ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2018年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月23日

サビキ師に勝利・・・かいかん (*pωq*) キャ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






とにかく気温、釣果ともに寒かった

新規開拓第1戦 (10/21(日:AM))

このままじゃ気持ちよく週明けを迎えられん (`Д´) ムキー!!








ってことで、新規開拓第2戦 (10/21(日:PM))







ま、とはいえそんなに意気込んでるわけではなく、

夕マズメに近場の海でのんびり竿を振れればそれでよし・・・









『ごめんよ~手前しかやらんから、入らせて~な』








って感じで速攻で隣に割り込み、

釣りを開始するサビキ師のおじさんwww

確かに手前だけど、

キャスト方向が限定されますがな・・・

ま、アジを寄せてもらえるって

前向きに考えます ┐(´д`)┌ヤレヤレ






当然、最初の数投はサビキおじさんにアジ連発

けれど、ぴたっと浮きが沈まなくなりました (o゚-゚o)ン?





恐らく原因はボラの群れ

サビキを投げ込む度に

大量のボラがウキの周りを巡回開始

恐らくアジが近寄ってこれないのかな?





一方、僕はポツリポツリとアジを拾い続け・・・

まだまだ釣れたと思うけど、

あとはサビキおじさんにお任せして、

大満足の19時納竿!






ってことで、1対5からの大逆転勝利ヾ(´Д`)ノィェィ♪



ウキが沈まなくなってからは12対1ぐらいw





アジフライ♪ アジフライ♪・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 10:20Comments(6)アジング金沢釣行

2018年10月22日

なにもかも寒い・・・((;゚Д゚)); ガクブル

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






なにやらホーム堤防の危機

色々原因あるんだろうけど、

知り合いの警察関係者に意見を聞いたかぎり

一番の原因は後を絶たない落水事故





『昔、同僚も落水(別の堤防)し、「仏さん」まだ見つかってないんよ』





石川県をはじめとする日本海の堤防は、

冬のウネリ対策もあって足場が高い堤防が多い




ライジャケしてたら必ず助かるわけではないけれど、

助かる確率があがるのは事実

そして愛媛にいた頃、

ある地磯でご一緒になった年配の方の言葉






『たとえ助からなくても、浮かぶから捜索が楽なんよ』






命は一つです (`・ω・´)ゞ

ちょっと考えてみませんか?






土曜日(20日)は朝から仕事もあり、お休み

ってことで、

新規開拓 第1戦 (10/21(日))







新規開拓といっても、

何度か覗きには行ってる場所

でも朝マズメに合わせてアジングするのは初めてかも?






しっかし、寒い

防寒着て来ればよかったって思うぐらい寒い

体の震えがロッドに伝わりアタリが分からないぐらい寒い





そして・・・






釣果はもっともっと寒い ((;゚Д゚)); ガクブル



景色写真でごまかす決断をする3分前でした ( ´,_ゝ`)プッ




中にはいいサイズも回ってたけど、

僕には豆・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 09:00Comments(2)アジング金沢釣行

2018年10月17日

シーズンラスト・エギングで北上・・・果たして結果は?ヽ( ´∀`)ノワッショイ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






前回の記事の続き

そう!

シーズンラストの北上エギング♪





なのに、痛恨の寝坊(?)をやらかし、

現地に着いたのは14時過ぎ・・・

帰宅命令の時間に間に合わせるには

残り3時間ちょっと (;´Д`)






ってことで、北上 第3戦 (10/14(日))





ポイントに立つと風で海面が結構ざわつき、

加えて、かなりの切れ藻

かなりイヤ~な海の状況にヤバイ感が漂います ( ;∀;)





とりあえず足元付近を数投しますが、

期待していたチェイスは一切なし

この時点でツ抜けの目標を下方修正 ヾ(゚Д。il|! ヤバスギ!!





ならば沖の藻場を・・・



『グ~ン・パッ』



最初の貴重なアタリはあわせる前に離され・・・

再び抱くこともなかったので、

餌木を交換し、



【14時33分】まずはボーズ逃れの1杯



一安心 ε-(´∀`; ) ホッ





そして時刻は流れて16時www

少しでも家に近づいておこうと、

帰り道にあるポイントへ移動ダッシュ





先週、ツンデレされたものの

わらわらいたイカは見当たりません

この時点で、すでに涙目です

『ツ抜け』なんて夢のまた夢 ( ;∀;)




もう時間も無いし、

覚悟を決めて・・・




【16時09分】まずはここでの1杯目



一安心 ε-(´∀`; ) ホッ





そして時刻は流れて・・・

【17時15分】納竿




本日の結果 (;´Д`)



1カ所目 2杯+2カ所目 4杯



アオリ:6杯(通算 34杯)
エギロスト:0個(通算 5個)



アジングのついでにエギングもやると思いますが、

とりあえず今シーズン終了(`・ω・´)ゞ




来年こそは50杯!

