2013年05月21日
週末はがっつり・・・^^
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
お天気の崩れも日曜だけだった週末
みなさんのブログも、がっ”釣り”楽しまれた記事が多かったですね~^^
そんな僕は海を離れ・・・京都の山里へwww

がっつり・・・
奥さんの実家の田植えのお手伝い
広い田んぼなので、まっすぐ植え付けるのが難しいんです

けど楽しぃぃぃ~~~^^

もちろん体は疲れますが、自然と向き合うと気持ちがリフレッシュできます^^
「米」の漢字から分かるように、美味しいお米を作るには八十八の工程が必要と言われてます
僕が手伝えることはほんの数過程だけ・・・
ほんとお父さん、お母さんには頭が下がります
美味しいお米に育ってほしいですね
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^

本日もご訪問ありがとうございます

お天気の崩れも日曜だけだった週末

みなさんのブログも、がっ”釣り”楽しまれた記事が多かったですね~^^
そんな僕は海を離れ・・・京都の山里へwww

がっつり・・・
奥さんの実家の田植えのお手伝い

広い田んぼなので、まっすぐ植え付けるのが難しいんです


けど楽しぃぃぃ~~~^^

もちろん体は疲れますが、自然と向き合うと気持ちがリフレッシュできます^^
「米」の漢字から分かるように、美味しいお米を作るには八十八の工程が必要と言われてます
僕が手伝えることはほんの数過程だけ・・・
ほんとお父さん、お母さんには頭が下がります

美味しいお米に育ってほしいですね

本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^

Posted by TAKAさん at 06:30│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます!
釣りも好きですけど、海や山の自然も好きです。
田植えも1度やってみたいです♪
釣りも好きですけど、海や山の自然も好きです。
田植えも1度やってみたいです♪
Posted by かまちゃん at 2013年05月21日 07:03
こんばんわ~タカさん^^
お疲れ様です^^
島には田んぼがないので、その光景が新鮮です^^
年末は、島みかんとお米を交換しましょ~~♪
お疲れ様です^^
島には田んぼがないので、その光景が新鮮です^^
年末は、島みかんとお米を交換しましょ~~♪
Posted by daisan at 2013年05月21日 21:09
タカさん、こんばんみ(-゜3゚)ノ
タカさんとこ程ではないですがうちも来月初めに田植えっす(^o^)
秋の旨い米が楽しみですね(^-^)b
タカさんとこ程ではないですがうちも来月初めに田植えっす(^o^)
秋の旨い米が楽しみですね(^-^)b
Posted by 鱗海 at 2013年05月21日 21:46
こんばんは~
先程はどうもでした~^^
そんな大きい田んぼだと確かにまっすぐ植えるのは難しそうですね(;^_^A アセアセ・・・
うちの田んぼは曲がってるので、植えるのが下手でもあんまり目立ちませんw
機械に乗るだけですが、意外と疲れるんですよね^^
先程はどうもでした~^^
そんな大きい田んぼだと確かにまっすぐ植えるのは難しそうですね(;^_^A アセアセ・・・
うちの田んぼは曲がってるので、植えるのが下手でもあんまり目立ちませんw
機械に乗るだけですが、意外と疲れるんですよね^^
Posted by えぼ
at 2013年05月21日 21:53

