2018年05月27日
横風対策・・・アジンガーの腕の見せ所 (・ω・)b
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホーム堤防第13戦 (5/27)
近場のホーム堤防に今朝も懲りずにエントリーw
自宅から10km離れた釣り場は遠く感じます
やばい体になってきました(汗)
風が弱まる予報がはずれ、
朝マズメはそれなりに横からの強風
この横風をどう攻略するか!
変態アジンガーの腕の見せ所('ω')ノ
とりあえず風上にキャストして
すぐにラインスラッグをとって、
そこからラインを送り出しながらJHを沈め、
風で流された分だけラインを回収し、
ナチュラルドリフト
そして・・・コッ
最高に気持ちイイィ~(*´ω`*)
そんな簡単に釣れたら苦労しないってwww

しかも20cm 2匹+ポロリ1匹の惨敗 (;´Д`)
何度かワームがズレて戻ってきたので、
拾えていないアタリもあったと思います
まだまだ修行が足りないですね・・・
だからアジングはやめられない (・ω・)b
そして、アジング後にちょこっとエギング
エギをかじられイカ脱走www
人間感度を上げる方法教えて~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホーム堤防第13戦 (5/27)
近場のホーム堤防に今朝も懲りずにエントリーw
自宅から10km離れた釣り場は遠く感じます
やばい体になってきました(汗)
風が弱まる予報がはずれ、
朝マズメはそれなりに横からの強風
この横風をどう攻略するか!
変態アジンガーの腕の見せ所('ω')ノ
とりあえず風上にキャストして
すぐにラインスラッグをとって、
そこからラインを送り出しながらJHを沈め、
風で流された分だけラインを回収し、
ナチュラルドリフト
そして・・・コッ
最高に気持ちイイィ~(*´ω`*)
そんな簡単に釣れたら苦労しないってwww

しかも20cm 2匹+ポロリ1匹の惨敗 (;´Д`)
何度かワームがズレて戻ってきたので、
拾えていないアタリもあったと思います
まだまだ修行が足りないですね・・・
だからアジングはやめられない (・ω・)b
そして、アジング後にちょこっとエギング
エギをかじられイカ脱走www
人間感度を上げる方法教えて~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年05月26日
さすが・・・分析師匠(゚∀゚)アヒャ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホーム堤防第12戦 (5/26)
ほぼ同着だったチャー師匠と話してると、ホワ師匠も到着♪
いつもハイテンションの師匠なのに、
なにやらうかない様子
開口一番・・・
『今日の風向きは釣れない風向きやね』
竿すら振ってないうちから不吉なw
見事に的中(@_@)
アジング不発からの友達一人で終了 (;´Д`)チクショー

この景色が見れただけでもOK ('ω')ノ

勘ではなく、
長年の蓄積された釣行データーに裏打ちされた発言
恐れ入りました<(_ _)>
分析師匠!ブラボ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホーム堤防第12戦 (5/26)
ほぼ同着だったチャー師匠と話してると、ホワ師匠も到着♪
いつもハイテンションの師匠なのに、
なにやらうかない様子
開口一番・・・
『今日の風向きは釣れない風向きやね』
竿すら振ってないうちから不吉なw
見事に的中(@_@)
アジング不発からの友達一人で終了 (;´Д`)チクショー

この景色が見れただけでもOK ('ω')ノ

勘ではなく、
長年の蓄積された釣行データーに裏打ちされた発言
恐れ入りました<(_ _)>
分析師匠!ブラボ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年05月21日
強風の中・・・再出撃(;´Д`)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホーム堤防第11戦(笑)
釣り仲間との魔界デートが楽しかったとはいえ、
魚信すら感じられないまま、
次の一週間を過ごすのは体に悪いw
今年の目標は『行ける時には海に行く ('ω')』
ホーム堤防が近いのと、
今年のホーム堤防が何やら賑わってるのも
そんなモチベーションを維持できている要因!
波予報も『3m→1m』に落ち着くみたいだし、
家の用事を済ませ、
17時過ぎホーム堤防到着
確かに波は若干ましになってるけど・・・
帽子が飛ばされそうなくらい風が強いんですが (;´Д`)
とりあえずボトムだけしっかりとって、
ジグの動きは・・・波任せ(笑)
でも友達が会いに来てくれました~(*´з`)

