ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月09日

手に入らないから試したいワーム・・・(*´д`*)アハァ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw


元気がなくても月曜日はやってくる訳ですが・・・

とりあえず今週末には3連休ヽ( ´∀`)ノワッショイ

それを楽しみに一週間がんばりましょう汗


無理してブログ更新する必要もないのですが、

まぁ書けるうちが華ってことで、つまらないネタですがお付き合い下さい(笑)



最近お気に入りのレインズ アジキャロスワンプ

広島のPagosさんがよくレインズとのコラボ商品出してますよね!

そこで見つけてしまったカラー 「ケルプ グロー」

























































































「カブラグリーン」と光りすぎない「命ある光」・・・ヨダレものですキラキラ



メバル以上に僕が喰い付いてしまいました(笑)

アジも大丈夫とは思いますがw



でも当然、残念ながらとっくの昔に売り切れ

Pagosさんに問い合わせたら「再生産は未定です」と早々にお返事いただきました汗



実際に使われた方がおられたらコメントお待ちしておりますwww



ま、僕の場合、ワームうんぬんの前に色んな事見直す必要が有りますが(汗)

そして、週末に向けて気持ちのコンディション整えます (。 ・ω・)ゞ


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(4)メバリング

2013年09月08日

佐田岬で記録更新・・・orz

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw


前日伊予灘での準備運動はあれこれ試してるうちに、気付けば撃沈 orz

一抹の不安を残すものの、ほぼ1カ月ぶり?な佐田岬へ向けてGOGO~ダッシュ



あたりまえですが、日の入りが早まってることを実感

ポイントには19時過ぎに着いたのですが、すでにヘッドライトが必要でした^^;

早速準備にとりかかります



ロッドにラインを通してると・・・霧のような雨が汗

大丈夫かな???って、甘く見てましたが、

一投目のキャスト後に回収し終わると同時に車へカッパをとりに戻りました(汗)


今日がデビューのハイパーVソール搭載スニーカーもメッシュだったので、

長靴に履き換え汗

テトラとか立ってないですが、保護用先芯も気にならず軽くて履きやすかったです!



近くで出撃中のヨッシーさんからも本降りを嘆く連絡

雨の中心細くなってきてたので、勇気づけられました(´∀`)



けれど、釣れども釣れども・・・15cmあるかないかのゼンゴ

前日の伊予灘ポイントの方が立派なサイズとくれば泣きそうですガーン























手前の駆け上がりは全てこのサイズ

ならばと飛びキャロシンカー2.5gを装着し沖目を狙うヽ( ゚∀゚) ノワッショイ

フルキャストしてませんが、JHよりも倍近くは飛んでる感じかな?



着底はラインにかかるテンションを感じながら判断

小さめのアクションだとスプリットが少し浮くだけなので、

大きくしゃくる感じでスプリットを浮かしてJHを動かし、そしてフォール



一投目から キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

「小さな」アタリでしたが手元までしっかり伝わってくるもんですね!

そして今シーズンの自己記録更新チョキ






















アタリも小さければサイズも小さいく・・・10cmあるかないか(爆)

ただスプリット、あまり難しいことを考えなくていいので僕向きでいいのかもwww

うれしくなってキャストを繰り返せどやはりゼンゴサイズ止まり




豆アジとスプリットの練習にここまで来たわけではない!

と我に返り移動を決意



調査も兼ねてしばらく行ってなかったポイントへ~・・・・・

前日の疲れもあってぼ~っとしてたら通り越してましたガーン

ならば「このまま伊予灘を戻りながら!」と思い車を走らせるも、海岸線ず~~~っと雨汗

小雨だったので釣りが出来ないわけではなかったのですが、

気持ちが乗らず、




そのままノンストップで23時過ぎには自宅汗


前日別れた後のエギングでいい思いをしたdaisanみたいに満面の笑顔になりたくて、

朝にエギングや太刀魚ワインドするつもりで準備してたんですが・・・




とりあえず「釣り熱」が戻るまでゆっくりします




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


安心のGORE TEX!
海で使った回数が山で使った回数より上回りました(笑)






  


Posted by TAKAさん at 14:04Comments(8)アジング

2013年09月07日

伊予灘で準備運動??? ( ̄□||||ガーン

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw

待ちに待った金曜日!

と思うも、釣りは土曜日にしてサッカー日本代表戦をTV観戦 ^^

釣りに行くのをやめる価値があった試合内容だったかどうかは微妙ですが、

失点0で勝利したので最低限の満足感は得られました(笑)



出撃してるはずのdaisanに様子を聞いて見ると・・・




「今から伊予灘に向けて出撃汗とのことw



土曜日に”がっ釣り”の予定なので悩みましたが・・・

試したいことがあったので、ちょこっとだけおじゃますることにダッシュ


試したいことその1はロゴス氷点下パック





















試したいことその2はダートJH ソアレSkiphead





















家を出たのが23時を余裕で回ってたので、信号も点滅だし車も少ないし、

気持ちよ~くポイント到着^^

daisanはいい感じにアジ釣り上げてました!



