2013年08月30日
キラメキは・・・戻らず(゚∀゚)アヒャヒャ
本日もご訪問ありがとうございます

さてさてw
週末の台風接近は避けられないみたいなので、昨日の夜にでも伊予灘へ・・・
とも思ったのですが、すでに強風 ( ̄Д ̄;)
かといって大人しくできるはずもなく、
魔界へ足を運びあれこれ物色して・・・
何も手に取らずに脱出成功(゚∀゚)アヒャヒャ
まぁ、今後の為に色々と品定めはしておきましたwww
さて釣行後に水洗いしてるにも関わらず、
JHのアイが錆び付いてたことから購入した塩分中和タイプの防錆スプレー
![]() オーナー(OWNER) アーデント AR−6 防錆コーティング剤【釣具のポイント】 |
特に塩分を溶かす効果が高く、リールに付着している塩分、水中ミネラルを溶かします。使用後にすすぐ必要はありません。水洗い後に使用していただいた場合でも落としきれなかった、塩分、水道水に含まれる水中ミネラル等を溶かしてくれます。乾燥後は防錆の膜をはり、錆を防いでくれます。使用後のリールやロッドガイドにスプレーしてから乾燥させてください。
釣行後に釣り場でナルゲンのケースにJHを入れて、
2吹きほど吹きかけてから帰るようにしています


帰宅後は説明書にもあるように水洗いせずに、窓際で乾燥
お盆前から釣りに行けてないので、釣行回数が少なくまだまだ検証が必要でしょうが、
とりあえず錆びてはいませんね〜(笑)
そして気になるのは、
「売り」なのにすぐにくすむ「キラメキ」に対する効果 (*ノωノ) イヤン
当然・・・
防錆スプレーでは回復しません(゚∀゚)アヒャヒャ
あっ、ナルゲンのケースですが元々はガルプ・ベビーサーディンを入れてたケースw
汁系ワームはほとんど使わないので、2つに分けてたワームを1つにまとめ、
洗浄後に「釣り具にシュッ」を振りかけて使用済みJHケースとして流用しました^^
ガルプベビーサーディンが縦でちょうど入るコンパクトサイズでランガンに便利
そして、縦で入れてるので必要以上の汁は手に付きません

お試しあれ(`・ω・´)
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

口も広くて使い勝手抜群!ガルプ・ベビーサーディンを縦に入れてちょうどな感じ

![]() ハイマウント ナルゲン(nalgene) 広口ジャー 30ml【釣具のポイント】 |
2013年08月29日
物欲スイッチ爆発寸前・・・ (*ノωノ) イヤン
本日もご訪問ありがとうございます

さてさてw
何やら週末は台風が九州・四国に大接近・・・∑( ̄Д ̄;)マ、マジ... !?
これで釣りに行けない週末が3連続ほぼ確定

こうなると家でうだうだネット徘徊すると思われます
そうなると物欲スイッチが爆発寸前になることは間違いないですねwww
パゴスさんオリジナルのアジキャロスワンプが良さそうなんですが、軒並み売り切れ
日頃から巡回ルートに入れたりメルマガ登録しないと限定品はなかなか手に入らないですね

徘徊する事で、みんながあまり知らないうちに
あの方の様にヤマガブランクスのステッカーも手に入ることも可能だしwww
お買い物上手になりたいもんです (;´ω`)
ってなわけで、自宅待機濃厚な週末
楽天さんが9月1日より楽天スーパーセールなるものが開催されるとか(笑)
前回の楽天スーパーセールでは「1日当たりの楽天市場の流通総額(楽天ブックス含む)が、過去最高の150億円を超えたと発表した。最も売り上げが伸びると言われる年末商戦の結果を上回った。」そうなwww
旅行も家電も・・・家も半額(爆)
プロ野球球団も調子良さそうですし、気合い入ってますなwww
さらに昨日の夜、リアル魔界のフレンド・Dくんから連絡・・・
「例のアレ、9月中旬に入荷予定ですよ (゚∀゚)アヒャ」
別に予約注文入れてた訳ではなく、
だいぶ前に「気になるんよね〜」って感じのトークをしただけ(汗)
僕の物欲スイッチを勝手に押さないで下さい (*ノωノ) イヤン
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

2013年08月28日
つける派?つけない派?・・・(/ω\) キャ~
本日もご訪問ありがとうございます

さてさてw
ブログタイトルの「つける?」「つけない?」
僕は感度優先

最近、今さらながら喜びを知ってしまいました(/ω\) キャ~
だから・・・
つけてません (/ω\) キャ~
クリップのことですよwww
JHの交換も便利ですし、昔は迷う事なくスナップをつけてました
潮の変化が大きな場所では、状況に応じて1g〜3gを使い分けます
そんな時、クリップをつけてるとJHのこまめな交換が可能