サゴシを見に来た親子にプレゼント♪
その後、2バイトさせるもヒットに至らず
18時に納竿
この2バイトを確実に仕留める腕が無いんよね~(;´∀`)
あっ、MEIHOのジグケース早速使ってみました♪

40gのガンガンジグII
厚みがない分、リアフックが蓋に干渉するので、
収納には少々注意が必要でした (;´∀`)
でもケースの中でジグが絡まることが無いので、
交換もスムーズだし、
薄いのでライジャケが膨らまず、
ロッドワークがしやすかったですよ♪
さて来週はどんな釣行プランにしようかな~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホーム堤防第11戦(笑)
釣り仲間との魔界デートが楽しかったとはいえ、
魚信すら感じられないまま、
次の一週間を過ごすのは体に悪いw
今年の目標は『行ける時には海に行く ('ω')』
ホーム堤防が近いのと、
今年のホーム堤防が何やら賑わってるのも
そんなモチベーションを維持できている要因!
波予報も『3m→1m』に落ち着くみたいだし、
家の用事を済ませ、
17時過ぎホーム堤防到着

確かに波は若干ましになってるけど・・・
帽子が飛ばされそうなくらい風が強いんですが (;´Д`)
とりあえずボトムだけしっかりとって、
ジグの動きは・・・波任せ(笑)
でも友達が会いに来てくれました~(*´з`)

サゴシを見に来た親子にプレゼント♪
その後、2バイトさせるもヒットに至らず
18時に納竿
この2バイトを確実に仕留める腕が無いんよね~(;´∀`)
あっ、MEIHOのジグケース早速使ってみました♪

40gのガンガンジグII
厚みがない分、リアフックが蓋に干渉するので、
収納には少々注意が必要でした (;´∀`)
でもケースの中でジグが絡まることが無いので、
交換もスムーズだし、
薄いのでライジャケが膨らまず、
ロッドワークがしやすかったですよ♪
さて来週はどんな釣行プランにしようかな~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年05月20日
上手な人のマネをする・・・ジグ収納 メイホーF-86 ( *´艸`)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホーム堤防第10戦
(カウント忘れて気がつけば既に10戦目w)
週末は波と風が強くあいにくの天気ですね・・・
もちろん、ボーズ (。A 。 ) アヒャヒャヒャヒャヒャ
荒れた海に少し期待はしましたが、
『前日も荒れてた海はダメ』ってことが
今さらながら身をもって分かったのが収穫です
こんな時は家で大人しくしておくか、
大きくエリアを変える必要がありますね φ(。_。*) カキカキ
でも、海に行けば仲間がいる!
家でじっとしていられない3人のお師匠さん達と
早々に納竿して、釣具屋にデート
かれこれ2時間弱?( *´艸`)
ロッドからリールからワームからジグまで
『あ~だこ~だ』と色んなものをいじり倒し、
最後に手に取ってレジに並んだのは・・・
MEIHO リバーシブル F-86

LSJ用のメタルジグを個別に入れれる優れもの♪

40gのジグも気持ちよく入ります!
同じシリーズの餌木用のイプを流用して使ってますが
大きいのが難点 (;´Д`)
メタルジグ用もあったらいいなぁって思ってました!
で、発見 ('ω')ノ
当然、上手な師匠達は使用されてます (´д`σ)σサスカダネ
ってことで、師匠達のマネっこwww
片面で5個(無理すれば6個)収納可能
水抜き穴があるので、ジグをケースごと水洗い可能♪
しかもこんなに薄いのに、両面収納!!!