思ってたより潮位が低いのが気になるけど

キャスト~ヽ( ゚∀゚) ノワッショイ


1gのSkipheadは結構潮の流れがあると、思ってたより存在感を感じにくい(汗)

はやく重めのサイズが入荷してほしいですね汗

潮位がある時にもう少し使ってみますシーッ

それに対して1gのダイヤモンドヘッドはしっくりきました~w



ってあれこれ検証してる間に、さすが大潮

どんどん潮位が下がります



少しでも沖を探ろうと、飛びキャロシンカー2.5gのスプリットにチェンジ

するも、すでに遠浅のポイントでは潮位が限界に達してたので、

根がかりロストさせる前に2投でやめ ('・c_・` )


daisanと缶コーヒー飲みながら色々話し込み、

エギングに向かうdaisanとはここでお別れ



気になる保冷剤の効果は・・・






















検証不能orz

ただ安いクーラーのせいもありますが、1つじゃかなり不安ですねシーッ

daisanは11Lクーラーに4つも入れてましたw

daisan、夢の国クッキーありがとうねぇパー



とりあえず・・・

3週間のブランクもあったアジングの準備運動終了????? (・ ω・;A)アセアセ

不安を抱えたままですが・・・”がっ釣り”行ってきます・・・(゚∀゚)アヒャ


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 15:30Comments(0)アジング

2013年09月06日

久々にいいニュース・・・(○´ω`○)ゞエヘ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさて、愛媛県は風が強いもののいいお天気晴れ


けれど、全国的にはまだまだ不安定な一日だったようで、

各地で大雨による様々な被害が出てるようですね汗

ただ、とりあえず山場は超えるようで一安心です^^



この週末、松山地方も久しぶりに釣りに行けそうなお天予報アップアップ















ロゴス倍速凍結氷点下パックも準備OKヽ( ゚∀゚) ノワッショイ

早速金曜日の夜から行きたいのですが、

サッカー日本代表の試合があるんですよね~(゚∀゚)アヒャ


ってことで土曜日から”がっ釣り”行くか・・・

けど土曜日は人が多いだろうしね汗



ま、そうやって考えられる週末が久しぶりにやってくるだけでも幸せです(笑)

釣りに行ける幸せを噛み締めながら一日お仕事がんばりましょう!

みなさんもよい週末をお迎え下さいね〜パー



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(0)その他

2013年09月05日

ランガンのお伴に・・・ヽ( ゚∀゚) ノワッショイ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


ここ最近天気の崩れ方が大きかったり急激だったりするので、

釣りやアウトドアの遊びも気を付けないといけませんね汗


さてさてw



ロゴスの保冷剤 倍速凍結氷点下パック

先週の魔界に立ち寄った後に、

近くの大型ショッピングモール内のスポーツショップに行ったのですが、

類似品しかなく、ネットでポチッと^^


ようやく届きました~ヽ( ゚∀゚) ノワッショイ























従来品に比べて約半分の時間(約18~24時間)で凍結するようですが、

連続釣行に備えて、Mサイズを2つ

そしてメインクーラー用にもLサイズを1つ


8LクーラーにMサイズを入れてみるとこんな感じでジャストフィットチョキ






















テトラ帯とかではクーラー全体の重さも減らせるし、

これからの秋イカシーズンには重宝してくれそうです^^


そして気になる保冷力




















下側のグラフ

外気温30℃以上の環境でクーラー内の氷点下パック表面温度を実測したもの

-10℃維持は6時間、7時間目には一気に0度へ上昇するようです

僕の8Lクーラーの保冷力はお値段相当なので、もう少し早いんでしょうね汗



ま、そのあたりのことも頭に入れつつ、上手に使っていこうと思いますチョキ



そして、ラベル裏面の注意書きには・・・

「凍らせたくないものと一緒に入れる場合は、氷点下パックを新聞紙などで包み、

距離をおいて使用して下さい」
の記載シーッ

僕は結構どんくさいので、気を付けねば・・・(*゚Д゚)ゞ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


8LクーラーにぴったりのMサイズ

ナチュラムさんが断然安かったです ^^
チョキ
ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック
ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック

782円!





3個パックならかなりお得 ^^/
ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック M【お得な3点セット】
ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック M【お得な3点セット】

2250円!






