2018年08月26日
釣れない時の・・・言い訳つくり_| ̄|○
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
週末の釣行を控えた金曜日
やっちゃいました!
ぎっくり腰 _| ̄|○
仕事中に思い当たる節はあるんですが
その時はなんともなく、
土曜日の早朝に釣りに行こうと起きようとすると
痛みで着替えることもままならず・・・(;´Д`)
ジグの交換も
ワームの交換も
タックルチェンジも
釣り場への移動も
まるでロボット ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってなわけで、痛みを抱えて臨んだ
ホーム堤防 第36戦 (8/25(土))
ホーム堤防 第37戦 (8/26(日))
豆カマス、豆アジ、カサゴの顔すらも見ることなく
完全にホゲ
しかも2日とも ( ;∀;)
荒れた海に加えて
ぎっくり腰ってことにさせてください
この2日間での唯一の写真w

来週からは機動力が求められる秋エギングが開幕するのに、
腰の状態が非常に心配
でも・・・
釣れない時の言い訳ができました~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
週末の釣行を控えた金曜日
やっちゃいました!
ぎっくり腰 _| ̄|○
仕事中に思い当たる節はあるんですが
その時はなんともなく、
土曜日の早朝に釣りに行こうと起きようとすると
痛みで着替えることもままならず・・・(;´Д`)
ジグの交換も
ワームの交換も
タックルチェンジも
釣り場への移動も
まるでロボット ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってなわけで、痛みを抱えて臨んだ
ホーム堤防 第36戦 (8/25(土))
ホーム堤防 第37戦 (8/26(日))
豆カマス、豆アジ、カサゴの顔すらも見ることなく
完全にホゲ
しかも2日とも ( ;∀;)
荒れた海に加えて
ぎっくり腰ってことにさせてください
この2日間での唯一の写真w

来週からは機動力が求められる秋エギングが開幕するのに、
腰の状態が非常に心配
でも・・・
釣れない時の言い訳ができました~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月20日
荒れた後には何かが・・・おこらない( ´,_ゝ`)プッ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
土曜日は海の悪コンディションを予想して釣りはお休み
満を持して日曜日に備えたつもりが・・・
二度寝してしまい、まさかの寝坊 (;´Д`)
ま、それでもホーム堤防到着時刻は午前4時前
うっとおしいタチウオの時合いを敢えて外したと考えれば
結果オーライヽ( ´∀`)ノワッショイ
ってなわけで、
遅刻したけどホーム堤防 第36戦 (8/19(日))
狙うは『アジ』!
ガッガッ・・・
フッ・・・
4時をとっくに回ってるのにまだいるんかい (#゚Д゚)プンスコ
今日はなぜか5時をとっくに過ぎてもタチウオは沖に戻ってくれず、
結局こんなやり取りを繰り返すこと、計4回 www
どんどんリーダーが短くなっていきます ( ´,_ゝ`)プッ
タチウオを真剣に狙ってるアングラーさんの竿が
さほど曲がってるように見えないんだけど・・・なんで?
あっ、
アジを真面目に狙ってる僕の竿は
もっと曲がってませんでした (≧Д≦)ノ彡☆ギャハハ
もちろんボーズではありません ( ´,_ゝ`)プッ