直結だと面倒臭いですwww
そしてJHの自由度が増すので、ワームがよく動いてくれるかなとも思います

当たり前の様にクリップをつけてた僕がつけなくなったのはこの春先
伊方のゼンゴポイントでは根がかりも殆どなく、潮の流れもかなり緩い
フォールの時間をゆっくり作るため、1gのJHしか使わなくなりました
「交換」の必要がなくなり、気がつけばJH直結スタイルに ^^
で、感じたのがJHの重みを今まで以上に感じられる様になったこと ヽ( ゚∀゚) ノワッショイ
クリップをつける事でJHの自由度が増す代わりに、
多少なりとも潮受けが弱くなってるのが理由でしょうか・・・
クリップをつける派、つけない派
それぞれメリット、デメリットはあると思います
もしJHの重みを感じにくいなぁ?って感じられてる方がいるならば、
一度、直結を試してみられては如何かでしょうか?
そして最後に・・・
多面体の例のJHがより潮を面で受け止めてくれる
それが強度面をばっさりぶった斬っておきながら、使い続ける理由の1つ(爆)
リトリーブメインの釣りだと、他のJH使いますwww
自分のスタイルにマッチしたリグを見つけていく
ライトルアーフィッシングの楽しみ方の1つですよね (○´ω`○)ゞエヘヘ
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

2013年08月27日
秋シーズンに備えて・・・ヽ(´ω)ノ フフッ
本日もご訪問ありがとうございます

先週末の雨で朝晩の気温がぐっと下がりましたね〜
扇風機だけでぐっすり眠る事ができるので、翌朝の体が楽ですねヽ( ´∀`)ノワッショイ
日中も日陰ではひんやりと秋の風を感じたりと・・・シーズンIN間近
脂ののったアジに秋イカ、そしてワインドゲームでの太刀魚、ライトショアジギでのヤズ
選択肢が増えるので (☆´ω`☆)困ッタナァ…(笑)
さてさてw
食べて美味しい魚がいっぱいの秋冬シーズンに向けて、しっかり準備せねば!
新鮮な魚を食べる為に釣りをしてるといっても過言ではありませんwww
ってことで、検討してるのが保冷剤 (○´ω`○)ゞエヘヘ
佐田岬にいく時は大量の氷が購入出来るので問題なかったのですが、
伊予灘あたりをうろちょろする時にちょっとね

今は冷凍食品を購入した際にもらった大きな保冷剤を下に敷き
その上に自宅冷凍庫の備蓄氷をぱらぱらと
けども、近場とはいえ釣行時間が長くなった場合には不安
それに備蓄氷が冷凍庫に常にあるとは限りませんしね

そしてもう1つ感じてたこと
最近は可能な限り海水氷にしてそこへアジを放り込みキンキンに絞めてます
ただテトラ帯では水汲みも大変だし、
移動する時には8Lクーラーとはいえどうしても重くなるし、バランスも取りにくい

こういったテトラ帯では保冷剤や氷のみで対応するのが安全面でも無難

まぁ、商品としては新しいものではないですし、周りの釣り友も使ってます
僕も何度かアウトドアショップで手に取り・・・・・棚に戻してました(笑)
ロゴス 倍速凍結・氷点下パック


ロゴス従来品より凍結時間が半分に短くなった倍速バージョン(お間違いなくwww)
Lサイズ(900g)なら僕の8Lクーラーにぴったり ∩(´∀`∩) ワッショーイ
キャッチコピーの様に魚が凍っては困りますが、それぐらいのパワーがあるってこと
新聞紙などを間に挟んでおけばOKでしょう
これだとイカを直接水に触れさせて水っぽくさせることもなし
氷が少なくても安心
あとは・・・クーラーに入れる魚を釣るだけ (゚∀゚)アヒャ
ただ、凍らす時間はかかるみたいなので複数個あったほうが安心ですね
僕は8L用にLサイズ2個とメインクーラー用にXLサイズ1個を購入予定

アウトドアにいい季節!
何個あってもキャンプやBBQでも大活躍間違い無し(笑)
秋シーズンへ向けて視界良好で〜す (*゚Д゚)ゞ
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

