ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月01日

旅立ちの春・・・お別れのご挨拶 (ノД`)

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてwww



今日から5月1日!

僕同様、カレンダー通りでお仕事してるみなさん!

連休まであと少しです(笑)



先週末のdaisanとの深夜デート明けの朝w

とりあえず最後の釣行場所で仮眠をとって、

朝7時半、いざ松山へGOGO~ダッシュ





その帰り道

春の陽気に誘われて、海岸沿いで道端カフェwww

旅立ちの春・・・お別れのご挨拶 (ノД`)

釣行中に一息いれるために用意してたんですが、

アジが釣れなさ過ぎで、完全にタイミングを逃しちゃって・・・

daisanの粋なアイデアwww




夜中のカフェタイムもいいですが、

朝日の下で、

穏やかな瀬戸内の海を眺めながらのんびりカフェタイムもいいもんです (*´ェ`*)





このまま時間が止まればいいのに・・・ね



え~っと・・・




突然ですが・・・






5月いっぱいで、10年過ごした愛媛の地を離れます

もちろん少し前から話は出てたのですが、

正式に決まったのは4月中旬



色んな事が一気に動き出して、

ブログ更新もままならず、釣りにも行けない状況でした汗



そして異動する新天地は、僕自身想像したこともなかった北海道・旭川

あっ・・・決して左遷ではないですよ(旭川にお住まいの方、ごめんなさいw)!

おめでたいお話です^^




今の職場の働きやすさ

そして実家(兵庫県と京都府)もほどほど近く、

愛媛での生活に区切りを付けることに正直少し悩みましたが、

家族で新しい環境にチャレンジすることを決断しました!





Wikipediaによれば、残念ながら「アジ」は居ませんwww

けども、北海道ならではの釣りが迎えてくれるはず!

だから釣りブログも続けようと思っています

しばらくは生存ブログになると思いますが、

落ち着いたら「新しい釣り」を始めるワクワク感を伝えていければと思ってます (*´ε`*)




リアルに「ヒグマと鮭の奪い合い」とかしてそうです(爆)




愛媛での生活もあと3週間ちょっと(涙)

あとどの程度釣りに行けるか分かりませんが、

とりあえず、絶滅危惧種の「アジ」を釣りたいwww




ま、年に1回ぐらいは理由を付けて、

釣竿持参で愛媛に戻ってこようとは思ってます(笑)





そんなこんなで落ち着くまでは更新頻度も激減しますが、

生温かく見守って下さい!




旅立ちはもう少し先なので、

もう少し愛媛ブログは続きますが・・・




愛媛の豊かな海に感謝 (*´ェ`*)

愛媛のリアル釣り友さん達に感謝 (○´ω`○)ゞ

ブログを続ける原動力となったご訪問頂いた皆様に感謝 <(_ _)>

快く釣りに送り出してくれた家族に感謝 (*ノωノ)



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ












このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(その他)の記事画像
記憶力・・・(゜∀。)ワヒャヒャ
春ですね・・・^^
悲願?・・・大台突破 (((゚Д゚)))
年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www
雪国でも生かされた・・・釣りの経験 1 www
最しゅう兵器・・・(*ヘ*;)クセー
同じカテゴリー(その他)の記事
 記憶力・・・(゜∀。)ワヒャヒャ (2015-04-06 12:15)
 春ですね・・・^^ (2015-04-01 12:15)
 悲願?・・・大台突破 (((゚Д゚))) (2015-02-05 12:15)
 年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www (2014-12-27 12:15)
 雪国でも生かされた・・・釣りの経験 1 www (2014-12-24 17:00)
 いざ愛媛へ part4・・・ε=ε=ε=(゚∀゚) (2014-12-06 12:15)

Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(22)その他
この記事へのコメント
こんちわ〜タカさん

いや〜あっと言う間でしたね〜
爆釣もド貧果など酸いも甘いも
ご一緒だった夜のデートも終わりですかwww
鮭を持ったドヤ顔を北の大地から
アップしてくださいよ〜笑
Posted by daisan at 2014年05月01日 12:50
こんちわ~

