ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月23日

メバルの干物・・・果たしてお味は?

こんにちは〜^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ

お月さんは大きいとはいえ、大潮で20時〜21時に満潮を迎えるタイミング
先週末だめだったので平日だけど近場へメバリングに行きたかったのですが、お天気が汗

回復するのは木曜日?
最低でも今月の連休には持ち直して欲しいですね^^;

山場を超えたとはいえ、忙しい毎日ですがなぜに平日釣行を企んでいるかといえば・・・

メバルの干物を作りたいんですチョキ

というのも5月のGWは姫路の実家へ帰省するので、母の日も兼ねた手みやげにw
メバル自身の売値が高いのでわざわざ干物ってしないし、珍しいですよね^^


それに、鮮魚だと持ち帰りに気を使うし、
ましてや前日の釣行でボーズだった日には・・・(滝汗)


ってことで、実はこの前、近場でナイスサイズのメバルが釣れる事が分かった時の1匹を練習を兼ねて干物にしてみてたんです食事

半身はお刺身で戴いたので、片身だけの干物www


















最近アジの干物は失敗せずに作れてるので、むちゃくちゃ楽しみにしてたんですが・・・



干しすぎたのが原因で、パサパサでかつ固い orz



アジとは違って脂の少ない魚なので、早めに引き上げるべきでしたガーン


干物に向かないのか?と思って、ネットで検索かけると、
挑戦されてる方も多く、なおかつ「旨い!」とw


作り方を勉強し直して再チャレンジしてみます^^;
近場メバリングの翌日のナイスメバルは、干物にせずに奥さんの実家の方へ嫁入りさせておいて良かったですwww


明後日(?)の平日釣行に向けて準備だけはしておきますかねw



でも・・・


いざとなれば奥の手発動です(爆)



とはいいつつ自分で釣って自分で干して、プレゼント!
これが一番の親孝行ですよねテヘッ




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッをお願いします^^
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  
タグ :メバル干物


Posted by TAKAさん at 19:30Comments(8)メバリング