8LクーラーにぴったりのLサイズ900g
![]() 従来の氷点下パック-16℃の約半分の時間で凍結完了![ 保冷剤 クーラーボックス 保冷剤 ロゴス ... |
大型クーラーにはXL(1200g)
![]() 従来の 氷点下パック -16℃の約半分の時間で凍結完了![ 保冷剤 クーラーボックス 保冷剤 ロゴ... |
三面真空のクーラーだと保冷力も違うんでしょうね( ´ ∀`)
![]() 大特価品!!送料無料!!【31%OFF】シマノ フィクセル・リミテッド 170 HF-017H SHIMANO |
ナチュラムさんもお安い


ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック

ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック
2013年08月26日
魔界のほんとの目的は・・・( ・∀・)ナンダ
本日もご訪問ありがとうございます

さてさてw
「フックが簡単に折れる」「錆びやすい」「ここ一番で信頼出来ない」
あれこれ欠点をブログに書いてきた某メーカーのJH
そういった印象は今も一切変わってません (`・ω・´)
だから手持ちが消費しきったら補充せずに終わりのはずが・・・
しっかり握って魔界のレジへ(爆)
その理由は気が向いた時にでもw
ま、温かく見守って下さい (人・ω・)オネガイ
魔界散歩の本当の目的は・・・
買って微妙なシリーズVol.2 に堂々エントリーされてる
「バッカニア Javelin「投槍」480」の後継者選び
そう

気を許すと名前の由来の「投槍」の如く・・・
海面に浮いた魚を通り越して伸びていくタモ柄
お尻部分のコルクは初日に落ちてしまうし・・・ ┐( ´Ω`)┌ フッ
しばらくすると、今度はタモをねじ込むジョイント部分がグラグラ

仕方なく瞬間接着剤で固めて使ってました
それがとうとうこんな無惨なお姿に llllll(-ω-;)llllll
EVA部分は接着剤で硬化してしまってるので最補修は無理(´・ω・`) ショボーン
消耗品と割り切って廉価品にするか・・・
リールの様に長く使うとモノと考え、メーカー品でいくか・・・
結局答えを出せないまま、某メーカーのJHを握ってレジへw
タモが必要なハイシーズンはもう少し先
キャプチャーネットに働いてもらうことにして、
しばらく悩みます(笑)
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

3mぐらいがちょうど使いやすいんですよね〜^^
継数11本・・・どうだろ? でも値段は安くてランガンしやすそうw
![]() 幅広いフィッシングスタイルに!ティガロアノーク ランディングスティック300SG / TIGA ROANOKE... |
これは神戸の魔界で実際に触ってみた!
仕舞70cmと少し長いけど軽くて継数5本で使いやすかったですね〜 ^^/
![]() L’MAX 【 エルマックス 】 LAND-X ( ランド-X ) 300 |
4mだけど、DAIWAのこれ・・・・・かなり格好いいぞ!(*´д`*)ハァハァ
![]() 【携帯に便利なショルダーベルト付】ダイワ ランディングポールII 40 |
PROXの軽量タモジョイントも魅力的w
![]() コンパクト収納時から素早いランディング!PROX【スーパーランディングシステム】タモジョイント |
2013年08月25日
都合によりモザイク・・・( ̄w ̄) プッ
本日もご訪問ありがとうございます

結局雨の週末でしたね~

ブログお休みするつもりで、
ぐだぐだ・・・うとうと・・・してたらいい時間にw
寝る前にブログ村を訪問すると、お買いもの記事が多いですね(笑)
ってことで、急遽ブログUPwww
僕も夕方前に魔界をうろちょろして、小物を補充してました


もともとUPするつもりもなかったんですが、
みなさんのお買いものブログに触発されてね~

中身は・・・
コレw

どうせ・・・( ´,_ゝ`)プッ
ってされるので、あえてモザイクは外しません(核爆)
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

2013年08月24日
松山は雨・・・ (´・ω・`) ショボーン
本日もご訪問ありがとうございます

恵みの雨なんですかね?

金曜日の夜、「あること」を試したくて近場でのアジングを考えてたんですが、
仕事を終え自宅へ向かってる途中に大雨+雷

土曜日の朝から用事もあったので無理せず、出撃を中止しました^^;
用事というのは早朝から神戸へGO

5日前に神戸から松山へ戻ってきたばかりなんですが・・・

そして夕方・・・再び松山へ_ノフ○ グッタリ
海に行ければ元気も回復するんだけど、生憎外は雨・・・(´・ω・ `)ショボーン
ん?
西の方には晴れ間? (・∀・)アヒャ!

