ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月27日

年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてwww


仕事納めですね

今年はカレンダーのおかげで長期休暇となる方が多いのではないでしょうか?

実家の関西に戻って、愛媛まで足を伸ばしてアジング!

っていきたいところですが、

怖さ見たさに、旭川でお正月を迎えてみます ^^;





人気シリーズ化するのか?

「旭川で通用する釣りグッズ第2弾」いってみよ〜 ヾ(o´▽`) ノギャハハ♪




第二弾はこれで〜すwww

年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www





雪に埋もれてますがハイパーVソール

年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www

まぁ、雪の中にこの靴のまま足を突っ込むのはアホですがwww





しかもメッシュ素材なのに(爆)





ま、それは置いておいて・・・

圧雪されて、ちょっと融けた後に凍ったツルツルの道

ほんと危ないんです lll(-ω-;)lll




でも、このハイパーVソールは



僕の靴の中で唯一、普通に凍道を歩けます(゚∀゚)




これには正直驚きました!

雪が深い日のためにスノーブーツを購入したんですが、

ソールが固いので、凍った道路では逆に滑ります ^^;



このハイパーVソールで一冬乗り切ろうかと思って、

スノーブーツの購入時期が遅れたぐらいです(゚∀゚)アヒャ

メッシュじゃなければねぇ^^;







だから新雪が少ない日は今でも履いてますよwww







ちなみにこのハイパーVソールは間違って購入した先芯ありの安全靴タイプです(汗)

慣れたら全く気にならなくなりましたが、購入当初は失敗した!って思ってましたw

でも、タイヤに付いた雪を蹴飛ばして落とすには大活躍しています(爆)




北海道・旭川でも通用する、凍った路面でも滑りにくいシューズのご紹介でした〜 ^^

(ただし過信は禁物)




当ブログへお越しいただいた皆様、本年もお世話になりました

来年も不定期更新となりますがよろしくお願いいたします m(_ _ )m


旭川からみなさんの爆釣を凍えながら祈念しておりますwww

年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www

2014.12.27 タカさん




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ





合皮タイプを購入しようか真剣に検討中www

メッシュタイプ(先芯あり)

メッシュタイプ(先芯無し)








このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(その他)の記事画像
記憶力・・・(゜∀。)ワヒャヒャ
春ですね・・・^^
悲願?・・・大台突破 (((゚Д゚)))
雪国でも生かされた・・・釣りの経験 1 www
最しゅう兵器・・・(*ヘ*;)クセー
エギングタックルで・・・ リベンジ? (# ゚Д゚)ウラァァァ
同じカテゴリー(その他)の記事
 記憶力・・・(゜∀。)ワヒャヒャ (2015-04-06 12:15)
 春ですね・・・^^ (2015-04-01 12:15)
 悲願?・・・大台突破 (((゚Д゚))) (2015-02-05 12:15)
 雪国でも生かされた・・・釣りの経験 1 www (2014-12-24 17:00)
 いざ愛媛へ part4・・・ε=ε=ε=(゚∀゚) (2014-12-06 12:15)
 最しゅう兵器・・・(*ヘ*;)クセー (2014-08-25 12:15)

Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(2)その他
この記事へのコメント
こんちわ~タカさん^^

お久しぶりで~す
寒そう~な風景ですね^^ 霜焼けになっちゃいますwww
体調には十分気を付けてね~
来年は渓流釣りとかチャレンジして 北海道の自然を
見せてね~~♪ それでは またね~
Posted by daisan at 2014年12月30日 14:47
daisan こんばんは~♪

結局、連続で外に出るのは30分いないの短時間がほとんどなんで、なんとかなってます(о´∀`о)
でも、愛媛のお天気ニュースをみると羨ましくて仕方ないです!

来年はもう少し北海道で釣りを楽しみたいと思うけど、愛媛にももジャガポックル持って遊びに行きますので、遊んでね(*^^*)
Posted by タカさん at 2014年12月31日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www
    コメント(2)