2018年07月31日
荒れ始めは・・・何かが起こる?(・v・*)ムフフ♪
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
へんてこな動きの台風12号
幸い大きな影響はなかった北陸地方ですが、
花火大会が順延になるなど、
直前まで予断を許さない状況でした
だからこそ・・・
7/28(土)の朝マズメに行っとかないと、
翌朝はどうなるか分からないのに・・・
寝坊 Σ(||゚Д゚||)ガーン
来週(8/4-5)まで釣り出来んやん・・・
そして夜
お天気アプリとにらめっこしながら、
もしかして明日釣り出来る?
ってことで、ダメもとで
ホーム堤防 第31戦 (7/29(日))
アジングも出来そうな程度の風とウネリでしたが、
今シーズンはタチウオをまだ釣ってないので
LSJ一本で堤防へ
暗いうちはワインドで攻め倒すも、ノーバイト
徐々に明るくなり始めたので、
メタルジグ(40g)へチェンジ ( ゚Д゚)b
タチウオを意識して
スローなしゃくりとフォールで誘ってると・・・
中層で小アジ (。-ω-)ナンデヤネン!

ホワ師匠にいただいたジグ大活躍w
その後さらに2匹を追加 ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
40gのメタルジグに果敢にアタックしてきます
完全にパターンを掴みましたwww
これはこれで面白い (*´з`)
クーラーを持ってきていなかったので、
すべてリリース ( ゚д゚)ノシ サラバジャー
そして揚げ句の果てに
ボトム付近で・・・
尺アジ ド━(゚Д゚)━ン!!

クーラーないのでストリンガー・キープwww
ってか、メタルアジングおもしれ~ヽ(゚Д゚○)ノ

トレブルフックにがっつりフッキングw
口もエラも開いてるけど自宅計測w

30cmはありそうですね ♪
あっ・・・
肝心のタチウオは結局はただ巻きパターン
しかも足元ポロリでした ┐(´д`)┌ヤレヤレ
荒れ始めは何かが起こる・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
へんてこな動きの台風12号
幸い大きな影響はなかった北陸地方ですが、
花火大会が順延になるなど、
直前まで予断を許さない状況でした
だからこそ・・・
7/28(土)の朝マズメに行っとかないと、
翌朝はどうなるか分からないのに・・・
寝坊 Σ(||゚Д゚||)ガーン
来週(8/4-5)まで釣り出来んやん・・・
そして夜
お天気アプリとにらめっこしながら、
もしかして明日釣り出来る?
ってことで、ダメもとで
ホーム堤防 第31戦 (7/29(日))
アジングも出来そうな程度の風とウネリでしたが、
今シーズンはタチウオをまだ釣ってないので
LSJ一本で堤防へ

暗いうちはワインドで攻め倒すも、ノーバイト
徐々に明るくなり始めたので、
メタルジグ(40g)へチェンジ ( ゚Д゚)b
タチウオを意識して
スローなしゃくりとフォールで誘ってると・・・
中層で小アジ (。-ω-)ナンデヤネン!

ホワ師匠にいただいたジグ大活躍w
その後さらに2匹を追加 ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
40gのメタルジグに果敢にアタックしてきます
完全にパターンを掴みましたwww
これはこれで面白い (*´з`)
クーラーを持ってきていなかったので、
すべてリリース ( ゚д゚)ノシ サラバジャー
そして揚げ句の果てに
ボトム付近で・・・
尺アジ ド━(゚Д゚)━ン!!