夜早いうちに松山に着くので、アジング行けちゃう?
そんな淡い期待を胸に愛媛に戻るも、やはり雨

花火大会も開催される程度の出撃できなくもない小雨ですが、まぁ疲れはあるのでね^^;
そうそうw
san-kunさん、ヨッシーさんからのコメで分かったのですが、
ハイパーVソールスニーカー・・・
先芯なしのタイプもあるようです( ゚∀゚) ァハハ八八ノヽノヽノヽ
まだタグとか切ってない状態なので返品も可能

けど、もう一度履いてみても全く気にならないんですよねぇ (´д` ;) ホェ?
先端部分が山登りのシューズ的な感じで、
つま先も保護されるし、形も崩れず逆にいいかも?

てなわけで、返品せずにそのまま履いてみます(゚∀゚)アヒャヒャ
斜めのテトラでつま先に重心がかかると少し痛いと感じる可能性もあるそうです
僕は先芯ありのタイプでも大丈夫と判断しましたが、
もし購入を検討されてる方はよく検討して下さいね

ただ、くれぐれも濡れた岩場やテトラでの過信は禁物ですよ~ (`・ω・́)ゝ
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

先芯なしのタイプは#003 ^^;
![]() ★日進ゴムの滑りにくい靴!所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京)で世界... |
先芯ありの安全タイプは#2000

![]() レビューキャンペーン安全靴 スニーカー ハイパーVソール(日進ゴム)HV 2000 ローカット紐タイ... |
2013年08月23日
釣果も滑らずに・・・(人・ω・)オネガイ
本日もご訪問ありがとうございます

週末は少しお天気が崩れる予報
一雨ごとに猛暑の夏が終わっていくんでしょうね・・・
この年齢になると一日一日がとてつもなく早く感じます
「現状維持はすなわち脱落」
誰の言葉か忘れましたが、大切にしています
日々成長していかないと歳だけとっちゃいますから
なかなか実践できてませんが (゚∀゚)アヒャヒャ
さてさてw
帰省から戻ると同時に荷物が到着

上の袋の中身は大人買いしたアジキャロスワンプ UV瀬戸内チャート
今日のお披露目は下の荷物www
「ライジャケも必要ですが、まずは落ちない事が先決
足元は大事なので、信頼できる物を履いて
尚且つ注意して安全釣行してくださいね~!
もしもの事があったら、悲しむ家族や友人の方、いっぱいいらっしゃるでしょ!?」
って、えぼさんもイイコト言ってますYO~(笑)
そう!
フィッシング用に使うシューズです

とはいえ、さすがにメーカーシューズは無理なので

san-kunさんにサイズ合わせをさせてもらった格安スニーカー(笑)
合皮タイプにするか悩みましたが、
少しでも軽い方がいいかなと思いメッシュタイプを選択(メーカー値:26cmで360g)
通気性もありますしねw
つま先保護の樹脂先芯がなければもっと軽いのですが、安全靴なので仕方ありませんね

san-kunさんも言われてましたが、普段と同じサイズだと大きめ
けど、紐で絞めればOKだし、冬場は厚手の靴下になるし大丈夫でしょうw
履き心地はいいですよ


そして送料込み3000円と格安だけどあなどってはいけません

釣りに使う靴なのに・・・
街中での普段履きができます(`・ω・´)シャキーン
まちがったwww
世界が認めた滑らない靴底ハイパーVソールが搭載されてます(笑)

実際にはこんな感じ

試し履きしましたが、いい感じでグリップが効いてそう!
ライジャケしてても、足元が不安なら意味ないですからね〜〜〜^^;
ただし、このスニーカーはあくまで仕事場用の安全靴で、
濡れた床、油やワックスのきいた床などでも滑らないように設計されたもの
さすがに濡れた岩場やテトラ帯は想定されてません

過信は禁物
安全釣行に努めます (`・ω・́)ゝ
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

合皮タイプ
![]() セーフティーシューズ安全靴スニーカー・作業靴・ハイパーVソール(日進ゴム)#206ローカット... |
メッシュタイプ
![]() レビューキャンペーン安全靴 スニーカー ハイパーVソール(日進ゴム)HV 2000 ローカット紐タイ... |
2013年08月22日
備えあれば憂いなし・・・^^
本日もご訪問ありがとうございます

さてさてw
つい最近見たことがある記事タイトルと内容ですが・・・
きっと心の広いあの方なら笑って許してくれるはず(笑)
実はsan-kunさんとの伊予灘アジングのわずか2日後の水曜日
帰省する実家へのお土産のアジを確保しに、サッカー代表戦を見終えてから
伊予灘こんなとこ?ポイントへ~