マルアジだけどwww
チャー師匠から聞いた話では、
立ち位置によっては尺オーバーのアジも何匹か釣れた模様
荒れた後なんで、魚のパターンが変わったのかな?
これで、海が荒れた後の釣果は2連敗
しかも2連続でボーズ ( ´,_ゝ`)プッ
来週末も荒れた後の釣行になりそうな予感
3連敗目指してがんばりま~す ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
土曜日は海の悪コンディションを予想して釣りはお休み
満を持して日曜日に備えたつもりが・・・
二度寝してしまい、まさかの寝坊 (;´Д`)
ま、それでもホーム堤防到着時刻は午前4時前
うっとおしいタチウオの時合いを敢えて外したと考えれば
結果オーライヽ( ´∀`)ノワッショイ
ってなわけで、
遅刻したけどホーム堤防 第36戦 (8/19(日))
狙うは『アジ』!
ガッガッ・・・
フッ・・・
4時をとっくに回ってるのにまだいるんかい (#゚Д゚)プンスコ
今日はなぜか5時をとっくに過ぎてもタチウオは沖に戻ってくれず、
結局こんなやり取りを繰り返すこと、計4回 www
どんどんリーダーが短くなっていきます ( ´,_ゝ`)プッ
タチウオを真剣に狙ってるアングラーさんの竿が
さほど曲がってるように見えないんだけど・・・なんで?
あっ、
アジを真面目に狙ってる僕の竿は
もっと曲がってませんでした (≧Д≦)ノ彡☆ギャハハ
もちろんボーズではありません ( ´,_ゝ`)プッ

マルアジだけどwww
チャー師匠から聞いた話では、
立ち位置によっては尺オーバーのアジも何匹か釣れた模様
荒れた後なんで、魚のパターンが変わったのかな?
これで、海が荒れた後の釣果は2連敗
しかも2連続でボーズ ( ´,_ゝ`)プッ
来週末も荒れた後の釣行になりそうな予感
3連敗目指してがんばりま~す ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月18日
手返しヨシ・・・ミニマリズム(^^)/
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
お天気の土曜日でしたが、
あいにくの強風とウネリの予報で出撃を見送って
朝まで爆睡 (о´∀`о)
最近、ブログ上では
早くも新子アオリの目撃情報記事を
目にするようになりましたね ( ☆∀☆)
地域差もあると思いますが、
いよいよ熱い季節の始まりです♪
先日、お師匠さん達と釣具屋さんに行った際に
ずっと欲しかった
カラビナ付きエギホルダーを購入 (^w^)

手前が3.5号のLサイズ、奥が3.0号のMサイズ
器用な方は自作されるんでしょうが・・・ (^^;
とにかく色々な物を海に落とす僕 ( ´,_ゝ`)プッ
去年はエギング中に
エギケースごと海にぽちゃん (;´д`)
幸い浮いてたのでなんとか回収できましたが、
もし回収できなかったら
海にゴミ捨てたのと一緒だし、
釣りも強制終了だったし、
エギも大量に買い直す羽目になるとこでした
なので、必要最小限のエギだけD管にぶら下げて
出来るだけ身軽で釣りがしたい!
さらに他の課題も一気に解決ヽ( ´∀`)ノワッショイ
1:面倒くさがらずにこまめなエギ交換が可能!
2:釣行後に、使用したエギだけの水洗が可能!
ってことで・・・
今年は50杯目指しますよ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
お天気の土曜日でしたが、
あいにくの強風とウネリの予報で出撃を見送って
朝まで爆睡 (о´∀`о)
最近、ブログ上では
早くも新子アオリの目撃情報記事を
目にするようになりましたね ( ☆∀☆)
地域差もあると思いますが、
いよいよ熱い季節の始まりです♪
先日、お師匠さん達と釣具屋さんに行った際に
ずっと欲しかった
カラビナ付きエギホルダーを購入 (^w^)