クーラーないのでストリンガー・キープwww
ってか、メタルアジングおもしれ~ヽ(゚Д゚○)ノ

トレブルフックにがっつりフッキングw
口もエラも開いてるけど自宅計測w

30cmはありそうですね ♪
あっ・・・
肝心のタチウオは結局はただ巻きパターン
しかも足元ポロリでした ┐(´д`)┌ヤレヤレ
荒れ始めは何かが起こる・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年07月30日
昆布で・・・『こら絞め』てやりました ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ご無沙汰しております ('ω')ノ
暑い中でも元気なんですが、
仕事が忙しくて
ブログ更新までの余力がなく・・・
7/22(日)ホーム堤防 第30戦でホゲちらかして、
更新する気が失せてた訳じゃありませんwww
ってことで、
ホーム堤防 第30戦 (7/22(日))
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
アタリすら感じることなくゲームセット il||li (つω-`。)il||li
ある意味、スッキリ??? ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


って、終わっちゃうのもあれなんでwww
前日の7/21に『アジングロッド』にヒットしたシーバスに
ロッドをひん曲げられたお仕置きを実行ヽ(゚Д゚○)ノ
『アジングロッド』をイジメた悪い奴 (#゚Д゚)ゴルァ!!

お酒をふった昆布で『こら絞め』開始 ヾ(○`з´)ノプンプン

冷蔵庫で寝かせて『こら絞め』終了o(*`ω´*)oプンスコ

美味しかったので、
許してやろうと思いま~す ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^







さてさてwww
ご無沙汰しております ('ω')ノ
暑い中でも元気なんですが、
仕事が忙しくて
ブログ更新までの余力がなく・・・
7/22(日)ホーム堤防 第30戦でホゲちらかして、
更新する気が失せてた訳じゃありませんwww
ってことで、
ホーム堤防 第30戦 (7/22(日))
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
アタリすら感じることなくゲームセット il||li (つω-`。)il||li
ある意味、スッキリ??? ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


って、終わっちゃうのもあれなんでwww
前日の7/21に『アジングロッド』にヒットしたシーバスに
ロッドをひん曲げられたお仕置きを実行ヽ(゚Д゚○)ノ
『アジングロッド』をイジメた悪い奴 (#゚Д゚)ゴルァ!!

お酒をふった昆布で『こら絞め』開始 ヾ(○`з´)ノプンプン

冷蔵庫で寝かせて『こら絞め』終了o(*`ω´*)oプンスコ

美味しかったので、
許してやろうと思いま~す ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年07月21日
SRAM EXRは・・・アジングロッドや!っちゅうねんヾ(○`з´)ノプンプン
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
猛暑続く週末
まるで仕事に出かけるように
ホーム堤防 第29戦 (7/21)
暗いうちはワインド
表層からボトムまでレンジを丁寧に刻んで探るも
ノーバイト (;´∀`)
ってことで、明るくなりはじめたので
アジングタックルに持ち替え、
癒しのアジング・・・
アジどこ? (゚Д゚≡゚Д゚) キョロキョロ
アジを散らしてる犯人は
ボイルしているシーバス il||li (つω-`。)il||li
お腹の調子が良くないし、
今日はこれで大人しく帰ろ・・・
「コッ」
やってもうた (;´Д`)
けど、ブログネタ的にOK www

45cmほどだったので余裕の勝利 ('ω')ノ
アーマードF+ pro 0.08号の強さに
ちょっとびっくりヽ(゚Д゚○)ノ
っていうか・・・
SRAM EXR-64S-Sis
アジングロッドや!っちゅうねんヾ(○`з´)ノプンプン
春先のシーバス60cm弱といい、
ロッドの腰が早く抜けそうで心配です・・・ (´Д`)トホホ
ま、気を取り直して
豆アジ戻っておいで~・・・
「コッ」
またアンタかいな~ヽ(゚Д゚) ノゴルァァア!
何度も言うけど、
SRAM EXR-64S-Sisはアジングロッドや!
っちゅうねんヾ(○`з´)ノプンプン
さっきより大したことないので、
ゴリ巻きw
でも、コイツはエラ洗いしよらん・・・
あっ・・・
アジでした ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