ノルマは18cm前後が15匹!
翌日の帰省の事も考え、さくっと釣って、さらっと帰る

楽勝楽勝 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
さくっと釣るために、
とりあえずの一投目は鉄板ワームのJACKALLメバル節ロング(グローチャート)w
ん?
むっ?
さくっと釣・・・・・れません llllll(-ω-;)llllll
ならばと、メバル節ロングのカラーを変えたりするも・・・
釣れません llllll(-ω-;)llllll
再びグローチャートに戻すも・・・
釣れません llllll(-ω-;)llllll
「さくっと」のはずが、キープ 0のまま・・・40分(滝汗)
ならばと、前日届いたばかりのこいつの登場

まさかのキープ0で心の余裕がないまま、実戦初投入
最初でこけるとその悪い印象が植え付けられちゃうんですよね〜・・・ (il`・ω・´;) タラァァ~ン
REINS アジキャロスワンプ UV瀬戸内チャート
夜の海でどの程度輝いてくれるのか?
単なるクリアーワームに成り下がるのか?
果たしてその結果は・・・
ドキドキ・・・
ドキドキ・・・
ドキドキ・・・
写真は無いですが、今までの沈黙はなんだったの?って感じで1089

さくっとノルマを達成し、さらっと帰れましたヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
そして・・・
当然・・・
大人買い キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

JACKALLシリーズがここまで惨敗なのも珍しいので、
たまたまだと思います(笑)
けど、思い込みも大事です(爆)
僕自身がアジキャロスワンプを使い始めたのは今年からですが、
フォルムに加えてアジが吸い込みやすい柔らかい素材ながら強度も十分
そして袋の中でJACKALLのワームみたいに油ヌルではないwww
かなりの好印象

ってことで、自宅へ帰って片付けしたあと、速攻ネット魔界で大人的ポチwww
発売以来、すでに実績ワームとしての地位は確立してるので、
使われてる人には今更感はあると思いますが ^^;
神戸の魔界でも「夜な夜なブルー」買い足したし、
今シーズンのアジング鉄板ワームはアジキャロスワンプで決定ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ
「以上、備えあれば憂いなしでした~w
皆さんも、ご自分の鉄板ワーム確保されてますか?
いざという時ないと、テンションあがりませんよ~^^」
って、えぼさんも言ってますYO~(笑)
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

今年はREINSで勝負ヽ( ´∀`)ノワッショイ
![]() レインズ(reins) アジキャロスワンプ 205(UV瀬戸内チャート)【釣具のポイント】 |
![]() アジングメバリング仕掛け/ワーム【レイン】アジキャロスワンプ 池本カスタムエンヂニヤリング... |
とはいえ・・・こいつも外せません(笑)
![]() 【ジャッカル】メバル節ロング 3インチ[メール便:3] |
2013年08月21日
ブログの夏休み終了~・・・(`・ω・´)シャキーン
本日もご訪問ありがとうございます

仕事はとっくに始まってましたが・・・ブログお休みしてましたwww
お休み中にも1000前後のアクセスがあった日もあり、本当に励みになります
ご訪問下さった皆様そしてポッチして下さった皆様、本当に感謝しています(*´ェ`*)
しっかし、ブログの更新は休むとなかなか戻れないですね

本当に戻れなくなる前に、ブログの夏休み強制終了で~す ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ
さてさてw
愛媛へ戻る最終日に神戸の魔界へGOGO~

お目当ては愛媛の魔界では長らく品切れで目にしていないとあるワーム
他の商品には目もくれずワームコーナーへ


自分の受験番号を探す合格発表のように・・・お目当てのワームを探しますw
たった一つだけ、ありました

REINS アジキャロスワンプ 夜な夜なブルー

4袋ほど束になってたので大喜びしたんですが・・・
「夜な夜なブルー」は一番上の袋だけでした^^;
ま、一袋でもあったので良しとします
他のカラーは松山でも見かけるモノばかり
JACKALLのワームもよく使うカラーは品切れ
ま、そのアタリのカラーが品薄なのは全国共通のようですね(笑)
このワーム1袋を手に大満足でいざ一路松山へ

淡路島のとあるPA
下り車線側なので海が遠いですが、このPAから見る景色が大好きwww

一応、僕も転勤族

いつの日か愛媛を離れ関西に戻った時には、
淡路島一周ランガンなんて、できればなぁって思ってます(*´ェ`*)
明日もワームネタ?(爆)
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

今年はREINSで勝負ヽ( ´∀`)ノワッショイ
![]() アジングメバリング仕掛け/ワーム【レイン】アジキャロスワンプ 池本カスタムエンヂニヤリング... |
こいつも外せません(笑)
![]() 【ジャッカル】メバル節ロング 3インチ[メール便:3] |