新天地での釣果報告楽しみにしてますよ♪

でもその前にも一回酸い~釣りしましょうか?(笑)
Posted by tuitui at 2014年05月01日 13:00
こんにちは

ええ〜
余りにも遠い所へ、それもいきなり?
ですね。

アジングは無理でも川も海も有るんで
楽しんでください。
幻の魚イトウなど、トラウトフィッシング
とか魅力的ですよね。
現地の釣り情報楽しみにしています。

忙しいとは思いますが、愛媛の釣りも
忘れない様に釣行しとか無いとですね(^_−)−☆
Posted by らじ男 at 2014年05月01日 18:16
タカさんに会いに帰省中〜(笑)
新大阪からこんばんは〜
だいぶその日が迫ってきましたね〜
こればっかりは・・・仕方ないっすね!
でもでもです!離れていても大事な釣り友でいきましょう!
明日?また、叩きのめされにいきますかね〜(笑)
Posted by san-kun at 2014年05月01日 19:43
じぇじぇじぇ!!

そのうちそちらへお邪魔した時にお会いしたいと思っておりましたが残念です。

てっきりいつか関西に戻られるかと思っておりましたが遠い土地へ......

けど鮭って強烈な引きなんでしょうね。
そして美味しいし........... 

所でワームで釣れるのでしょうか(汗)

>だから釣りブログも続けようと思っています
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年05月01日 22:27
はじめましてでしたかね?

皆様のアジングブログをこよなく愛する者です

最近、拝見するだけでは、ものたらず時々書き込みもするようになりまして

北海道旭川に生活の場を変えられるようで、これまた温暖な四国から冬場は激寒な地へ

釣りの魚種も変わるでしょうね

ロックフィッシュとかもいいかもですね

防寒グッズや車のタイヤまで違ってくるんだと

ラジエターのクーラントなんかは、原液入れないと凍るとか、軽油なんかも本土の方とかとは、別物と聞いた事あります

何にせよ、新しい場所での御活躍を願っております

毎日、ブログのチェックしてますので、これからも楽しませて下さい
Posted by 小錦 at 2014年05月02日 00:09
タカさん、こんちわ~(*^ー゚)

旭川ですか(゚o゚;
またえらい遠方に(>_<)

でも北は北で魅力的な魚がいますしね(゚∀゚)

タカさんが巨大なイトウやアメマスを怪魚持ちした写真がUPされるのを期待してます(*´∀`)
Posted by おーチャンおーチャン at 2014年05月02日 12:35
daisan こんちは~^^

何度なくdaisanと釣行を重ねましたが、
二人で撃沈は何度もあれど、
二人とも爆釣!ってのが思い出せない(爆)
ま、これもいい思い出ですwww

今回が、潮廻り的にラストチャンス?
大丈夫ですよきっと^^;

そして愛媛に戻ってくる時にはホスト頼みますよ~^^
Posted by タカさん at 2014年05月02日 18:43
tuituiさん こんちは~^^

何気に初めて出会ったブロガーが兄さんだったりするんですよねwww
お世話になりました!

甘~い釣りで終わらせて下さいな^^
Posted by タカさん at 2014年05月02日 18:44
らじ男さん こんちは~^^

いやぁ、
いつか必ず釣り場で会えるだろうと思ってたのに、
会えないまま今日まで来ちゃいましたねw

色んな釣りが出来るので、
らじ男さんみたいに、色んな事にチャレンジしようと企んでます^^

あっ・・・
「喰えないアオリ」釣ったら北海道まで送って下さいね(笑)
Posted by タカさん at 2014年05月02日 18:48
san-kunさん こんばんは~^^

僕に会いに帰省したのに、
置いてきぼりじゃないですか~(爆)

趣味友は強し!です^^/

そして愛媛には必ず釣りをしに戻るので、
その時はsan-kunさんも強制的に戻ってきて下さいよwww
Posted by タカさん at 2014年05月02日 18:50
ひぐらしさん こんちは~^^

実は、うすうす愛媛を離れるのが決まりかけた時、
僕も思い出作りに大分までひぐらしさんを襲撃しようかと、
企んでたんですwww

残務整理でそれどころではなくなっちゃいましたがね!

