ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月14日

ハイパーVソール・・・その後(゚∀゚)

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw


以前購入したハイパーVソール

履き始めて2ヶ月ほど経ちました ^^

ハイパーVソール・・・その後(゚∀゚)




















「ハイパーVソールってこんな程度?」って感じること無く、

これまでのところ愛用しています ∩(´∀`∩)



ソール部分がすり減ってツルッツルだったスニーカーと比べると、

どんなシューズでもいいに決まってますがね・・・(^_^;)アセアセ



たまに釣り場でハイパーVソールを履かれてる方を見かけると、

親近感が湧いちゃったりします(笑)



ただしメッシュ構造なので、これからのシーズンにはちょっと辛いかも汗

そして雨が降ればひとたまりも無いのが悩みの種 ^^;


僕は、若干「やっちゃった」感のある「つま先ガードの安全靴バージョン(滝汗)」ですが、

ガード部分があたって違和感を感じる時はあるものの、

厚手の靴下を履くのでそこまで気になってません汗




もちろん・・・


もう一度購入するなら、ノーマルなのを購入しますが www




トータル的には「ハイパーVソール」搭載でお値段もお安いですし、

ちょっと滑りにくい普通のスニーカー程度に考えればアリではないでしょうか ^^



ただし、干潮時に出てくるヌルッとしてる岩場やテトラではすがさすがに滑りますシーッ

本格的なメバルシーズンが近づき、

磯などにエントリーされる方も多くなると思います

どんな靴でも過度の過信は禁物ですよパー



今日は木曜日!

さ、あと1日寝れば金曜日ですよ~ (゚∀゚)アヒャ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


今からの季節にオシャレな防寒長靴・・・しかも送料無料 (Φw Φ *)キラキラーン


先芯なしのタイプは#003 www

Oくん師匠お薦めのモンベル・メリノウール・アルパインソックス^^










このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`)
車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ
地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b
2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ
初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ
キャンペーンに便乗して・・・  (*´∀`*)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`) (2018-05-03 11:37)
 車載ロッドホルダー・・・取り付け完了 (・ω・)bグッ (2016-10-16 10:03)
 地磯の釣行前に・・・リールメンテ( ・∀・)b (2015-07-14 12:15)
 2015年・・・初投稿 (;^_^A アセ (2015-01-17 12:15)
 初じめての・・・フロロ (゚∀゚)アヒャ (2014-03-04 12:15)
 キャンペーンに便乗して・・・ (*´∀`*) (2014-02-28 12:15)

Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(6)タックル
この記事へのコメント
こんちわ。タカさん。(^-^)
足元って大事ですよね。私もトレッキングシューズにしてから
安全性って大事だな~って改めて思いました。
ただ、極寒の時は寒いので防寒靴が欲しいと思っている今日頃です。(^-^)
Posted by daisan at 2013年11月14日 12:54
こんばんは~
やっぱり先芯無しが良いんだ!(笑)
僕も東海用に買おうと思いつつ・・・そのまんま!^^;アハハ
確かに雨の日には役に立たないし寒いし~
僕も暖かブーツタイプが欲しい所です!
良い奴教えて下さいよ^^v
Posted by san-kun at 2013年11月14日 20:07
今からはちょっと寒いですね。
私は冬場でも履いてますけど
防寒靴の履いた時の感覚が苦手で厚手の靴下履いてからハイパーVです!
Posted by ヨッシー at 2013年11月14日 21:19
daisan こんちは〜^^

daisanのシューズ見てGOREのものを欲しいんですけど、
いいのが見つからなくて(^_^;)アセアセ
その内に冬になってきちゃったしwww

ほんと足元がしっかりしてると、安心感がちがいますもんね!
Posted by タカさん at 2013年11月15日 10:23
san-kunさん こんちは〜^^

やっぱり先芯無しでしょ(爆)
厚手の靴下とワンセットです^^;
でも軽いし、気に入って履いてますよw
でも冬シーズンには・・・ね(汗)

あれれ?ノースフェイスのシューズ持ってなかった?
釣り場ではグリップ力が弱いんかな?^^;
Posted by タカさん at 2013年11月15日 10:27
先芯仲間のヨッシーさん こんちは〜www

感覚的なものもあるんだったら仕方ないですね^^;
軽いし楽ですもんね〜^^

僕は冷え性なんで、
メッシュの靴だとシモヤケになります(笑)
Posted by タカさん at 2013年11月15日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイパーVソール・・・その後(゚∀゚)
    コメント(6)