27cm ♪
お腹がやばいので急いで撤収~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^







さてさてwww
猛暑続く週末
まるで仕事に出かけるように
ホーム堤防 第29戦 (7/21)
暗いうちはワインド
表層からボトムまでレンジを丁寧に刻んで探るも
ノーバイト (;´∀`)
ってことで、明るくなりはじめたので
アジングタックルに持ち替え、
癒しのアジング・・・
アジどこ? (゚Д゚≡゚Д゚) キョロキョロ
アジを散らしてる犯人は
ボイルしているシーバス il||li (つω-`。)il||li
お腹の調子が良くないし、
今日はこれで大人しく帰ろ・・・
「コッ」
やってもうた (;´Д`)
けど、ブログネタ的にOK www

45cmほどだったので余裕の勝利 ('ω')ノ
アーマードF+ pro 0.08号の強さに
ちょっとびっくりヽ(゚Д゚○)ノ
っていうか・・・
SRAM EXR-64S-Sis
アジングロッドや!っちゅうねんヾ(○`з´)ノプンプン
春先のシーバス60cm弱といい、
ロッドの腰が早く抜けそうで心配です・・・ (´Д`)トホホ
ま、気を取り直して
豆アジ戻っておいで~・・・
「コッ」
またアンタかいな~ヽ(゚Д゚) ノゴルァァア!
何度も言うけど、
SRAM EXR-64S-Sisはアジングロッドや!
っちゅうねんヾ(○`з´)ノプンプン
さっきより大したことないので、
ゴリ巻きw
でも、コイツはエラ洗いしよらん・・・
あっ・・・
アジでした ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!

27cm ♪
お腹がやばいので急いで撤収~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年07月16日
相変わらずのホームに・・・刺客現る щ(゚д゚щ) カモン
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホワ竿頭は船で金沢沖に
チャー師匠は車で北上
僕は・・・
相変わらずのホーム堤防 (;´Д`)
ちょいちょい用事が重なり遠出が出来ないんです
それでも毎日お天気の中、
釣りが出来て幸せです (*´з`)
ってことで、ホーム堤防 第28戦 (7/16)
前述したように今日は独りぼっち
でも独りでも楽しめるようにと
ホワ仙人から宿題を出されてます・・・
『ヒット~!とか、キタ━(゚∀゚)━!』 と発声練習(笑)
『バラシた時だけ声出して残念がらず、
釣れた時も声出せや~ヽ(゚Д゚) ノゴルァァア!!』
とのことw
高校球児かよwww
誰か居ればまだしも、
独りで声出してたら怪しすぎるって ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
そしてアタリも無く、
発声練習すら出来ずに迎えた4時
『こんにちは~左隣に入らせてもらっていいですか?』
釣り人で賑わう堤防
好青年からの気持ちいい挨拶だったので、
もちろん気持ちよく快諾・・・
サビキですやん ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
アジングにとっては
ある意味、シーバスより強敵・・・ ((;゚Д゚)); ガクブル
いまさら断れるハズはなく、
こうなりゃ勝負だ!щ(゚д゚щ) カモン
そして時は流れ
サビキ兄さんのアミエビが無くなったところで
試合終了 Ω\ζ゜)チーン
結果は16対12
見事・・・
勝利しました~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
友情の証に10匹を進呈したので6匹 (*´з`)

max 21cm
あっ ( ゚д゚)ハッ!
発声練習忘れてた~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホワ竿頭は船で金沢沖に
チャー師匠は車で北上
僕は・・・
相変わらずのホーム堤防 (;´Д`)
ちょいちょい用事が重なり遠出が出来ないんです
それでも毎日お天気の中、
釣りが出来て幸せです (*´з`)
ってことで、ホーム堤防 第28戦 (7/16)
前述したように今日は独りぼっち
でも独りでも楽しめるようにと
ホワ仙人から宿題を出されてます・・・
『ヒット~!とか、キタ━(゚∀゚)━!』 と発声練習(笑)
『バラシた時だけ声出して残念がらず、
釣れた時も声出せや~ヽ(゚Д゚) ノゴルァァア!!』
とのことw
高校球児かよwww
誰か居ればまだしも、
独りで声出してたら怪しすぎるって ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
そしてアタリも無く、
発声練習すら出来ずに迎えた4時
『こんにちは~左隣に入らせてもらっていいですか?』
釣り人で賑わう堤防
好青年からの気持ちいい挨拶だったので、
もちろん気持ちよく快諾・・・
サビキですやん ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
アジングにとっては
ある意味、シーバスより強敵・・・ ((;゚Д゚)); ガクブル
いまさら断れるハズはなく、
こうなりゃ勝負だ!щ(゚д゚щ) カモン
そして時は流れ
サビキ兄さんのアミエビが無くなったところで
試合終了 Ω\ζ゜)チーン
結果は16対12
見事・・・
勝利しました~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
友情の証に10匹を進呈したので6匹 (*´з`)