三面真空ってどれだけ保冷力あるんだろ( ´ ∀`)




  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(3)タックル

2013年09月04日

効果あり・・・「蚊」も? (≧m≦)プッ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw


これからの秋シーズン

やっぱりうっとおしいのが蚊 (・ω・。)イラッ


初夏の釣り場でおもいっきり蚊に噛まれたことから、

対策として購入した防虫素材スコーロンを使ったFoxFire 防虫Tシャツヽ( ´∀`)ノ





























繊維メーカーの帝人とアース製薬がコラボして開発した防虫素材

想像以上のスケスケ具合にはびっくり(p*´∀`照q) テレッ





















インナーは必須ですwww





















さて、こんな薄い生地なんですが・・・



とりあえず蚊に刺された記憶がありません (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ



コンプレッションの上からでも平気で刺してきてた海辺の蚊でしたが、

スコーロンを着てからは、下が半袖のTシャツでも大丈夫でしたチョキ


もちろん肌が露出している顔、首筋、手首にはジェルタイプのサラテクト^^





















繊維もアース製薬なら虫よけジェルもアース製薬w

相性抜群 (゚∀゚)アヒャ



ま、風があって「蚊が少ないなぁ」って感じる日も多かったので、

それも影響してるかもしれませんが・・・^^;


とりあえず秋シーズンも僕を守ってもらいま~すキラキラ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


ハイキングにもいいですね~ ^^

ナチュラムサイトから直接の購入だと送料無料 ^^/
Fox Fire(フォックスファイヤー) スコーロン(R)クルーL/S Men’s
Fox Fire(フォックスファイヤー) スコーロン(R)クルーL/S Men’s

価格:5,880円(税込、送料込)








  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(0)タックル

2013年09月03日

やっぱりステラ・・・ (*´∀`*)キュンキュン

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ



さてさてw


お盆前から釣りに行けてないので今週末こそは! ( ̄‥  ̄)=3 フンガー

って意気込むも、どうやらまた台風の影響もあってお天気が・・・

なんとか少しでも竿を出せそうなお天気だとストレス発散できるんですがね汗



「ストレス」といえば、最近感じなくなった「ストレス」についてキラキラ



ってことでステラについてヘタクソ視点からの使用感でも (・ω・)b

「インプレ」はネット検索してくださいね〜(爆)
























ステラにしてよかったと感じる事!




ライントラブルが一度もなしヽ( ゚∀゚) ノワッショイ♪




みなさんはどうか分かりませんが、

僕は釣行中ほぼ一度はライントラブルに見舞われてました orz

長い波止だと、後ろへ下がりながら堤防の上でラインを出してワサ男を修復(汗)



足場が悪いとキャスト後にスプールからラインを引っ張りだし・・・

ワサ男が直った頃にはJHが根がかりしてるか、

出したラインが風で煽られて別の場所で絡まってたり(爆)




もうね、ワサ男がない釣行がどれだけ気分がいいかチョキ

そのうち慣れてしまうんでしょうがね (゚∀゚)アヒャ




そしてありきたりですが、やっぱりドラグ性能キラキラ

夏アジしか釣ってませんが、とにかく出る時には出て、巻ける時には巻ける!

その巻きもシルキーなので、とにかくやり取りが楽だし楽しいヽ( ゚∀゚) ノワッショイ♪




ステラは決してお安くないです

たかが趣味の釣りにステラって必要ある?

って思われる方の考えも間違ってないと思いますシーッ



けれど・・・

リールの購入を検討しててステラが気になるけど、ちょっと値段が・・・と思って、

別のリールの購入に踏み切る方には、思い切ってステラをお勧めします (`・ω・´)シャキーン

なぜなら遅かれ早かれステラを購入されると思います・・・





僕みたいにwww




ランクを下げて購入したリールのことを考えると、結局、「超高級ステラ」に大変身ガーン



耐久年数を考えれば、コスパも悪くないです(・ω・)b

ミドルクラスが買い替えの時期にきても、ステラはきっと現役で働いているはず!

仮に手放す決断をしても10年近く前の04ステラでさえ、

半額近くの値段でオークションや中古ショップで売買されてます (´∀`)



長く使ってもよし!

早めに手放してもよし!