手前が3.5号のLサイズ、奥が3.0号のMサイズ
器用な方は自作されるんでしょうが・・・ (^^;
とにかく色々な物を海に落とす僕 ( ´,_ゝ`)プッ
去年はエギング中に
エギケースごと海にぽちゃん (;´д`)
幸い浮いてたのでなんとか回収できましたが、
もし回収できなかったら
海にゴミ捨てたのと一緒だし、
釣りも強制終了だったし、
エギも大量に買い直す羽目になるとこでした
なので、必要最小限のエギだけD管にぶら下げて
出来るだけ身軽で釣りがしたい!
さらに他の課題も一気に解決ヽ( ´∀`)ノワッショイ
1:面倒くさがらずにこまめなエギ交換が可能!
2:釣行後に、使用したエギだけの水洗が可能!
ってことで・・・
今年は50杯目指しますよ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月16日
最後の夏休み・・・ロッドが心配 (o´д`o)トホホ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
仕事が始まった方も多いと思いますが、
強制的に9月の代休を取得させられ、
今日も休み (;´Д`)
うれしい気もするけど、
しょせん代休だし、
休み明けのことを考えると微妙な感じ・・・
でも、明日乗り切ればすぐ週末ヽ( ´∀`)ノワッショイ
ってなわけで、
お盆も明けたことだし、
ホーム堤防 第35戦 (8/16(木))
結構な強風の中、
仕留める獲物は・・・
The small JAPANESE JACK MACKEREL!
つまり・・・豆アジ ( ´,_ゝ`)プッ
暗いうちは1gあたりのJHから始めたいんだけど、
追い風気味とはいえ、強めの横風なので
JHは1.6g Tgファインでスタート (*・∀・)ノ⌒☆エイッ
いつになく潮が効いてる!
っていうか、流れ過ぎ
JHが明後日の方角から戻ってきます
愛媛では普通にあったけど、
日本海側でここまで早い潮は初めてかも?
しかも風向きと逆だから、かなり難しい (;´Д`)
こんな状況でアジを拾っていくホワグラ仙人
ほんと仙人かと思ったwww
JHの選択を間違ったかなぁ・・・ (-""-;)ムム
恒例となった本日の貧果 _| ̄|○il||li ガックシ

アジはmax 17cm (´・ω・`)ショボーン
そして、またやってしまった
アジングロッドでのタッチー退治
しかも指3本のこましなサイズwww
大丈夫か?SRAM EXR-64S-Sis~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
仕事が始まった方も多いと思いますが、
強制的に9月の代休を取得させられ、
今日も休み (;´Д`)
うれしい気もするけど、
しょせん代休だし、
休み明けのことを考えると微妙な感じ・・・
でも、明日乗り切ればすぐ週末ヽ( ´∀`)ノワッショイ
ってなわけで、
お盆も明けたことだし、
ホーム堤防 第35戦 (8/16(木))
結構な強風の中、
仕留める獲物は・・・
The small JAPANESE JACK MACKEREL!
つまり・・・豆アジ ( ´,_ゝ`)プッ
暗いうちは1gあたりのJHから始めたいんだけど、
追い風気味とはいえ、強めの横風なので
JHは1.6g Tgファインでスタート (*・∀・)ノ⌒☆エイッ
いつになく潮が効いてる!
っていうか、流れ過ぎ
JHが明後日の方角から戻ってきます
愛媛では普通にあったけど、
日本海側でここまで早い潮は初めてかも?
しかも風向きと逆だから、かなり難しい (;´Д`)
こんな状況でアジを拾っていくホワグラ仙人
ほんと仙人かと思ったwww
JHの選択を間違ったかなぁ・・・ (-""-;)ムム
恒例となった本日の貧果 _| ̄|○il||li ガックシ

アジはmax 17cm (´・ω・`)ショボーン
そして、またやってしまった
アジングロッドでのタッチー退治
しかも指3本のこましなサイズwww
大丈夫か?SRAM EXR-64S-Sis~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月15日
上達した!・・・と感じたときって? ('ω')ノ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホワ師匠とのダベリング中のこと
『うまくなったと感じた時って?どんな時?』
ルアーをロストしなくなった時!
偶然、二人とも同じ意見 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエイ
同じポイントで釣りしてるってのもありますが、
今年はほとんどロストしてない気がします (^^ゞ
ルアーロストは環境にも優しくないし、
もちろんお財布にも優しくない・・・(;´Д`)
これから始まるエギングシーズン

買い足さなくてすみますように(笑)
目指せアオリ100杯~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホワ師匠とのダベリング中のこと
『うまくなったと感じた時って?どんな時?』
ルアーをロストしなくなった時!
偶然、二人とも同じ意見 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエイ
同じポイントで釣りしてるってのもありますが、
今年はほとんどロストしてない気がします (^^ゞ
ルアーロストは環境にも優しくないし、
もちろんお財布にも優しくない・・・(;´Д`)
これから始まるエギングシーズン

