2014年01月13日
魚は何処に・・・(。´Д⊂)
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてw
連休2日目の日曜日
Oくん師匠と行ってきました!
2014年 初釣りin 佐田岬
先週末の寒波による悪天候も予想されましたが、
天気予報などを見る限り、土曜日よりもましな天気 ^^
土曜日の近場の海であの状況だったので、
かなりお天気に恵まれた釣行になるものと思ってましたが・・・
伊予灘の海岸線に出ると、
白波まではないですが、それなりにウネリがある感じがします
佐田岬を走ってると、瀬戸内側は結構なウネリ

宇和海側はウネリはなさそうですが、強風が吹きつけてるような波紋


「波予報 0.5m」って全然嘘ですやん llllll(-ω-;)llllll
少しぐらい荒れてる方が、デカイメバルが出るはず!
って、根拠のない言葉で無理やり自分を納得させ、釣り場の磯にエントリー・・・
ドッパ~~~ン

ヒラスズキ釣りに来たわけではないんですが・・・(滝汗)
とりあえず波がスゴイ
高場にいても、時折、膝元ぐらいまで波があがってきます
GORE TEXの防寒なので多少の波は大丈夫!
って余裕かましてたら・・・
靴はメッシュのハイパーVソールでした (。´Д⊂) ウワァァァン

長靴履くべきできたね ^^;
「靴、潮かぶった~」ってOくん師匠に報告しようと横向くと・・・
Oくん師匠、頭から潮を被ってました(滝汗)
頭もタックルも海水まみれ・・・
ハイパーVソールが濡れたなんてちっちゃいこと言えません(爆)
風はそこまで強くないので、フロートをブン投げましたが
さすがにアタリも無いので日没前に早々に納竿
メバルの予定でしたが、戻りながらアジを探すことに ^^;
あるポイントでヨッシーさんと出会い、
ほぼ同時にエントリーしますが、三人ともアタリも無く・・・
釣りしてるより立ち話の時間の方が長かったような(笑)
ヨッシーさんとはそこで別れて、僕たちはさらに戻ります
そして、頼みの綱のポイントですらアジを見つけることができません (||゚Д゚||)
魚の写真撮ってない・・・って焦ってた頃に、
別の方面へsan-kunさん と出撃してた daisan から連絡
san-kunさんとはちょこちょこ情報交換してたので、
あちらも厳しい状況は分かってたんですが、
なんだろ?
daisan「う◎こしたい・・・」
風邪引いてるので心配してましたが、元気そうです(笑)
返信してリグを回収すると、チビメバルが釣れてましたヽ(゚∀゚ ) ノ

daisan、ありがとう!写真が撮れました(笑)
アジすら釣れないとは想定外
寒波で急激に海水温が低下したのが原因なんでしょうか ^^;
「初釣り」でこれじゃぁ、先が思いやられます・・・
今後ともこんな「ヘタレ」なブログをよろしくお願いしますね (゚∀゚)アヒャ
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^




本日もご訪問ありがとうございます

さてさてw
連休2日目の日曜日
Oくん師匠と行ってきました!
2014年 初釣りin 佐田岬
先週末の寒波による悪天候も予想されましたが、
天気予報などを見る限り、土曜日よりもましな天気 ^^
土曜日の近場の海であの状況だったので、
かなりお天気に恵まれた釣行になるものと思ってましたが・・・
伊予灘の海岸線に出ると、
白波まではないですが、それなりにウネリがある感じがします

佐田岬を走ってると、瀬戸内側は結構なウネリ


宇和海側はウネリはなさそうですが、強風が吹きつけてるような波紋



「波予報 0.5m」って全然嘘ですやん llllll(-ω-;)llllll
少しぐらい荒れてる方が、デカイメバルが出るはず!
って、根拠のない言葉で無理やり自分を納得させ、釣り場の磯にエントリー・・・
ドッパ~~~ン

ヒラスズキ釣りに来たわけではないんですが・・・(滝汗)
とりあえず波がスゴイ
高場にいても、時折、膝元ぐらいまで波があがってきます

GORE TEXの防寒なので多少の波は大丈夫!
って余裕かましてたら・・・
靴はメッシュのハイパーVソールでした (。´Д⊂) ウワァァァン

長靴履くべきできたね ^^;
「靴、潮かぶった~」ってOくん師匠に報告しようと横向くと・・・
Oくん師匠、頭から潮を被ってました(滝汗)
頭もタックルも海水まみれ・・・
ハイパーVソールが濡れたなんてちっちゃいこと言えません(爆)
風はそこまで強くないので、フロートをブン投げましたが
さすがにアタリも無いので日没前に早々に納竿
メバルの予定でしたが、戻りながらアジを探すことに ^^;
あるポイントでヨッシーさんと出会い、
ほぼ同時にエントリーしますが、三人ともアタリも無く・・・
釣りしてるより立ち話の時間の方が長かったような(笑)
ヨッシーさんとはそこで別れて、僕たちはさらに戻ります

そして、頼みの綱のポイントですらアジを見つけることができません (||゚Д゚||)
魚の写真撮ってない・・・って焦ってた頃に、
別の方面へsan-kunさん と出撃してた daisan から連絡
san-kunさんとはちょこちょこ情報交換してたので、
あちらも厳しい状況は分かってたんですが、
なんだろ?
daisan「う◎こしたい・・・」
風邪引いてるので心配してましたが、元気そうです(笑)
返信してリグを回収すると、チビメバルが釣れてましたヽ(゚∀゚ ) ノ

daisan、ありがとう!写真が撮れました(笑)
アジすら釣れないとは想定外
寒波で急激に海水温が低下したのが原因なんでしょうか ^^;
「初釣り」でこれじゃぁ、先が思いやられます・・・
今後ともこんな「ヘタレ」なブログをよろしくお願いしますね (゚∀゚)アヒャ
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