max 21cm
あっ ( ゚д゚)ハッ!
発声練習忘れてた~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年07月15日
タモ持参で・・・いざ尺アジ退治 (;´∀`)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホーム堤防 第27戦 (7/15)
昨日、すんでのところで取り逃がした尺アジ
散歩中にフッキング部位が広がってたんでしょうね
ってことで、タモ持参でリベンジ ('ω')ノ
(゚Д゚;≡;゚Д゚) キョロキョロ
暗いうちから感じてましたが、
明らかに海が昨日と違う
潮がほとんど効いてない (;´Д`)
大潮あけの中潮なんで、
昨日の状況に近いはず?と考えてましたが、
読みが大外れ ( ;∀;)
魚も正直なもので、
時合いらしい時合いも無く
サイズもパッとしないまま、
暑さでノックダウン (o- -)o バタリ
恒例の代り映えしない集合写真w

max 22cm
タモをちゃんと準備しても
こんなもんですよね~www
でも、明日も懲りずにホームへGO~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホーム堤防 第27戦 (7/15)
昨日、すんでのところで取り逃がした尺アジ
散歩中にフッキング部位が広がってたんでしょうね
ってことで、タモ持参でリベンジ ('ω')ノ
(゚Д゚;≡;゚Д゚) キョロキョロ
暗いうちから感じてましたが、
明らかに海が昨日と違う
潮がほとんど効いてない (;´Д`)
大潮あけの中潮なんで、
昨日の状況に近いはず?と考えてましたが、
読みが大外れ ( ;∀;)
魚も正直なもので、
時合いらしい時合いも無く
サイズもパッとしないまま、
暑さでノックダウン (o- -)o バタリ
恒例の代り映えしない集合写真w

max 22cm
タモをちゃんと準備しても
こんなもんですよね~www
でも、明日も懲りずにホームへGO~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年07月14日
タモ忘れたらダメよ~・・・海面で尺アジ散歩 ( ゚∀゚)アヒャ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホーム堤防 第26戦 (7/14)
梅雨明け最初の週末
チャー師匠とほぼ同時にピットイン(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ちゃちゃっと準備して、準備万端釣り場へGO・・・
のはずが、
日焼け止めを塗り忘れてることに気付き、
数投したところで一旦車へ(;´Д`)
仕切り直してるうちに
ホワ&ちゃまの仙人達が到着
アジを一網打尽にされる((( ;゚Д゚)))ガクブル
ならば1.5gのJHで沖のアジを狙い撃ち
完璧な上顎フッキングwww

「画」にならんね ( ´,_ゝ`)プッ
ポツポツと回遊ごとにアジを拾い、
潮が結構いい感じで効いてるので、
さらに2gまで重さをあげてフルキャスト (*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ
ヌゥー
っと、ティップが入り、
手元には結構な重量感 (☆Д☆)キラリン
海面まで浮かせると、
でっぷり太った尺オーバー♪
けど・・・
タモ忘れたwww
ちゃま師匠がタモを持って駆け付けてくれてる間、
足元で尺アジを散歩させ時間稼ぎ (;;;´Д`)ノ ハヤクー
で、ようやくタモが海面に届いた瞬間・・・
アジ脱走(ノ><)ゝ ヒィィィ
折角離れたところから駆け付けてくれたのに
申し訳ないっす (。-人-。) ゴメン
尺アジは取り逃がしましたが、
満足のサイズも混じり、いい一日でした♪