買い足さなくてすみますように(笑)
目指せアオリ100杯~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月14日
次へのヒント・・・気になる中身は?(*´з`)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
少しでも釣果をアップさせるために
気にしているのが、
釣れた魚の胃袋の中身
アジはある時期から食性が変わりました ( ゚Д゚)b
ここ最近はイワシ(?)
良型アジだけでなく
20cm以下の小アジからも出てきます

こんな時にはワームの動かし方を変えたり、
メタルアジングを多用したりします (*´з`)
青物やタチウオもベイトの種類やサイズから、
ジグのサイズやシルエット選択の参考にします♪
ちなみに先日のタチウオからは・・・
ダツが出てきました (゚ε゚ )ワオォ

表層のベイトですね~ (^^)/
でもね、
釣果を上げる一番の秘訣は・・・
Keep Cast~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
少しでも釣果をアップさせるために
気にしているのが、
釣れた魚の胃袋の中身
アジはある時期から食性が変わりました ( ゚Д゚)b
ここ最近はイワシ(?)
良型アジだけでなく
20cm以下の小アジからも出てきます

こんな時にはワームの動かし方を変えたり、
メタルアジングを多用したりします (*´з`)
青物やタチウオもベイトの種類やサイズから、
ジグのサイズやシルエット選択の参考にします♪
ちなみに先日のタチウオからは・・・
ダツが出てきました (゚ε゚ )ワオォ

表層のベイトですね~ (^^)/
でもね、
釣果を上げる一番の秘訣は・・・
Keep Cast~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月13日
狙うとなかなか釣れないくせに・・・ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
お盆休み突入2日目
午前中にはサンダーバードに乗る予定だし、
釣り友師匠達もいないのに、
行ってきましたホーム堤防www
ってことで、ホーム堤防 第34戦 (8/12(日))
今日は久しぶりのJH単体アジング
ロッドもSRAM EXR-64S-Sisの1本勝負( ゚Д゚)b
ガッ!
なんでアンタやねんヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

ヒモみたいやしwww
明るくなってタチウオが姿を消してから
ようやくアタリが出始め、
1匹だけましなサイズが混じったものの、
いかんせんいい時間帯が短すぎました (ノД`)トホホ
アベレージサイズがアップしはじめたかも?(*´з`)

max 24cm、他も20cmあるなし?
では、引き続きよい夏休みを~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
お盆休み突入2日目
午前中にはサンダーバードに乗る予定だし、
釣り友師匠達もいないのに、
行ってきましたホーム堤防www
ってことで、ホーム堤防 第34戦 (8/12(日))
今日は久しぶりのJH単体アジング
ロッドもSRAM EXR-64S-Sisの1本勝負( ゚Д゚)b
ガッ!
なんでアンタやねんヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

ヒモみたいやしwww
明るくなってタチウオが姿を消してから
ようやくアタリが出始め、
1匹だけましなサイズが混じったものの、
いかんせんいい時間帯が短すぎました (ノД`)トホホ
アベレージサイズがアップしはじめたかも?(*´з`)

max 24cm、他も20cmあるなし?
では、引き続きよい夏休みを~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月12日
お盆なので尺アジ・・・逃がしてあげました ('ω')ノ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
お盆休みを控え,
やたら仕事を詰め込まれてました
長期休みも考え物です (;´Д`)
最終日の夜には中締めの宴会
なので、わずかな仮眠しかとれずに
ホーム堤防へ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
ってことで、ホーム堤防 第33戦 (8/11(土))
今日はナイスなアジを仕留めるべく
メタルアジングがメイン ( ☆∀☆)
でも、こそっとタチウオを仕留めるチャー師匠と
時合い前にアジを仕留めるホワ仙人に挟まれ、
僕は完全に沈黙 (||゚Д゚||)
『明日は帰省だし、お土産なくてOK ( ー`дー´)』
と、強がってメタルアジングを続けるものの
内心、かなり焦ってます (;´д`)
明るくなり始めた頃になって
やっとこさ友達が遊んでくれました~ (*´з`)

