ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月20日

初心に戻って・・・ソルパラ( ́・ω・`)

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


いやぁ・・・暑すぎやしませんか?

くれぐれも熱中症に気を付けてくださいね汗



昨日魔界に行くはずだったんですが、家に帰ると暑さでぐったり

今日の朝、涼しいうちに行ってきましたダッシュ


AGSは今週中には戻ってくるとのことキラキラ

来週末の復活祭が待ち遠しいです (・∀・)ニヤニヤ

だからといって来週末まで待てるわけ無く、久しぶりにソルパラS792M振ってきます^^

初心に戻って・・・ソルパラ( ́・ω・`)




















■Joint :2
■Length (ft):7'9''
■Line (PE):1-5
■Lure (g):0.5-5
■Action: EX.Fast

●食い込み性能を重視した柔軟なソリッドをティップ部に採用。より小さなバイトを確実にとらえ、むこうアワセ的にフッキングを可能としました。ジグヘッドやスプリットショットで数釣りを楽しみたいアングラーや入門者にとっても最適なシリーズです。

●入門者だけがこのシリーズの対象ではありません。その証しは信頼のバットパワー。尺アジ・尺メバルとのやり取りも視野に入れた入魂のブランクはビギナーはもちろん、ベテランにも納得してもらえる完成度。細部にもこだわり、握りやすい細身グッリプやライン負荷を考慮したTOPガイドSIC採用などメジャークラフトのノウハウを濃縮したシリーズの誕生です。ライトゲームをもっと楽しみたいアナタに是非使って欲しい。


メバリング用というかルアーフィッシングで僕が初めて買ったロッド

どこまでルアー釣りにはまるか分からなかったので、

お手頃なコイツをチョイスw

いまだに僕のメバル最長記録(佐田岬での現地測定32cm)をホールド中(爆)

もちろん向こうアワセ万歳なロッドヽ( ´∀`)ノワッショイ

でも今日は新規開拓が目的だし、初心を思い出しながら楽しんでこようと思ってますチョキ



そういやセール真っただ中の魔界
入口を入ってすぐに陳列してある目玉商品にこんなものを発見(〃ω〃) ポッ


TAKA's CLUB (笑)

初心に戻って・・・ソルパラ( ́・ω・`)



































ただいまサークル会員を絶賛募集中!

入会金、年会費無料ですwww


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


これはこれで・・・(*´∀`*)ノ









このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`)
車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ
地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b
2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ
初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ
キャンペーンに便乗して・・・  (*´∀`*)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`) (2018-05-03 11:37)
 車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ (2016-10-16 10:03)
 地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b (2015-07-14 12:15)
 2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ (2015-01-17 12:15)
 初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ (2014-03-04 12:15)
 キャンペーンに便乗して・・・ (*´∀`*) (2014-02-28 12:15)

Posted by TAKAさん at 14:15│Comments(6)タックル
この記事へのコメント
こんばんはー

私も、ソルパラのS702M使っていました。
ソルパラってコスパ最高ですよね!

初めてルアーフィッシングをする人におすすめロッドを聞かれたら
間違いなく最初に進めるロッドです!
Posted by さなぼ at 2013年07月20日 23:20
さなぼさん こんにちは~^^

ロッドの記号の意味もわからないまま購入したんですが、
よく働いてくれました^^v

こんな感じだったなぁ・・・って懐かしく思いながら、
振ってきました^^
Posted by タカさん at 2013年07月21日 12:45
ソルパラ♪
私のタコロッドもソルパラタコのベイトです。
まだキロupのタコ釣ってませんが^_^;
Posted by ヨッシー at 2013年07月21日 13:18
タカさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

メジャクラのロッドはコスパに優れてますね。

僕が初めて買ったロッドはアピアの風神丸だったかな?

思いっきり値切ったのを覚えてます(笑)

今は全く使ってないので、タカさんと同じくたまには使わないといけませんね(;^_^A
Posted by 鱗海 at 2013年07月21日 20:50
ヨッシーさん おはよ〜^^

ソルパラ、続々といろんなジャンル出してますね
購入当時はそこまで幅広くなかった気がします
人気シリーズなんでしょうね^^

とりあえず、やってみよう・・・
そんな時にはもってこいのコスパと思います♪
ぜひキロUPタコ釣って、コスパ最高!ってブログでwww
Posted by タカさん at 2013年07月22日 09:54
臨海さん おはよ〜^^

風神丸・・・初耳のロッドあるんですね〜w
san-kunさんの根魚ゴン造も面白かったですが(笑)

ある程度のロッドを手にすると、
なかなか使う機会が減りますよね^^

メインロッドの良さを再認識するためにも、
たま〜に使ってみるのも悪くないかもです(爆)
Posted by タカさん at 2013年07月22日 09:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初心に戻って・・・ソルパラ( ́・ω・`)
    コメント(6)