収納ケースの中でフックが絡まらないから、
短い時合いを逃さずにすみそうです ( ̄∇ ̄ノノ\パチパチパチ!!
ボーズの傷も癒されました~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホーム堤防第10戦
(カウント忘れて気がつけば既に10戦目w)
週末は波と風が強くあいにくの天気ですね・・・
もちろん、ボーズ (。A 。 ) アヒャヒャヒャヒャヒャ
荒れた海に少し期待はしましたが、
『前日も荒れてた海はダメ』ってことが
今さらながら身をもって分かったのが収穫です
こんな時は家で大人しくしておくか、
大きくエリアを変える必要がありますね φ(。_。*) カキカキ
でも、海に行けば仲間がいる!
家でじっとしていられない3人のお師匠さん達と
早々に納竿して、釣具屋にデート

かれこれ2時間弱?( *´艸`)
ロッドからリールからワームからジグまで
『あ~だこ~だ』と色んなものをいじり倒し、
最後に手に取ってレジに並んだのは・・・
MEIHO リバーシブル F-86

LSJ用のメタルジグを個別に入れれる優れもの♪

40gのジグも気持ちよく入ります!
同じシリーズの餌木用のイプを流用して使ってますが
大きいのが難点 (;´Д`)
メタルジグ用もあったらいいなぁって思ってました!
で、発見 ('ω')ノ
当然、上手な師匠達は使用されてます (´д`σ)σサスカダネ
ってことで、師匠達のマネっこwww
片面で5個(無理すれば6個)収納可能
水抜き穴があるので、ジグをケースごと水洗い可能♪
しかもこんなに薄いのに、両面収納!!!

収納ケースの中でフックが絡まらないから、
短い時合いを逃さずにすみそうです ( ̄∇ ̄ノノ\パチパチパチ!!
ボーズの傷も癒されました~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年05月15日
ギガアジゲット・・・?(σ゚∀゚)σゲッツ!!
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
先週末は泊りの出張でした (;´Д`)
『黄色い尻尾の魚のチェイス~』
『25cmオーバーのアジ~』
『ちょい離れた某所でガンド』
出張先の北海道に、朝から届く嫌がらせwww
お昼に札幌で味噌ラーメンをすすり・・・
気がつけば18:10にホーム堤防に到着
小松空港から金沢への道中は
しっかり雨が降ってましたが、
天が味方してくれたのか、
竿を振り始めるころには小康状態に♪
釣り人はほとんどいないので、
30gのメタルジグを四方八方ブン投げます!
これだけでストレス解消~ヽ( ´∀`)ノワッショイ
3投目だったかな?
今日はコイツも可愛く見えます(*´з`)

もちろん優しくリリース ♪
そして18:30過ぎ
小さいサゴシ?
少々乱暴に寄せてきた魚体を見た瞬間・・・
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
タモ、タモ、タモ・・・
出た?
いったんとちがう?
いったでしょ?
ど、ど~ん ('ω')ノ

釣った本人が一番びっくり (@_@)
とりあえず写真をとって、
『ギガ出た!』
って、嫌がらせメールを送信 ( ̄ε ̄) ポチットナ
そんなことをしている間にタモの中で魚が暴れ、
ジグのフックがネットに絡みまくり~ (;´Д`)
復活したときにはかなり薄暗くなっていたし、
クーラーも持ってきてないし、
結局、再キャストすることなく、納竿
自宅で計測・・・・・(*´Д`)ハァハァ
37センチ _| ̄|○ガックリ

『嘘つきました<(_ _)>』と師匠に謝罪メールw
愛媛で釣った44cmを超えたと思ったけど・・・
最近、豆アジばかり釣ってるせいですねwww
アジングではないですし、
完全なマグレですが、
超うれしぃ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
先週末は泊りの出張でした (;´Д`)
『黄色い尻尾の魚のチェイス~』
『25cmオーバーのアジ~』
『ちょい離れた某所でガンド』
出張先の北海道に、朝から届く嫌がらせwww
お昼に札幌で味噌ラーメンをすすり・・・
気がつけば18:10にホーム堤防に到着

小松空港から金沢への道中は
しっかり雨が降ってましたが、
天が味方してくれたのか、
竿を振り始めるころには小康状態に♪
釣り人はほとんどいないので、
30gのメタルジグを四方八方ブン投げます!
これだけでストレス解消~ヽ( ´∀`)ノワッショイ
3投目だったかな?
今日はコイツも可愛く見えます(*´з`)