裏切らない親友ですw
ブログ的には物足りないので、
顔だけ見ておくか~とLSJ
お約束で、ちょい悪オヤジを捕獲w

週を追うごとに細くなってるし (;´Д`)
素直にワームに変えてアジも追加w

なんとか形になったところで、
時合い終了・・・・
と思いきや
近くのサビキに良型アジがヒット~(☆Д☆)キラリ
急きょJHをはずして5gのメタルジグに付け替え、
キャスト~ (*・∀・)ノ⌒☆エイッ
ボトムまで沈めての1アクション後のフォール
ドン!
出来過ぎの展開 キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
強烈なつっこみをアジングロッドで堪能しつつ、
なんとか海面へ浮かせ
余裕の尺アジとご対面 www
ホワ仙人がタモ入れの用意をしてくれてるのに、
PE0.125号を信じて抜き上げ~!!!!!
ドン!
じゃなくて
ぽちゃん
ホワ仙人とチャー師匠に見送られながら
悠々と海へ帰っていきました ( ´,_ゝ`)プッ
折角の親切は素直に受けるべきでした( ノД`)…
ま、お盆だしね・・・
では、よい夏休みを~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
お盆休みを控え,
やたら仕事を詰め込まれてました
長期休みも考え物です (;´Д`)
最終日の夜には中締めの宴会
なので、わずかな仮眠しかとれずに
ホーム堤防へ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
ってことで、ホーム堤防 第33戦 (8/11(土))
今日はナイスなアジを仕留めるべく
メタルアジングがメイン ( ☆∀☆)
でも、こそっとタチウオを仕留めるチャー師匠と
時合い前にアジを仕留めるホワ仙人に挟まれ、
僕は完全に沈黙 (||゚Д゚||)
『明日は帰省だし、お土産なくてOK ( ー`дー´)』
と、強がってメタルアジングを続けるものの
内心、かなり焦ってます (;´д`)
明るくなり始めた頃になって
やっとこさ友達が遊んでくれました~ (*´з`)

裏切らない親友ですw
ブログ的には物足りないので、
顔だけ見ておくか~とLSJ
お約束で、ちょい悪オヤジを捕獲w

週を追うごとに細くなってるし (;´Д`)
素直にワームに変えてアジも追加w

なんとか形になったところで、
時合い終了・・・・
と思いきや
近くのサビキに良型アジがヒット~(☆Д☆)キラリ
急きょJHをはずして5gのメタルジグに付け替え、
キャスト~ (*・∀・)ノ⌒☆エイッ
ボトムまで沈めての1アクション後のフォール
ドン!
出来過ぎの展開 キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
強烈なつっこみをアジングロッドで堪能しつつ、
なんとか海面へ浮かせ
余裕の尺アジとご対面 www
ホワ仙人がタモ入れの用意をしてくれてるのに、
PE0.125号を信じて抜き上げ~!!!!!
ドン!
じゃなくて
ぽちゃん
ホワ仙人とチャー師匠に見送られながら
悠々と海へ帰っていきました ( ´,_ゝ`)プッ
折角の親切は素直に受けるべきでした( ノД`)…
ま、お盆だしね・・・
では、よい夏休みを~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月05日
全層攻略ハイブリッドパターンで・・・刀狩り('ω')ノ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホーム堤防 第32戦 (8/5(日))・・・
を控えた前日の土曜日の夜 w
目覚ましセットして
恐る恐る布団に入り、
なんとか起床に成功~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
ってことで、ホーム堤防 第32戦 (8/5(日))
タイミング良く、チャー長物師匠と
駐車場で合流 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
先週の余韻から尺アジ退治も気になりますが、
今日は刀狩りに集中すべく、
タチウオの魚影の濃い堤防先端へ
二人並んでピットイン
いつもならまったり過ごす3時過ぎ
チャー長物師匠によれば
前日(8/4)はこの時間からアタリ始めたらしく、
早速、ワインド攻撃開始 ( ゚Д゚)b
チャー師匠にはアタリがあったものの、
僕にはアタリすらなく、
空が明るくなりはじめたタイミングで
ワインドからメタルジグへチェンジ
しかし先週の尺アジが脳裏にチラつくので・・・
メタルジグをボトムまで沈めた後、
ボトム~中層はフォールで尺アジを狙い、
中層超えたら
表層まではただ巻きでタチウオ狙い ( ゚Д゚)b
名付けて
『全層攻略ハイブリッドパターン』 ( ´,_ゝ`)プッ
結局は表層近くで、『本日の主役』が君臨 www