こんばんはー
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
奥さんの実家の田植え
すばらしいです。
私の実家も農家なので 私も田植えしますが
結構まっすぐ植えるのって難しいですよね!
ちょっと曲がったら、今度こそ!と
修正したりして・・・(^^♪
田植えお疲れ様でした
これもひとつのネイチャーゲーム・・・かな!
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
奥さんの実家の田植え
すばらしいです。
私の実家も農家なので 私も田植えしますが
結構まっすぐ植えるのって難しいですよね!
ちょっと曲がったら、今度こそ!と
修正したりして・・・(^^♪
田植えお疲れ様でした
これもひとつのネイチャーゲーム・・・かな!
Posted by さなぼ at 2013年05月21日 22:57
かまちゃん こんばんは~^^
自然が大好きなんで性に合ってるんですよね~^^
本当に気持ちいいです!
若い人手が足りないのでよろしくです(爆)
自然が大好きなんで性に合ってるんですよね~^^
本当に気持ちいいです!
若い人手が足りないのでよろしくです(爆)
Posted by タカさん at 2013年05月21日 23:17
daisan こんばんは~^^
僕が言うのもあれですが・・・
かなり美味しいお米ですよ^^/
きれいな水と空気!それに愛情こもってますからw
ぜひ味わってほしいです^^
僕が言うのもあれですが・・・
かなり美味しいお米ですよ^^/
きれいな水と空気!それに愛情こもってますからw
ぜひ味わってほしいです^^
Posted by タカさん at 2013年05月21日 23:21
鱗海さん こんばんは~^^
この辺りは6月に入ってからですよね!
僕は植えるだけの助っ人ですが、
今は田んぼをすいたりと田植えの準備で忙しい時期ではないでしょうか?
自分で作ったお米はさらに美味しく感じますね^^
楽しみですwww
この辺りは6月に入ってからですよね!
僕は植えるだけの助っ人ですが、
今は田んぼをすいたりと田植えの準備で忙しい時期ではないでしょうか?
自分で作ったお米はさらに美味しく感じますね^^
楽しみですwww
Posted by タカさん at 2013年05月21日 23:25
えぼさん こんばんは~^^
こちらこそど~もでしたm(_ _ )m
そうそう乗ってるだけなんですが、
曲がらないように力いっぱいハンドル握ってるんですよね~^^;
曲がってる田んぼって逆に難しいでしょ?
なんなら手伝いにいきますよw
こちらこそど~もでしたm(_ _ )m
そうそう乗ってるだけなんですが、
曲がらないように力いっぱいハンドル握ってるんですよね~^^;
曲がってる田んぼって逆に難しいでしょ?
なんなら手伝いにいきますよw
Posted by タカさん at 2013年05月21日 23:34
さなぼさん こんばんは~^^
ここにも理解者がw
そうそう!折り返しごとに今度こそ!ですよねw
ほんとベテランの方はどうしてあそこまで
真っすぐ植えれるのか不思議です^^;
早く育って、曲がりを隠して欲しいです(汗)
いやぁ、結構田植えされる方が多いのに正直びっくりです^^;
さなぼさんところは来月辺りでしょうか?
お天気に恵まれて無事に終わるといいですね^^/
ここにも理解者がw
そうそう!折り返しごとに今度こそ!ですよねw
ほんとベテランの方はどうしてあそこまで
真っすぐ植えれるのか不思議です^^;
早く育って、曲がりを隠して欲しいです(汗)
いやぁ、結構田植えされる方が多いのに正直びっくりです^^;
さなぼさんところは来月辺りでしょうか?
お天気に恵まれて無事に終わるといいですね^^/
Posted by タカさん at 2013年05月21日 23:42
こんばんは~
良いところですねぇ~^^
正しくTHE 里帰りにはもってこいの雰囲気ですね♪
お手伝いお疲れ様です!
田植えって重労働ですもんね~
きっとその米は美味いはず!
っで?30kgお幾らで譲っていただけますかぁ~?(笑)
良いところですねぇ~^^
正しくTHE 里帰りにはもってこいの雰囲気ですね♪
お手伝いお疲れ様です!
田植えって重労働ですもんね~
きっとその米は美味いはず!
っで?30kgお幾らで譲っていただけますかぁ~?(笑)
Posted by san-kun at 2013年05月22日 20:40
san-kunさん こんばんは~^^
がっ釣り釣行明けの出張ご苦労様ですw
ほんと静かな山里でゆっくりできて素敵なところです!
海が近ければここに住んでもいいぐらいの地域です(爆)
ほんと美味しいお米です!
味わってほしいですね~
お安くしときますよ~ってねwww
がっ釣り釣行明けの出張ご苦労様ですw
ほんと静かな山里でゆっくりできて素敵なところです!
海が近ければここに住んでもいいぐらいの地域です(爆)
ほんと美味しいお米です!
味わってほしいですね~
お安くしときますよ~ってねwww
Posted by タカさん at 2013年05月22日 22:57