max 25cm (σ゚∀゚)σゲッツ
夏でもタモはお忘れなく~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホーム堤防 第26戦 (7/14)
梅雨明け最初の週末
チャー師匠とほぼ同時にピットイン(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ちゃちゃっと準備して、準備万端釣り場へGO・・・
のはずが、
日焼け止めを塗り忘れてることに気付き、
数投したところで一旦車へ(;´Д`)
仕切り直してるうちに
ホワ&ちゃまの仙人達が到着
アジを一網打尽にされる((( ;゚Д゚)))ガクブル
ならば1.5gのJHで沖のアジを狙い撃ち
完璧な上顎フッキングwww

「画」にならんね ( ´,_ゝ`)プッ
ポツポツと回遊ごとにアジを拾い、
潮が結構いい感じで効いてるので、
さらに2gまで重さをあげてフルキャスト (*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ
ヌゥー
っと、ティップが入り、
手元には結構な重量感 (☆Д☆)キラリン
海面まで浮かせると、
でっぷり太った尺オーバー♪
けど・・・
タモ忘れたwww
ちゃま師匠がタモを持って駆け付けてくれてる間、
足元で尺アジを散歩させ時間稼ぎ (;;;´Д`)ノ ハヤクー
で、ようやくタモが海面に届いた瞬間・・・
アジ脱走(ノ><)ゝ ヒィィィ
折角離れたところから駆け付けてくれたのに
申し訳ないっす (。-人-。) ゴメン
尺アジは取り逃がしましたが、
満足のサイズも混じり、いい一日でした♪

max 25cm (σ゚∀゚)σゲッツ
夏でもタモはお忘れなく~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年07月08日
夏タチウオ・・・調査開始('ω')ノ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
関西北摂エリアの地震被害
ちょっと前の北海道・旭川の大雨被害
愛媛だけじゃないけど、
今回の愛媛の大雨被害
いずれも住んでた愛着ある場所(;´Д`)
そんな思い出の場所が
こんな形でTVに映し出されるのはツライものがあります
一日も早い復旧・復興を願っています
ホーム堤防 第24戦 (7/8)
濁りもあるしちょっと風もあるし、
アジはきついと断念
もうそろそろシーズンイン?
ってことで、気になってるタチウオ調査 ('ω')ノ
暗いうちはワインド♪

もちろん異常な~し ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
明るくなってきてからはメタルジグを投げ込むも
もちろん異常な~し (`・ω・´)ゞ
今日はいつもと変わらず
釣り友さんといつもの場所で釣り・・・
それだけで十分です (;´Д`)
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
関西北摂エリアの地震被害
ちょっと前の北海道・旭川の大雨被害
愛媛だけじゃないけど、
今回の愛媛の大雨被害
いずれも住んでた愛着ある場所(;´Д`)
そんな思い出の場所が
こんな形でTVに映し出されるのはツライものがあります
一日も早い復旧・復興を願っています
ホーム堤防 第24戦 (7/8)
濁りもあるしちょっと風もあるし、
アジはきついと断念
もうそろそろシーズンイン?
ってことで、気になってるタチウオ調査 ('ω')ノ
暗いうちはワインド♪

もちろん異常な~し ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
明るくなってきてからはメタルジグを投げ込むも
もちろん異常な~し (`・ω・´)ゞ
今日はいつもと変わらず
釣り友さんといつもの場所で釣り・・・
それだけで十分です (;´Д`)
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年07月04日
尺アジの恩返しを期待して・・・こいつはリリース('ω')ノ
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
ホーム堤防 第23戦 (7/1)での出来事
石川県ではじめてマルアジ釣りました('ω')ノ

分類:スズキ目アジ科ムロアジ属
小さくても相変わらずよく走るw
なので、抜きあげるまで
小サバって思ってました ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
『青アジ』とも呼ばれるように青緑がかった体色
『マルアジ』と呼ばれるように体型は細長く丸っこいw
簡単な見分け方は
尾ビレの根元の小さなヒレ(小離ビレ)があるかないか