ベルトサイズより一回り大きい指3本 (*´з`)
その後、正真正銘のベルトサイズを1本追加し、
2本目 (σ゚д゚)σゲッツ
そして3本目をフックアウトで逃したのを最後に、
短い時合いが終了 Ω\ζ゚)チーンッ
ハイブリッドパターンをやめて、
中層~表層中心に狙いをしぼっていれば
数を伸ばせたかもしれないけれど、
やっぱりベルトサイズのタチウオより
尺アジでしょ・・・
と、言い訳してみる ( ´,_ゝ`)プッ
完全に日が昇ってからは
チャー師匠とタックル談義で盛り上がり、
太陽が照り付ける頃にようやく納竿 (*´з`)
ってことで・・・
指4本は来年に持ち越し決定・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホーム堤防 第32戦 (8/5(日))・・・
を控えた前日の土曜日の夜 w
目覚ましセットして
恐る恐る布団に入り、
なんとか起床に成功~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
ってことで、ホーム堤防 第32戦 (8/5(日))
タイミング良く、チャー長物師匠と
駐車場で合流 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
先週の余韻から尺アジ退治も気になりますが、
今日は刀狩りに集中すべく、
タチウオの魚影の濃い堤防先端へ
二人並んでピットイン

いつもならまったり過ごす3時過ぎ
チャー長物師匠によれば
前日(8/4)はこの時間からアタリ始めたらしく、
早速、ワインド攻撃開始 ( ゚Д゚)b
チャー師匠にはアタリがあったものの、
僕にはアタリすらなく、
空が明るくなりはじめたタイミングで
ワインドからメタルジグへチェンジ
しかし先週の尺アジが脳裏にチラつくので・・・
メタルジグをボトムまで沈めた後、
ボトム~中層はフォールで尺アジを狙い、
中層超えたら
表層まではただ巻きでタチウオ狙い ( ゚Д゚)b
名付けて
『全層攻略ハイブリッドパターン』 ( ´,_ゝ`)プッ
結局は表層近くで、『本日の主役』が君臨 www

ベルトサイズより一回り大きい指3本 (*´з`)
その後、正真正銘のベルトサイズを1本追加し、
2本目 (σ゚д゚)σゲッツ
そして3本目をフックアウトで逃したのを最後に、
短い時合いが終了 Ω\ζ゚)チーンッ
ハイブリッドパターンをやめて、
中層~表層中心に狙いをしぼっていれば
数を伸ばせたかもしれないけれど、
やっぱりベルトサイズのタチウオより
尺アジでしょ・・・
と、言い訳してみる ( ´,_ゝ`)プッ
完全に日が昇ってからは
チャー師匠とタックル談義で盛り上がり、
太陽が照り付ける頃にようやく納竿 (*´з`)
ってことで・・・
指4本は来年に持ち越し決定・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年08月04日
長所を捨てたら・・・釣果アップ? ('ω')ノ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
暑さはさておき
穏やかな海況の週末(8/4)
先週の土曜日に続き、
またやっちゃいました・・・寝坊Σ(||゚Д゚||)ガーン
ってなわけで、また明日~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

