ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2018年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月22日

なにもかも寒い・・・((;゚Д゚)); ガクブル

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






なにやらホーム堤防の危機

色々原因あるんだろうけど、

知り合いの警察関係者に意見を聞いたかぎり

一番の原因は後を絶たない落水事故





『昔、同僚も落水(別の堤防)し、「仏さん」まだ見つかってないんよ』





石川県をはじめとする日本海の堤防は、

冬のウネリ対策もあって足場が高い堤防が多い




ライジャケしてたら必ず助かるわけではないけれど、

助かる確率があがるのは事実

そして愛媛にいた頃、

ある地磯でご一緒になった年配の方の言葉






『たとえ助からなくても、浮かぶから捜索が楽なんよ』






命は一つです (`・ω・´)ゞ

ちょっと考えてみませんか?






土曜日(20日)は朝から仕事もあり、お休み

ってことで、

新規開拓 第1戦 (10/21(日))







新規開拓といっても、

何度か覗きには行ってる場所

でも朝マズメに合わせてアジングするのは初めてかも?






しっかし、寒い

防寒着て来ればよかったって思うぐらい寒い

体の震えがロッドに伝わりアタリが分からないぐらい寒い





そして・・・






釣果はもっともっと寒い ((;゚Д゚)); ガクブル



景色写真でごまかす決断をする3分前でした ( ´,_ゝ`)プッ




中にはいいサイズも回ってたけど、

僕には豆・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 09:00Comments(2)アジング金沢釣行