・・
やっぱりアジでクーラーをいっぱいにしたい

本日もご訪問ありがとうございました
ブロガーとしては、みなさんの応援ポッチが一番の癒しです

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッと^^

Posted by TAKAさん at 18:00│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
こんちは。
ふむふむ・・・ジャムパン食べて温泉入ればキッとメガアジ!!!
な訳ですね♪
オイラ・・・もう無理ポ・・・Orz
完全にココロ折れましてwww
ふむふむ・・・ジャムパン食べて温泉入ればキッとメガアジ!!!
な訳ですね♪
オイラ・・・もう無理ポ・・・Orz
完全にココロ折れましてwww
Posted by tuitui at 2013年03月11日 18:03
こんばんわ~~タカさん^^
たかのこの湯ですか^^よさそうですね。
元気も満タンにできましたか!!
今度はいつ行きましょか(爆)
たかのこの湯ですか^^よさそうですね。
元気も満タンにできましたか!!
今度はいつ行きましょか(爆)
Posted by daisan at 2013年03月11日 20:53
こんばんは~
鷹ノ子良かったでしょ?^^
疲れも癒えて・・・さぁ~次です!次!!!
鷹ノ子良かったでしょ?^^
疲れも癒えて・・・さぁ~次です!次!!!
Posted by san-kun at 2013年03月11日 21:05
こんばんは
先日は車に道具を積み込むので
一杯一杯になってて・・・
ろくにご挨拶も出来ずに申し訳ありませんでした
癒し・・・いいですね・・・
僕も癒しが欲しいです
先日は車に道具を積み込むので
一杯一杯になってて・・・
ろくにご挨拶も出来ずに申し訳ありませんでした
癒し・・・いいですね・・・
僕も癒しが欲しいです
Posted by マーボォー at 2013年03月11日 21:09
私はまだ行ってないんですが良かったと言う話は聞きますね(^-^)
家も近所?ってか一キロぐらいは離れてます^_^;
次は私も修行してもらわないとよう釣りません(涙)
家も近所?ってか一キロぐらいは離れてます^_^;
次は私も修行してもらわないとよう釣りません(涙)
Posted by 青ヨッシー at 2013年03月11日 21:09
tuituiさん こんばんは~^^
へたっぴな僕が言うのもあれなんですが、佐田岬のアジング
確かに厳しくなりましたね^^;
アジング前にジャムパン持って亀ヶ池温泉へ^^
癒されますよ~w
へたっぴな僕が言うのもあれなんですが、佐田岬のアジング
確かに厳しくなりましたね^^;
アジング前にジャムパン持って亀ヶ池温泉へ^^
癒されますよ~w
Posted by タカさん at 2013年03月12日 20:24
daisan こんばんは~^^
泉質、よかったですねぇ^^
ゆっくりのんびりお湯につかると疲れも吹っ飛びました^^v
次ですか?^^
tuitui兄さんが立ち直ったらw
泉質、よかったですねぇ^^
ゆっくりのんびりお湯につかると疲れも吹っ飛びました^^v
次ですか?^^
tuitui兄さんが立ち直ったらw
Posted by タカさん at 2013年03月12日 20:37
san-kunさん こんばんは~♪
近いだけにいつでも行けると思って
きっかけがなかったんで、記事にしてくれてよかったです^^/
凹みも癒えたんで、次ですねw
その前にこそっと逝っちゃいましたがwww
近いだけにいつでも行けると思って
きっかけがなかったんで、記事にしてくれてよかったです^^/
凹みも癒えたんで、次ですねw
その前にこそっと逝っちゃいましたがwww
Posted by タカさん at 2013年03月12日 20:40
マーボォーさん こんばんは~^^
こちらこそ釣行前の準備で忙しい時に、
おじゃましてスイマセンでした^^;
お二人にお会いできて、”今日はもらった!”
って思ったんですが・・・
お二人のような釣果を残すにはまだまだ修行が足りませんでした^^;
今後ともよろしくお願いしますね^^/
こちらこそ釣行前の準備で忙しい時に、
おじゃましてスイマセンでした^^;
お二人にお会いできて、”今日はもらった!”
って思ったんですが・・・
お二人のような釣果を残すにはまだまだ修行が足りませんでした^^;
今後ともよろしくお願いしますね^^/
Posted by タカさん at 2013年03月12日 20:43
青ヨッシーさん こんばんは~^^
近いとなかなか行くきっかけがないですよね~w
泉質がアルカリだったので、すべすべになって良かったです!
ぜひご家族で^^/
青ヨッシーさんが言われたように、
三崎はすでに厳しい状況ですね・・・
来シーズンが来る前に、修行しておきます^^>
近いとなかなか行くきっかけがないですよね~w
泉質がアルカリだったので、すべすべになって良かったです!
ぜひご家族で^^/
青ヨッシーさんが言われたように、
三崎はすでに厳しい状況ですね・・・
来シーズンが来る前に、修行しておきます^^>
Posted by タカさん at 2013年03月12日 20:46