2018年04月15日
アジングタックルの進化に・・・感謝 (*´з`)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
行ってきました4/14 ホーム第2戦!
土曜日の夕方からは天気が崩れるので、
朝マズメ勝負
タックルはアジングと今季初のLSJとの二刀流
アジングからスタートするも当然ノーバイト
先端でサビキをしておられる方に話を聞くと、
豆アジすら釣れていないとのこと (;´Д`)
アジは居ないと判断し、LSJにチェンジするも
半年以上ぶりすぎて、
笑っちゃうぐらいぎこちないロッドワークwww
開始からわずか数投目
着底後のシャクリ上げの瞬間に
「ふっ」と軽くなり、
お気に入りのジグが殉職 ( ;∀;)
ラインもリーダーも何もかも半年前のまま・・・
ラインに傷が入ってたのかもね
リーダーもスナップも忘れてきたので、
早々にLSJは強制終了 Ω\ζ゚)チーンッ
ってことは、残された戦力はアジングタックル
つまり、アジが居ない海でアジング
ほとんど拷問です (;´Д`)
それでも微かな期待を胸にkeep cast・・・
『ドンッ』
一気にドラグが滑り、
爪楊枝みたいなロッドがひん曲がります(汗)
爪楊枝ロッドに
1年以上巻きっぱなしのエステルライン0.3号
しかも足元には沈みテトラ
完全に相手が有利な状況です (;´Д`)
隣りのホワグラさんからは
『尺アジでしょ~』って声がかかりますが、
たぶんアタリの出方やファイトの感じから
尺メバル!
ラインを巻いては引っ張り出されの繰り返し
がんがんテトラに突っ込んでいくので、
ラインがこすれるのだけは避けようと
テトラ上でロッドを振り振りジュリアナ状態 ( ´,_ゝ`) プッ
格闘の末にようやく海面に敵の姿が・・・
しかしタモは手の届かないところにw
急きょホワグラさんにタモ入れをお願いし、
無事捕獲 ( v^-゚)Thanks♪
そもそもメバルじゃないし(*ノД`*)タハッ 。oO (恥)

60cmに届かないけど、立派なメタボ~♪
堤防ではサゴシが釣れ始めました
今思えば、LSJのラインブレイクは
サゴシカッターだったんですね~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^







さてさてwww
行ってきました4/14 ホーム第2戦!
土曜日の夕方からは天気が崩れるので、
朝マズメ勝負
タックルはアジングと今季初のLSJとの二刀流
アジングからスタートするも当然ノーバイト
先端でサビキをしておられる方に話を聞くと、
豆アジすら釣れていないとのこと (;´Д`)
アジは居ないと判断し、LSJにチェンジするも
半年以上ぶりすぎて、
笑っちゃうぐらいぎこちないロッドワークwww
開始からわずか数投目
着底後のシャクリ上げの瞬間に
「ふっ」と軽くなり、
お気に入りのジグが殉職 ( ;∀;)
ラインもリーダーも何もかも半年前のまま・・・
ラインに傷が入ってたのかもね
リーダーもスナップも忘れてきたので、
早々にLSJは強制終了 Ω\ζ゚)チーンッ
ってことは、残された戦力はアジングタックル
つまり、アジが居ない海でアジング
ほとんど拷問です (;´Д`)
それでも微かな期待を胸にkeep cast・・・
『ドンッ』
一気にドラグが滑り、
爪楊枝みたいなロッドがひん曲がります(汗)
爪楊枝ロッドに
1年以上巻きっぱなしのエステルライン0.3号
しかも足元には沈みテトラ
完全に相手が有利な状況です (;´Д`)
隣りのホワグラさんからは
『尺アジでしょ~』って声がかかりますが、
たぶんアタリの出方やファイトの感じから
尺メバル!
ラインを巻いては引っ張り出されの繰り返し
がんがんテトラに突っ込んでいくので、
ラインがこすれるのだけは避けようと
テトラ上でロッドを振り振りジュリアナ状態 ( ´,_ゝ`) プッ
格闘の末にようやく海面に敵の姿が・・・
しかしタモは手の届かないところにw
急きょホワグラさんにタモ入れをお願いし、
無事捕獲 ( v^-゚)Thanks♪
そもそもメバルじゃないし(*ノД`*)タハッ 。oO (恥)

60cmに届かないけど、立派なメタボ~♪
堤防ではサゴシが釣れ始めました
今思えば、LSJのラインブレイクは
サゴシカッターだったんですね~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


この記事へのコメント
師匠( ☆∀☆)
素晴らしいロッドさばきでした!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
高級爪楊枝タックルを操る姿は動画に収めるべきでした。
\(__)(^○^)スンマセン
釣行回数を重ね石川を攻略するペースの速さは流石やと思います。
次戦も楽しみですね~
((o(^∇^)o))
素晴らしいロッドさばきでした!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
高級爪楊枝タックルを操る姿は動画に収めるべきでした。
\(__)(^○^)スンマセン
釣行回数を重ね石川を攻略するペースの速さは流石やと思います。
次戦も楽しみですね~
((o(^∇^)o))
Posted by ホワグラ
at 2018年04月15日 21:48