しかもホーム堤防で50杯!




ちなみに・・・




嫌いな言葉は『ツ抜け』です・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 09:00Comments(4)アジングアオリイカ金沢釣行

2018年10月15日

シーズンラストの北上エギング・・・その前にヽ( ´∀`)ノワッショイ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






いよいよ秋エギングシーズン終盤

ハイプレッシャーのホーム堤防がメインフィールドなこともあり、

自己目標の50杯到達も厳しい状況 (;´д`)=3トホホ







でも、少しでも悪あがきはしたいwww






しかも日曜日(10/14)午後にぽっかり予定が空いたとなれば、

先週のリベンジもしないといけないし、

北上するしかないっしょヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!





あっ・・・

その前に忘れたい事実があった ( ゚Д゚)





ホーム堤防 第51戦 (10/14(日))





朝マズメに師匠達とアジングするも、

見事に撃沈 ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!




決してアジが居なかったわけではなく、

きちんと結果を出してるアジンガーさんはおられました

ウネリに対抗する準備とスキルの無さを痛感

失意のまま納竿 |出口| λ...トボトボ







帰宅後、北上に備えて少し仮眠を取るつもりが・・・

お約束のマジ寝www






結局出発はお昼過ぎ_| ̄|○il||li ガックシ






14時過ぎにはなんとか現地到着し、

エギング開始

風で海面が結構ざわつき、海中が見にくい

加えて、かなりの切れ藻 ( ;∀;)




かなりイヤ~な海の状況にヤバイ感が漂いますが、





【14:33】まずはボーズ逃れの1杯



一安心 ε-(´∀`; ) ホッ




引っ張るネタではないのですが

続きはまた・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 12:30Comments(4)アジングアオリイカ金沢釣行

2018年10月13日

幸せな一日・・・(*´ω`*)

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






久しぶりに台風のこなかった週末

早朝2:30に起床し、

着替えをすませ、

タックルを選び準備万端 (`・ω・´)ゞ

スマホを手に取りいざ・・・





『ホーム堤防、うねりで無理~( ;∀;)』





先着していたチャー師匠からの連絡を受け、

二度寝www

10月で冬季閉鎖に入る堤防なのに、

週末アングラーにはきついっす (ノД`)トホホ







釣りに行けなかったのは残念ですが・・・

今日は大好きなTICTのトミー敦さんの

釣具屋でのイベント日

ワクワクしながら出撃ダッシュ






2年前にもらい損ねたサインが欲しくて、

イベント前にご挨拶して

サインをゲット~ ( ゚∀゚)σσゲッツ!!



これでデカアジ爆釣間違いなし ♪







トミーさん『ん?以前お会いしましたよね~♪』






僕のこと覚えてくれてました!」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

このあとにチャー師匠が合流し、

トミーさんと三人で

結構長い時間、釣り談義 ♪

お忙しい中ありがとうございました~ (*´ω`*)






明日はデカアジが釣れる気がします・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 17:54Comments(4)アジング金沢釣行

2018年10月10日

秋イカシーズン初の北上・・・('ω')ノ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






台風25号が過ぎ去ったものの

ホーム堤防はウネリがきつく無理っぽい


ならば!


日付が変わる頃に某所に集合し、

師匠達といざ北上ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!






北上 第2戦 (10/8(月))






実は北上するのは今年2回目www

前回は6月の親イカ釣行

ここまでくると

どんだけホーム好きやねん!って感じですね ( ´,_ゝ`)プッ





現地到着は2時前

墨跡が少ないのが気になるが・・・

まさにその通りで移動 ( ´,_ゝ`)プッ





お次の場所は満員御礼で

車から降りることなく移動 ┐(´д`)┌ヤレヤレ




お次の場所はある程度の実績ポイントらしいので、

場所内ランガンしながら少々粘ってみるものの

全く釣れる気がしない ┐(´д`)┌ヤレヤレ







そして、迎えた朝マズメ






とっておきの場所にエントリーを試みるも、

オッサン達には少々ハードルが高く、

キャスト前から

かなりの戦力ダウンを強いられる羽目にヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!