もちろん優しくリリース ♪
そして18:30過ぎ
小さいサゴシ?
少々乱暴に寄せてきた魚体を見た瞬間・・・
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
タモ、タモ、タモ・・・
出た?
いったんとちがう?
いったでしょ?
ど、ど~ん ('ω')ノ

釣った本人が一番びっくり (@_@)
とりあえず写真をとって、
『ギガ出た!』
って、嫌がらせメールを送信 ( ̄ε ̄) ポチットナ
そんなことをしている間にタモの中で魚が暴れ、
ジグのフックがネットに絡みまくり~ (;´Д`)
復活したときにはかなり薄暗くなっていたし、
クーラーも持ってきてないし、
結局、再キャストすることなく、納竿
自宅で計測・・・・・(*´Д`)ハァハァ
37センチ _| ̄|○ガックリ

『嘘つきました<(_ _)>』と師匠に謝罪メールw
愛媛で釣った44cmを超えたと思ったけど・・・
最近、豆アジばかり釣ってるせいですねwww
アジングではないですし、
完全なマグレですが、
超うれしぃ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年05月12日
まだいいアジいるやん・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
今週末は泊りの出張 (;´Д`)
来週まで釣りが出来ないのは辛い・・・
ってことで、
国会審議中の『働き方改革』を先行導入www
定時ダッシュ
とは言え、ホーム堤防到着はほぼ19時
とっくに夕マズメ終了Ω\ζ°)チーン
かすかに日が残ってるので、アジング開始
日が完全に落ちてからも頑張ったけど、
遊んでくれるたのは、裏切らないチビガシラのみ
もちろん、場所を変えて、残業決定www
翌朝、6時には家を出るのにね~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
おっ!ライズしてる!
メバル?
1gのJHで表層を探ると、
10~12センチの極小豆アジ _| ̄|○ガックリ
しかもイレパクwww
出張で下処理する時間が取れないので、
しばらくはリリースしてましたが、
無性に唐揚げが食べたくなり、
キープ開始 d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
不思議なもので、
キープし始めると釣れなくなる『釣りアルアル』
そのうち潮が緩み、ライズも無くなりましたw
キープを始めたので、
せめてツ抜けだけは達成したい(;´Д`)
あと5匹!
まったく釣れない時間帯がしばらく続き、
ワームやJHをとっかえひっかえ悪戦苦闘してると
再び潮が効き始めた!
そして群れが入れ替わった?
6匹目が、いきなり20cmオーバー (゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
Max24cmを仕留め、ツ抜けしたところで時間切れ!

ちょうどツ抜けしたし、満足満足♪
意気揚々と家に帰ったら・・・
まさかの9匹でした~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
今週末は泊りの出張 (;´Д`)
来週まで釣りが出来ないのは辛い・・・
ってことで、
国会審議中の『働き方改革』を先行導入www
定時ダッシュ

とは言え、ホーム堤防到着はほぼ19時
とっくに夕マズメ終了Ω\ζ°)チーン
かすかに日が残ってるので、アジング開始
日が完全に落ちてからも頑張ったけど、
遊んでくれるたのは、裏切らないチビガシラのみ
もちろん、場所を変えて、残業決定www
翌朝、6時には家を出るのにね~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
おっ!ライズしてる!
メバル?
1gのJHで表層を探ると、
10~12センチの極小豆アジ _| ̄|○ガックリ
しかもイレパクwww
出張で下処理する時間が取れないので、
しばらくはリリースしてましたが、
無性に唐揚げが食べたくなり、
キープ開始 d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
不思議なもので、
キープし始めると釣れなくなる『釣りアルアル』
そのうち潮が緩み、ライズも無くなりましたw
キープを始めたので、
せめてツ抜けだけは達成したい(;´Д`)
あと5匹!
まったく釣れない時間帯がしばらく続き、
ワームやJHをとっかえひっかえ悪戦苦闘してると
再び潮が効き始めた!
そして群れが入れ替わった?
6匹目が、いきなり20cmオーバー (゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
Max24cmを仕留め、ツ抜けしたところで時間切れ!

