ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2018年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月12日

まだいいアジいるやん・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ




さてさてwww




今週末は泊りの出張 (;´Д`)

来週まで釣りが出来ないのは辛い・・・

ってことで、

国会審議中の『働き方改革』を先行導入www





定時ダッシュダッシュ





とは言え、ホーム堤防到着はほぼ19時

とっくに夕マズメ終了Ω\ζ°)チーン

かすかに日が残ってるので、アジング開始





日が完全に落ちてからも頑張ったけど、

遊んでくれるたのは、裏切らないチビガシラのみ

もちろん、場所を変えて、残業決定www

翌朝、6時には家を出るのにね~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





おっ!ライズしてる!

メバル?

1gのJHで表層を探ると、

10~12センチの極小豆アジ _| ̄|○ガックリ

しかもイレパクwww




出張で下処理する時間が取れないので、

しばらくはリリースしてましたが、

無性に唐揚げが食べたくなり、

キープ開始 d(゚∀゚d)ォゥィェ!!




不思議なもので、

キープし始めると釣れなくなる『釣りアルアル』

そのうち潮が緩み、ライズも無くなりましたw




キープを始めたので、

せめてツ抜けだけは達成したい(;´Д`)

あと5匹!

まったく釣れない時間帯がしばらく続き、

ワームやJHをとっかえひっかえ悪戦苦闘してると

再び潮が効き始めた!





そして群れが入れ替わった?

6匹目が、いきなり20cmオーバー (゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ




Max24cmを仕留め、ツ抜けしたところで時間切れ!



ちょうどツ抜けしたし、満足満足♪







意気揚々と家に帰ったら・・・







まさかの9匹でした~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!






本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ








  


Posted by TAKAさん at 21:13Comments(4)アジング金沢釣行