ってなわけで、ボーズ回避の1杯が唯一の見せ場



時期的にもちっこいし (;´Д`)





アオリ:1杯(通算 28杯)
エギロスト:2個(通算 5個)




北上して1杯・・・

3人合わせて1杯・・・





やっぱりホームが一番・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 08:30Comments(2)アジングアオリイカ金沢釣行

2018年10月07日

秋本番・・・青物6種捕獲 ('ω')ノ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






週末台風25号が大接近中の土曜日ですが、

ホーム堤防 第50戦 (10/7(日))





アオリ目標達成に向けて

1杯でも上積みしたいとこだけど、

暗いうちにイカパンチを1度くらったのみ ┐(´д`)┌ヤレヤレ






アオリ:0杯(通算 27杯)
エギロスト:1個(通算 3個)






犯人は餌木1個とアジングのJHを2個

奪っていったヤツラ

退治じゃ~!ヽ(`Д´#)ノ プンスコ!





餌木を外してメタルジグに付け替え、

退治開始~♪


退治にも飽きてきたので、アジングに戻して、

適度に遊んで納竿 (;´Д`)




捌くの面倒なサイズばかりだけど、

リリースしたサゴシ加えて青物 6種・・・( ´,_ゝ`)プッ



カマス(塩焼き)

コゾクラ(味噌煮)

サバ(味噌煮)

タチウオ(塩焼き)

アジ(max 22cm 刺身)

サゴシ(リリース)






アオリ目標達成、赤信号・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 18:51Comments(4)ジギングアジングアオリイカ金沢釣行

2018年10月03日

台風が来てるのに・・・(;´Д`)

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






遅くなりましたが

台風24号が大接近中の日曜日(9/30)の釣行記w





早めに寝たはずなのに

前日の土曜日に深夜から出撃した疲れからか、

起きたらすでに5時過ぎ・・・ (_Д_)アウアウア







8時前には納竿しないといけないので

やめときゃいいんだけど、

再び使い始めたチューブラーロッドを振りたくて強行w



やっぱソリッドに比べると太いね ('ω')







ってことで、ホーム堤防 第49戦 (9/30(日))






すでに6時過ぎ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

海の状況からも立ち位置的にも

8割方、イカを釣ることは諦めてますw





ソリッドだから感じられたこと

チューブラーだからできるロッドワーク





そんなことを色々考えたり試したりしながら、

遠くに見えた師匠達を置いてけぼりにして、

7時には早々に納竿


もちろん駐車場で待ち伏せて

8時前までしっかりダベリング ( ´,_ゝ`)プッ





アオリ:0杯(通算 27杯)
エギロスト:0個(通算 2個)





無理に記事にする釣行でもなかったんですが、

釣行記録も兼ねてるのでね・・・




さぁ、簡単に釣れると言われる9月が終わり

10月に突入しちゃいました

そして、週末には台風25号接近ヾ(o`ェ´)ノムゥゥン





目標達成に黄色信号点灯・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 12:00Comments(6)アジングアオリイカ金沢釣行

2018年10月01日

台風が来る前に・・・('ω')ノ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww






秋イカシーズンにまたまた列島縦断台風ヾ(o`ェ´)ノムゥゥン

仕方ないんだけど・・・

被害が少ないことを願うばかりです!







ってことで、台風前にのんびり釣りしたくて

土曜日の真夜中から出撃~ダッシュ







ホーム堤防 第47戦 (9/29(土))






時間帯もそうだし、

天気が崩れる予報もあって釣り人はまばら






数カ所を撃ち、イカからの便りも無いまま

先行しているチャー師匠が1杯釣り上げたらしいので、

おじゃましに向かいます (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ






苦手意識もあって普段は撃たないエリア

チャー師匠は『ある考え』でその場所を選択

勉強になりますなぁ (。_。)φメモメモ





かなり投げ続け、なんとなく地形が掴めてきたw

10mほど先にあるブレイクに餌木が触れた後、

中層までしゃくりあげてテンションフォール・・・

手元に感じてたテンションがふっと抜けた!






再着底には早い (☆ω ☆)キラ







攻略した感が満載のうれしい1杯(๑˃̵ᴗ˂̵)و



3号餌木での良型 !チャー師匠、ありがとうです♪








その後アタリもなくなったので、

こんな時だからこそ出来る場所をカニ歩きするも、

数投ずつでは僕の腕では攻略法がみつけられないまま

7時過ぎの帰宅時間がやってきたので納竿




結果を出せなかった場所には多くの墨跡

みなさん、上手だなぁと感心するとともに

自分の引き出しの少なさに自己嫌悪・・・





ってことで・・・

ってことで?w






ホーム堤防 第48戦 (9/29(土)PM) ( ´,_ゝ`)プッ






夕方16時前に到着www

朝に立てなかった

いつもの場所から攻撃開始 (`・ω・´)ゞ




慣れてるって素晴らしい ♪








アオリ:3杯(通算 27杯)
エギロスト:0個(通算 2個)






どこでも釣れる腕が欲しい・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^











  


Posted by TAKAさん at 08:35Comments(4)アジングアオリイカ金沢釣行