弱点は、使ってなんぼの釣り道具ですが、

やっぱり取り扱いには慎重になっちゃうことでしょうか (゚∀゚)アヒャ



ヘタクソの僕が絶賛してもアレですが、

ヘタクソならではの視点がご参考になれば幸いですw



イグジストのことはえぼさんに聞いてね(笑)



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ



ステラが気になる方の背中をそっと押してみる・・・ ヽ( ゚∀゚) ノワッショイ♪






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(4)タックル

2013年09月02日

スプリットシンカー・・・使ってみよう (つω`o)テヘ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw

終ってみれば少し無理すれば釣りに行けた週末でしたね汗



とはいえ、普段は優しく理解のある奥さんからも自宅待機指示シーッ

ブログ更新には困りますが、無理してまで釣りに行くこともないのでね〜

散髪に行ったり、買い物行ったりとゆっくり過ごした週末でした^^



ってなわけで、昨日のソアレSkipheadに続き、魔界での戦利品パート2ですw

結局、魔界で購入したものは「苦手な釣り」に必要な小物になりました汗



「ダート」と「JH単体以外の釣り」



一緒に購入したのはデコイ飛びキャロシンカー






















今までほとんど挑戦した事のないキャロやスプリットの釣り

JH単体で届かない距離に群れてるデカアジを退治するにはやっぱり必要

苦手なキャロも何度か挑戦しましたが、やっぱりあのバックスライドの扱いが難しい汗

で、キャロよりもJH単体に近い釣りができそうなスプリットで勝負してみようかとwww





様々な重さがあり、自分のイメージに適したウェイトさえわからない状態(汗)

一応裏面に参考値が記載されてますが、それすらイメージ不能ガーン























フレンド松前店・Dくんに良く売れてる重さを聞いてこの3種類をチョイス ^^;


重さの選択は悩みましたが、この商品だけは悩まずチョイス!

各メーカーから様々なスプリットが出てますが、

このデコイ飛びキャロシンカーの売りはなんといっても材質パー




低比重無鉛スズ合金が採用されてるので、スローフォールの演出が可能ヽ( ゚∀゚) ノワッショイ




えぼさんの記事が頭に残ってて、悩む事なくこれにしましたwww

読んでて参考になるブログはほんとありがたい

アクセス数が半端ないのも納得ですね 

1日で僕の1週間近くのアクセスですからね〜(・ω・)ゞフム




いつもお世話になってるので、これぐらい褒めておけばOKでしょうか? (゚∀゚)アヒャ




実際のフォールスピードや自分が持ってるタックルとの兼ね合いも有るので

あとは僕がどう感じて使っていけるか・・・今から楽しみです^^



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ



今シーズンは釣り幅広げる為にスプリットとダートにチャレンジヽ( ゚∀゚) ノワッショイ♪


暗闇でも視認性抜群の定番グローチョキ

怪しく輝くケイムラw




  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(4)タックル

2013年09月01日

やっぱ魔界に足を運ばなきゃ・・・ね (´艸`)ウシシ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw


台風による被害が大したことなくてよかったです

釣りはもともと諦めてたのであれですが、

外出までためらうような天候だとストレス溜まっちゃいますからね~汗



楽天スーパーセールもいよいよ始まりましたね~^^



みなさんストレス発散はできましたか?(笑)



とはいえリアル魔界で実物を見るのも大事!

お天気も小康状態の日曜日の朝に魔界へGOGO~ダッシュ



とりあえず店内をうろついてると、土曜日夜からの夜勤終了前のD君に出会いご挨拶パー


「これ・・・ついさっき、並べたばかりです (つω`o)テヘ」


D君が指差す先には1つ100円を超える超高級タングステンJHソアレ  ┓( ̄ω ̄)┏ ヤレヤレ


・・・


・・





の横に、値段の違うソアレのJHwww



ダート用 シマノ ソアレ Skiphead






















ダート系JHは苦手な僕汗

けど、裏面の説明を読むとダート系JHの弱点を改善された記載がキラキラ


ダートアクションでアジを誘った後に、前傾姿勢のダート系ヘッドでは、アジがバイトする前にヘッドがすぐに沈んでしまい、アジがワームを喰い込み切れないシーンを目の当たりにしました。
そこでヘッド形状は、ワームをセットして水平になる様に、若干後方重心に寄せ、ダートさせた後のフォールが「ふわふわ」と漂うフォールアクションに拘って設計しています。フック形状も吸い込み易く、転がりフッキングを高める新設計。半スレ仕様でショートバイトも逃さずしっかり刺し込みます。




ダート後に「ふわふわ」と漂うフォールをしてくれるなら、

使ってみたい気にさせられました (゚∀゚)アヒャ



しかもJH部分にはケイムラとグロー加工(ノーマルもあります)

そしてフック形状は少しオープンゲーブ気味の新設計
















出荷数自体がまだ少なく、入荷してたのは1gと0.7gの2種類だけでしたが、

メーカーHPには1.3gと1.6gもラインアップされてますね^^




キビキビダートアクションにふわふわフォール



脳内ではギガアジ釣れました (*ノωノ) イヤン



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


まだ出回ってないのか・・・楽天市場では釣り具のポイントさんだけ!
ポイント10倍のスーパーセール中にぜひパー

暗闇でも視認性抜群の定番グローチョキ

怪しく輝くケイムラw




  


Posted by TAKAさん at 21:37Comments(4)アジング