ホワ師匠 おっはよ~♪
ホワ師匠の『春の堤防はドラマが起こる』が体験できました('ω')ノ
また時合い中のタモ入れ、改めて感謝です<(_ _)>
動画には「そっちは、やめて~」って悲鳴が入ってたかと思うので、
動画がなくてよかったですwww
次戦は天気良さそうです!
今から楽しみですね~♪
ホワ師匠の『春の堤防はドラマが起こる』が体験できました('ω')ノ
また時合い中のタモ入れ、改めて感謝です<(_ _)>
動画には「そっちは、やめて~」って悲鳴が入ってたかと思うので、
動画がなくてよかったですwww
次戦は天気良さそうです!
今から楽しみですね~♪
Posted by タカさん at 2018年04月16日 07:44
タカさんおはよう♪
アジングロッドもそうだけどエステルでそのサイズは素晴らしい♪
自分なら間違いなく早々にラインブレイクしてます!
そのロッドさばき近くで見てみたかった
(≧ω≦)b
アジングロッドもそうだけどエステルでそのサイズは素晴らしい♪
自分なら間違いなく早々にラインブレイクしてます!
そのロッドさばき近くで見てみたかった
(≧ω≦)b
Posted by チャー
at 2018年04月16日 07:45

チャー師匠 おはよ~さんです♪
ジュリアナ on テトラは一見の価値があったと思いますよ(爆)
JHが飲み込まれず最高な場所にフッキングしてたのも幸運でした。
爪楊枝ロッドのティイプの曲がりと、バットの粘りに助けられました!
でもロッドの劣化が確実に早まったので心配です(;´Д`)
ジュリアナ on テトラは一見の価値があったと思いますよ(爆)
JHが飲み込まれず最高な場所にフッキングしてたのも幸運でした。
爪楊枝ロッドのティイプの曲がりと、バットの粘りに助けられました!
でもロッドの劣化が確実に早まったので心配です(;´Д`)
Posted by タカさん at 2018年04月16日 07:56
お久しぶりです。m(_ _)m 冬場は行ってなかったでしょ♪ 放置してるなーと思いながらブログチェックしてました。(^^) 自分はぼちぼち内浦通ってました。んで…タカさんとお会いしたとこなんですが…常夜灯消えちゃいました(/\)ショックです… 新ポイント見つけても相殺されますよ…(泣) まぁとにかく気を取り直して釣果upに精進していこーと思います♪また情報あったら連絡しますんで。ではまたー
Posted by Kenです。 at 2018年04月16日 10:56
Kenさん お久しぶりで~す♪
雪の影響に加えて、
内浦のアジは僕に優しくしてくれた試しがないので足が遠のいてました(;´Д`)
もちろん北上しますので、再会を楽しみにしています♪
常夜灯消えたんですか!!!
貴重なポイントがまた一つ・・・
原因が釣り人なら悲しいことです
自分たちで首を絞めてますよね~ ( `ー´)ノ
雪の影響に加えて、
内浦のアジは僕に優しくしてくれた試しがないので足が遠のいてました(;´Д`)
もちろん北上しますので、再会を楽しみにしています♪
常夜灯消えたんですか!!!
貴重なポイントがまた一つ・・・
原因が釣り人なら悲しいことです
自分たちで首を絞めてますよね~ ( `ー´)ノ
Posted by タカさん at 2018年04月16日 13:22
こんにちは〜!
タカさんといいホワグラさんといい、ちゃまが居ない方が釣れるんだ(泣)
ホームに縁がなさそうなんで北上しようかしら(笑)
しかしアジングタックル&0.3号で取っちゃうなんてさすがですね\(^o^)/
もう青物やアオリもアジングタックルでやっちゃいましょう(笑)
タカさんといいホワグラさんといい、ちゃまが居ない方が釣れるんだ(泣)
ホームに縁がなさそうなんで北上しようかしら(笑)
しかしアジングタックル&0.3号で取っちゃうなんてさすがですね\(^o^)/
もう青物やアオリもアジングタックルでやっちゃいましょう(笑)
Posted by ちゃまちゃま at 2018年04月16日 15:12
ちゃまちゃま師匠 こんばんは~♪
これから金沢堤防が騒がしくなりますよ~w
スリリングでかなり楽しめましたが、
6年ぶりに新調したばかりのロッドなんで内心は微妙です・・・(;´Д`)
これから金沢堤防が騒がしくなりますよ~w
スリリングでかなり楽しめましたが、
6年ぶりに新調したばかりのロッドなんで内心は微妙です・・・(;´Д`)
Posted by タカさん at 2018年04月16日 18:58