ちょうどツ抜けしたし、満足満足♪
意気揚々と家に帰ったら・・・
まさかの9匹でした~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年05月07日
ヒーローになった男とヒーローになり損ねた男・・・(;´Д`)トホホ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
GW後半最初、悪天候続きにも関わらず
ホーム堤防は、かなり賑わった様子!
帰省から5日の夜に戻り、
GW最終日の朝マズメに向けて、即就寝!
したものの
最終日にどんな魚に出会えるか楽しみで、
気がつけば、釣れない時間帯にも関わらず
午前2時過ぎにホーム堤防到着 ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
そんな『ワクワクさん』は僕だけでなく、
ホワグラさんもチャーさんもほぼ同時刻に
到着 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
情報交換もほどほどに、ちゃっちゃと準備して、
釣り場へGO
数日間続いた悪天候から一転、
穏やかな海
それが吉とでるのか、凶と出るのか・・・
まずはアジング!
前回の反省からアワセを”ほんの気持ち”遅らせ、
”乗せる”感じでアジを拾っていきます
極豆アジの悶絶アジング ♪

アジンガー的には、
こんなアジングも十分楽しいけれど、
こんなアジングは夏でもよくないですか?(;´Д`)
ってことで、お豆退治を終わらせ
太陽が顔を出し始めたタイミングでLSJ ('ω')ノ
数日前には、
型のいいブリ族も回ってきているとか???
サゴシの中からいかに本命を引っ張り出すか!
とはいいつつ、
今日はサゴシすら厳しい様子 Ω\ζ°)チーン
そんな厳しい状況の中にも関わらず、
ホワグラさんはきっちり待望のブリ族キャッチ!
アングラーだけでなく、子供達も羨望の眼差し♪
一躍堤防のヒーローに! (○´ Д `○)ニョォォォ
な~んも釣れない僕は、心が折れて休憩
そこへ、ちゃまちゃまさん登場ヾ(´Д)人(Д`)ノ
折れた心をギブスで固め、3人並んでキャスト再開
でも、そんな短時間で状況が変わる訳はなく、
一旦、納竿の運びに
『じゃ、ラスト一投しますね』
しつこい僕は二人が見守る中、ラストの一投!
ドスン・・・
その衝撃とともに、一気に魚が走り、
スプール高速逆回転 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ロッドもぶち曲がり、
重量感も半端なく、なかなか魚も浮いてきません!
手に汗握るファイトの連続
背後の二人も『まじで~!』『やりおった~!』
って興奮気味!
ファイトシーンの動画撮影まで始めてますwww
僕もヒーローになるチャンス~ ( *´艸`)
キミに罪はないwww

尾に針がかりしたサゴシとの綱引き(ノд`)アイタタ
オチが着いたところで、いったん休憩w
再度堤防へ突撃し、昼まで竿を振り続けるも、
結局ヒーローになることはできませんでした
ヒーロー目指してKeep Cast!~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
GW後半最初、悪天候続きにも関わらず
ホーム堤防は、かなり賑わった様子!
帰省から5日の夜に戻り、
GW最終日の朝マズメに向けて、即就寝!
したものの
最終日にどんな魚に出会えるか楽しみで、
気がつけば、釣れない時間帯にも関わらず
午前2時過ぎにホーム堤防到着 ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
そんな『ワクワクさん』は僕だけでなく、
ホワグラさんもチャーさんもほぼ同時刻に
到着 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
情報交換もほどほどに、ちゃっちゃと準備して、
釣り場へGO

数日間続いた悪天候から一転、
穏やかな海
それが吉とでるのか、凶と出るのか・・・
まずはアジング!
前回の反省からアワセを”ほんの気持ち”遅らせ、
”乗せる”感じでアジを拾っていきます
極豆アジの悶絶アジング ♪