見にくいかな?(汗)
ツ抜け目前のだったのでキープするか迷うも、
アジの恩返しを期待してリリース・・・
恩返しは『マアジの尺サイズ』でお願い~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
ホーム堤防 第23戦 (7/1)での出来事
石川県ではじめてマルアジ釣りました('ω')ノ

分類:スズキ目アジ科ムロアジ属
小さくても相変わらずよく走るw
なので、抜きあげるまで
小サバって思ってました ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
『青アジ』とも呼ばれるように青緑がかった体色
『マルアジ』と呼ばれるように体型は細長く丸っこいw
簡単な見分け方は
尾ビレの根元の小さなヒレ(小離ビレ)があるかないか

見にくいかな?(汗)
ツ抜け目前のだったのでキープするか迷うも、
アジの恩返しを期待してリリース・・・
恩返しは『マアジの尺サイズ』でお願い~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


2018年07月03日
アーマードF+プロは・・・どうなんだ?(*´з`)
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
アーマードF+ Pro 0.08号を使った印象でも ('ω')ノ

(DUEL HPより)
2回の朝マズメ釣行しか使ってませんし、
回遊メインのためアタリが自体も限られてる状況w
詳しい情報やインプレはメーカーサイトや
他の方からの多くの記事を参考にしていただき、
あくまで僕が感じたことのメモ程度ってことで <(_ _)>
【一番のメリット:潮なじみの良さ】
程よい”コシ”と、高比重なのでが相まって、
多少風のある状況下でも潮なじみが非常にGOOD!
ラインを送り込んでやると、
軽量JHでも、す~っと海中にラインが入っていく感じ
アジングは狙ったレンジを捉えることが重要
僕はこれが一番の大きなメリットに感じました (・ω・)b
【メリットがデメリット?www】
本来はメリットなんだろうけど・・・
伸びが少なくて感度良すぎw
金属的な感覚で手元に伝わってきます (ノ゚ρ゚)ノ
正直、想像以上!!!
なので合わせのタイミングが定まらず
抜きあげ時や寄せる途中でのフックアウトが続出 (;´Д`)
でも・・・
はたして不慣れからくるタイミングのズレだけか?
かなり伸びが少ないので、
アジの引きをラインが吸収しきれてないんじゃないかな?
全て上あごフッキングさせれれば問題ないけど、
そんなスキルは持ち合わせておりませぬ ( ;∀;)
と、自分の下手さを棚に上げて
勝手に想像しております(;´∀`)
ま、ドラグ調整や
柔らかめのリーダー使用で対処すればOKかなw
【まとめ】
今のところ、正直に言えば、
慣れや価格も考え、
総合的にはエステルラインに軍配 (;´∀`)
でも、ハリと高比重からくる潮なじみの良さは
風が強い日が多い北陸地方ではかなりの武器!
エステルでは勝負にならない状況でも、
確実に勝負出来る気がします (・ω・)b
そして最後に、
0.08号と極細ゆえに
気になる強度は・・・
豆アジしか釣ってないのでわかりませ~ん ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


メール便は送料無料でお買い得!