釣り友さんには意外に好評なこの展開www
さて、タイトルにも書いたように
『長所を捨てたら・・・釣果アップ('ω')ノ』
今のジグ単ラインはアーマードF+プロ 0.08号
感度のよさはびっくりするほどで申し分なし
45cmのシーバスも楽々退治で強度もOK
飛距離もOK
潮なじみも想像以上
なのに・・・
釣果アップにつながらない
けっしてアジが居なかったわけでなく、
フックアウトが連発 (ノД`)トホホ
早合わせしすぎてるのか???
思い切ってリーダーをフロロから
伸びのあるナイロンに変えてみた ('ω')ノ

ヤマトヨ スーパーハイブリッドナイロン 4lb
感度が命のアジングにとって、
エステルラインとフロロの組み合わせは
最強の黄金コンビ
アジングには馴染みの薄いナイロンリーダーは
商品を探すのも一苦労 (;´Д`)
リーダー変更だけで釣果が変わるかなぁ・・・
と思いつつ、
ラインを巻き替えるよりはかなりお手頃 ( ゚Д゚)b
気になる釣果は・・・ o(゙ε゙)oウズウズ
左隣の好青年サビキ師に16vs10で勝利

タモを忘れて尺アジ取り逃がすも、max 25cm

確実に釣果アップヽ( ´∀`)ノワッショイ
数そのものはアジの回遊次第だし、
かつホーム堤防の超短い時合いを考えると、
僕のスキルで釣れるのはこんなもんかな?とw
では、なにが釣果アップかっていうと・・・
フックアウトがかなり減り、
アタリの数だけほぼキャッチできてるかな~と
もちろんロッドとの相性もあると思うけど、
リーダーひとつでここまで変わるとは
びっくりポンです (*´з`)
ってことで・・・
明日は釣り場で寝ま~す・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
暑さはさておき
穏やかな海況の週末(8/4)
先週の土曜日に続き、
またやっちゃいました・・・寝坊Σ(||゚Д゚||)ガーン
ってなわけで、また明日~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

釣り友さんには意外に好評なこの展開www
さて、タイトルにも書いたように
『長所を捨てたら・・・釣果アップ('ω')ノ』
今のジグ単ラインはアーマードF+プロ 0.08号
感度のよさはびっくりするほどで申し分なし
45cmのシーバスも楽々退治で強度もOK
飛距離もOK
潮なじみも想像以上
なのに・・・
釣果アップにつながらない
けっしてアジが居なかったわけでなく、
フックアウトが連発 (ノД`)トホホ
早合わせしすぎてるのか???
思い切ってリーダーをフロロから
伸びのあるナイロンに変えてみた ('ω')ノ

ヤマトヨ スーパーハイブリッドナイロン 4lb
感度が命のアジングにとって、
エステルラインとフロロの組み合わせは
最強の黄金コンビ
アジングには馴染みの薄いナイロンリーダーは
商品を探すのも一苦労 (;´Д`)
リーダー変更だけで釣果が変わるかなぁ・・・
と思いつつ、
ラインを巻き替えるよりはかなりお手頃 ( ゚Д゚)b
気になる釣果は・・・ o(゙ε゙)oウズウズ
左隣の好青年サビキ師に16vs10で勝利

タモを忘れて尺アジ取り逃がすも、max 25cm

確実に釣果アップヽ( ´∀`)ノワッショイ
数そのものはアジの回遊次第だし、
かつホーム堤防の超短い時合いを考えると、
僕のスキルで釣れるのはこんなもんかな?とw
では、なにが釣果アップかっていうと・・・
フックアウトがかなり減り、
アタリの数だけほぼキャッチできてるかな~と
もちろんロッドとの相性もあると思うけど、
リーダーひとつでここまで変わるとは
びっくりポンです (*´з`)
ってことで・・・
明日は釣り場で寝ま~す・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