大分の出張にも竿を持参する予定ですw
その時は遊んで下さいね!
Posted by タカさん at 2014年05月02日 18:54
小錦さん こんにちは~^^

小錦DXさんなら、コメントいただいてましたが(笑)
同じ方ですかね?
ご贔屓にありがとうございますw

車の寒冷地仕様に意外と出費が掛りそうで、
心配の種の一つです!
でもなんとかなるでしょう(笑)

しばらくはマイペース更新になりますが、
今後ともよろしくお願いします^^
Posted by タカさん at 2014年05月02日 18:58
おーチャンさん こんちは~^^

でしょ!
僕も今まで考えたこともなかった地域ですから(汗)
でも、違った釣りが出来ることに逆に楽しみだったりもします!

おーチャンさんとも絶対釣り場で出会うだろうな・・・って、
思ってたんですが、願いかなわずです^^;

また愛媛に帰ってきた時には遊んで下さいね!
Posted by タカさん at 2014年05月02日 19:01
旭川御栄転。おめでとうございます。

同じ愛媛だし、行く魔界も同じだし、そのうちお会い出来ると思っていたのに残念です。いっかい釣り、ご一緒したかったなぁ。。

旭川だと海はちょっと遠いかな。。
でも川でデカイの逝けますものね。
北からの発信楽しみにしていますよぉ!
Posted by PEARL at 2014年05月03日 12:31
なんとなくそんな匂いはしてましたが仕方ないですね^^;
趣味より生活が大切ですから!
北海道と言えば鮭!
川じゃなくてサーフでみんながジグやプラグ投げてるイメージのやつ!
釣ったらUPしてね!
ヤエン一緒にやりたかったなぁ
Posted by ヨッシー at 2014年05月03日 20:04
タカさん、こんちは(^3^)/

暫く激務で閲覧出来なくて、晴天の霹靂です(涙)

転勤先が旭川とは、これまた遠方にですね( ノД`)…

一度くらいは熱烈合体したかったですね(///∇///)

北海道ではロックにトラウト(熊に注意)にとターゲットは盛りだくさん。

どや顔でのアップを楽しみにしてます(^^)b

気候も違うので体調に気を付けてくださいね。
Posted by 鱗海 at 2014年05月04日 17:18
PEARLさん こんばんは~^^

ありがとうございます♪

中々チャンスが無かったですよねぇ
ここ最近、八幡浜以南での釣りが増えてきたので、
余計に残念です・・・^^;

旭川から「海」までは100kmちょっと・・・
愛南や佐田岬まで車を走らせてたことを考えると近い近い(爆)

ぜひとも北から「ドヤ顔」を届けたいと思います♪
Posted by タカさん at 2014年05月04日 19:51
ヨッシーさん こんばんは~^^

ま、これもいい経験なので、がんばってきます!

そう!!!
ウェーダー買って、
サーフでブンブンとプラグを投げまくるつもりでいます^^
色々と物入りだわ(笑)


ヤエン、チャンスないですかね?^^;
Posted by タカさん at 2014年05月04日 19:56
鱗海さん こんばんは~^^

こんな感じで急展開です(笑)

どうしても佐田岬や南予に行ってしまって、
東予方面は遠かった^^;

北海道は北海道で魚種が豊富ですからね!
釣り幅広げるつもりで楽しんできますwww
ブログは続けるので、ぜひ遊びに来て下さい!

鱗海さんも働き過ぎは注意してくださいね^^
Posted by タカさん at 2014年05月04日 20:03
こんばんは
遅くにすいません。

実は気づいてないだけで店や現場で会ってるかもしれませんね。
また機会がありましたら…

喰えないイカで思い出しましたが、日本海では超巨大な
「タルイカ」
ってのが釣れるらしいですよ!
胴長1m、10kgらしいです。

富山あたりですが(^^;
Posted by らじ男 at 2014年05月11日 18:58
らじ男さん こんばんは~^^

絶対ニアミスはしてるでしょうねwww
らじ男さんの行動力なら、北海道も近い近い(爆)

青森では生きたアオリをマグロ漁師に渡せば、
冷凍マグロと引き替えてもらえる制度を始めるとか(笑)
喰えないアオリが釣れたら、
愛媛から送ってみてはいかかでしょうか^^
Posted by タカさん at 2014年05月11日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅立ちの春・・・お別れのご挨拶 (ノД`)
    コメント(22)