さてさてwww
アーマードF+ Pro 0.08号を使った印象でも ('ω')ノ

(DUEL HPより)
2回の朝マズメ釣行しか使ってませんし、
回遊メインのためアタリが自体も限られてる状況w
詳しい情報やインプレはメーカーサイトや
他の方からの多くの記事を参考にしていただき、
あくまで僕が感じたことのメモ程度ってことで <(_ _)>
【一番のメリット:潮なじみの良さ】
程よい”コシ”と、高比重なのでが相まって、
多少風のある状況下でも潮なじみが非常にGOOD!
ラインを送り込んでやると、
軽量JHでも、す~っと海中にラインが入っていく感じ
アジングは狙ったレンジを捉えることが重要
僕はこれが一番の大きなメリットに感じました (・ω・)b
【メリットがデメリット?www】
本来はメリットなんだろうけど・・・
伸びが少なくて感度良すぎw
金属的な感覚で手元に伝わってきます (ノ゚ρ゚)ノ
正直、想像以上!!!
なので合わせのタイミングが定まらず
抜きあげ時や寄せる途中でのフックアウトが続出 (;´Д`)
でも・・・
はたして不慣れからくるタイミングのズレだけか?
かなり伸びが少ないので、
アジの引きをラインが吸収しきれてないんじゃないかな?
全て上あごフッキングさせれれば問題ないけど、
そんなスキルは持ち合わせておりませぬ ( ;∀;)
と、自分の下手さを棚に上げて
勝手に想像しております(;´∀`)
ま、ドラグ調整や
柔らかめのリーダー使用で対処すればOKかなw
【まとめ】
今のところ、正直に言えば、
慣れや価格も考え、
総合的にはエステルラインに軍配 (;´∀`)
でも、ハリと高比重からくる潮なじみの良さは
風が強い日が多い北陸地方ではかなりの武器!
エステルでは勝負にならない状況でも、
確実に勝負出来る気がします (・ω・)b
そして最後に、
0.08号と極細ゆえに
気になる強度は・・・
豆アジしか釣ってないのでわかりませ~ん ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^


メール便は送料無料でお買い得!
2018年07月02日
肝心のアジにアジャストし忘れた・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてwww
気がつけばホーム堤防 第23戦 (7/1)
ちなみに、ホーム以外へは3回しか足を運んでません
今年は『ホーム堤防を知り尽くす』がテーマ!
とはいえ、
よくもまぁ飽きないもんだと自分でも感心しますw
それもこれも釣り友達のお陰ですね (*´ω`*)
アーマードF+ Pro 0.08号の第2戦
初戦で感じたラインの特性や感覚を捉え、
自分の釣りをにアジャストさせるのが目的 (・ω・)b
普段あまり使わない軽量JHを使ってみたり
逆に重いJHを使ってみたり
ロッドワークを変えてみたり
アワセのタイミングを変えてみたり
そうこうしてる間に・・・
肝心のアジにアジャストさせきらずに終了 |li (つω-`。)il|
朝マズメの時間短すぎwww
アーマードF+ Proに悪い印象は無く、
逆に武器になるとは思います・・・
が、まだまだしっくりきてないのも事実 (;´Д`)
ま、そのうち慣れるでしょw
っていうか、釣れない言い訳です( ;∀;)
釣行パターンに加えて、
写真もマンネリ気味なので
お皿を変えてみたw

体は小さいけど、旨いアジでした~(*´з`)
久しぶりにゆっくりアジングしたいなぁ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^






さてさてwww
気がつけばホーム堤防 第23戦 (7/1)
ちなみに、ホーム以外へは3回しか足を運んでません
今年は『ホーム堤防を知り尽くす』がテーマ!
とはいえ、
よくもまぁ飽きないもんだと自分でも感心しますw
それもこれも釣り友達のお陰ですね (*´ω`*)
アーマードF+ Pro 0.08号の第2戦
初戦で感じたラインの特性や感覚を捉え、
自分の釣りをにアジャストさせるのが目的 (・ω・)b
普段あまり使わない軽量JHを使ってみたり
逆に重いJHを使ってみたり
ロッドワークを変えてみたり
アワセのタイミングを変えてみたり
そうこうしてる間に・・・
肝心のアジにアジャストさせきらずに終了 |li (つω-`。)il|
朝マズメの時間短すぎwww
アーマードF+ Proに悪い印象は無く、
逆に武器になるとは思います・・・
が、まだまだしっくりきてないのも事実 (;´Д`)
ま、そのうち慣れるでしょw
っていうか、釣れない言い訳です( ;∀;)
釣行パターンに加えて、
写真もマンネリ気味なので
お皿を変えてみたw

体は小さいけど、旨いアジでした~(*´з`)
久しぶりにゆっくりアジングしたいなぁ~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

