ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月20日

限界突破・・・()´ д`() グッタリ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてwww



またしばらく間が空いちゃいましたね ^^;

しかも今回も山ネタ(爆)



前回の記事に書いた様に、愛媛から出張で旭川にこられた上司と、

木曜日に、北海道最高峰の旭岳へ登ってきました!





前日の宴会も1次会で切り上げwww

当日は朝6時過ぎに起床し、準備をすませ、

上司をピックアップして旭岳へ向けてGOGO〜ダッシュ



ロープウェイで1600mまであがるので、実際の標高差は700m弱(笑)

けども運動不足の僕に気遣ってくれて、かなりゆっくりと登って行ってくれました



9合目付近で上司が「さすがに酸素が少し薄くなってきたかも」と一言









僕はふもとから酸欠状態ですが _| ̄|○ ハァハァ (爆) 








あいにくの曇り空で残念でしたが、なんとか2290mを制覇

限界突破・・・()´ д`() グッタリ

初の2000m超えです ヽ(*´ε`*)ノ






で、これで戻ってしまってもつまらないので、

火山口をぐるっとまわって高山植物が見頃の湿原へ抜ける御鉢回りの12kmコースへ

救いは登りは30%で70%は下りか平坦な道であること(笑)




で、頂上から雪が残ってる斜度30度弱の反対側の斜面を一気に下ります

限界突破・・・()´ д`() グッタリ

スキーだと楽チンなんですがwww




道に迷いながら、なんとかコース復帰(滝汗)

限界突破・・・()´ д`() グッタリ



途中、山の中の天然温泉で足湯したり、

限界突破・・・()´ д`() グッタリ



湿原の高山植物(チングルマ)の大群生に感動したり、

限界突破・・・()´ д`() グッタリ




きっちり7時間歩ききって、無事下山




上司も大大大満足していただけたようですが、

ヒグマに会えなかったのが、心残りだったとか (((( ;゚д゚))))アワワ



結局、北海道では海よりも山デビューが先でしたが、

本格的な山デビューもいいかも!!!と思ってみたり・・・なんかして  (*´д`*)




いやいやwww

ちゃんと海も行きますよ!

もう少しお待ちあれ (゚∀゚)アヒャヒャヒャ




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ












このブログの人気記事
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ
キーパーバケツ・・・(;´д`)トホホ

2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
2021年シーズン 開幕戦~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ
沖のボトムでナイスフィッシュ~('ω')ノ

アジングの沼・・・(;´Д`)
アジングの沼・・・(;´Д`)

荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)
荒れ気味の海ではやっぱり・・・( ゚Д゚)

同じカテゴリー(その他)の記事画像
記憶力・・・(゜∀。)ワヒャヒャ
春ですね・・・^^
悲願?・・・大台突破 (((゚Д゚)))
年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www
雪国でも生かされた・・・釣りの経験 1 www
最しゅう兵器・・・(*ヘ*;)クセー
同じカテゴリー(その他)の記事
 記憶力・・・(゜∀。)ワヒャヒャ (2015-04-06 12:15)
 春ですね・・・^^ (2015-04-01 12:15)
 悲願?・・・大台突破 (((゚Д゚))) (2015-02-05 12:15)
 年末のご挨拶&雪国でも生かされた・・・釣りの経験2 www (2014-12-27 12:15)
 雪国でも生かされた・・・釣りの経験 1 www (2014-12-24 17:00)
 いざ愛媛へ part4・・・ε=ε=ε=(゚∀゚) (2014-12-06 12:15)

Posted by TAKAさん at 12:15│Comments(2)その他
この記事へのコメント
こんちわ タカさん^^

いいな~~北海道の山デビュー♪
景色もきれいだし^^
私も早く、山デビューしなきゃ笑
Posted by daisan at 2014年07月20日 17:19
daisan おはよー♪

気持ちよかったですよ(^^)
今の季節、愛媛の山は虫が多くて大変だと思います(TT)

今のうちに基礎体力をつけてくださいね!
じゃないと、僕のように全身筋肉痛で
折角の三連休を潰しちゃいますよ(爆)
Posted by タカさん at 2014年07月21日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
限界突破・・・()´ д`() グッタリ
    コメント(2)