アジンガー的には、
こんなアジングも十分楽しいけれど、
こんなアジングは夏でもよくないですか?(;´Д`)
ってことで、お豆退治を終わらせ
太陽が顔を出し始めたタイミングでLSJ ('ω')ノ
数日前には、
型のいいブリ族も回ってきているとか???
サゴシの中からいかに本命を引っ張り出すか!
とはいいつつ、
今日はサゴシすら厳しい様子 Ω\ζ°)チーン
そんな厳しい状況の中にも関わらず、
ホワグラさんはきっちり待望のブリ族キャッチ!
アングラーだけでなく、子供達も羨望の眼差し♪
一躍堤防のヒーローに! (○´ Д `○)ニョォォォ
な~んも釣れない僕は、心が折れて休憩
そこへ、ちゃまちゃまさん登場ヾ(´Д)人(Д`)ノ
折れた心をギブスで固め、3人並んでキャスト再開
でも、そんな短時間で状況が変わる訳はなく、
一旦、納竿の運びに
『じゃ、ラスト一投しますね』
しつこい僕は二人が見守る中、ラストの一投!
ドスン・・・
その衝撃とともに、一気に魚が走り、
スプール高速逆回転 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ロッドもぶち曲がり、
重量感も半端なく、なかなか魚も浮いてきません!
手に汗握るファイトの連続
背後の二人も『まじで~!』『やりおった~!』
って興奮気味!
ファイトシーンの動画撮影まで始めてますwww
僕もヒーローになるチャンス~ ( *´艸`)
キミに罪はないwww

尾に針がかりしたサゴシとの綱引き(ノд`)アイタタ
オチが着いたところで、いったん休憩w
再度堤防へ突撃し、昼まで竿を振り続けるも、
結局ヒーローになることはできませんでした
ヒーロー目指してKeep Cast!~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年05月03日
上手な人のマネをする・・・COBヘッドライト ( *´艸`)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
あいにくの天気ですがGW後半戦突入しましたね
カレンダー通りで仕事をした後、今日から・・・
兵庫県まで帰省 ( ;∀;)
ずっと地元を離れてるので、
しっかり親孝行してきます♪
ただ、帰省の出発が12時だったので、
朝マズメにホーム堤防へ行こうとしてましたが、
雨に加えて、強風が気になり断念 (;´Д`)
なので次の釣行に備えて、ニヤニヤしながら
朝からタックルをイジイジ
これだけでも十分に至福の時間です(・∀・)ニヤニヤ
で、ニヤニヤした成果の一つが
ヘッドライトのライジャケへの装着♪
頭に付けると知らない間に
両隣の釣り人まで照らしてしまうのが嫌なので
首にぶら下げてるんですが、
重さはともかく、
方向性が安定しない悩みを抱えてました
ってことで、ホワグラ師匠のマネっこwww
100均のマジックテープ使って、肩紐に装着!

一瞬で完成 ( ̄∇ ̄ノノ\パチパチパチ!!
ホワグラ師匠の現物を確認し、
十分すぎる明るさは実証済みのCOB搭載LEDライト
単4電池2本なので
使用時間が短いのがネックですが、
その分軽いし、
僕がこだわってるエネループも使用可能だし、
何より・・・値段が安い!
お勧めです!
ホワ師匠、ありがと~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
あいにくの天気ですがGW後半戦突入しましたね
カレンダー通りで仕事をした後、今日から・・・
兵庫県まで帰省 ( ;∀;)
ずっと地元を離れてるので、
しっかり親孝行してきます♪
ただ、帰省の出発が12時だったので、
朝マズメにホーム堤防へ行こうとしてましたが、
雨に加えて、強風が気になり断念 (;´Д`)
なので次の釣行に備えて、ニヤニヤしながら
朝からタックルをイジイジ
これだけでも十分に至福の時間です(・∀・)ニヤニヤ
で、ニヤニヤした成果の一つが
ヘッドライトのライジャケへの装着♪
頭に付けると知らない間に
両隣の釣り人まで照らしてしまうのが嫌なので
首にぶら下げてるんですが、
重さはともかく、
方向性が安定しない悩みを抱えてました
ってことで、ホワグラ師匠のマネっこwww
100均のマジックテープ使って、肩紐に装着!

一瞬で完成 ( ̄∇ ̄ノノ\パチパチパチ!!
ホワグラ師匠の現物を確認し、
十分すぎる明るさは実証済みのCOB搭載LEDライト
単4電池2本なので
使用時間が短いのがネックですが、
その分軽いし、
僕がこだわってるエネループも使用可能だし、
何より・・・値段が安い!
お勧めです!
ホワ師匠、ありがと~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

