ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月16日

確変突入・・・ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ





さてさてwww




連休初日の9/15 (ホーム堤防第41戦)で、

3投でアオリ3杯という奇跡を起こした直後に、

リールが完全水没というオチ ( ;∀;)




速攻で納竿し、

帰宅後にシャワー攻撃w

そして水を切って昼過ぎまで乾燥させ、

挿せる部分にはオイルをたっぷり注入し、

おそるおそるクルクルしてみた・・・







おっ!大丈夫っぽいぞ? ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!






時間がたってから塩ガミが出るかもしれませんが、

とりあえずこの3連休に

リールが使えなくてエギング断念という

最悪の事態は回避できそう (・ε・`) ... ホッ



ってなわけで・・・

ってなわけで?(笑)







ホーム堤防 第42戦 (9/15(土)午後)www







とりあえずリールが使えるかのチェック目的で、

きつめの雨が降る中、

15時30分過ぎに、ホーム堤防へ再出撃ダッシュ





濡れたままのレインに再度袖を通し、

朝によかったエギをキャスト (゚Д゚=)ノ⌒◇ ポイッ




注目の1投目は・・・



異常無し (`・ω・´)ゞ




リールの感触が悪くないことを確認できたので、

2投目はハーフキャスト後に

強めにしゃくって沖のイカにアピールし・・・





手前でド―――(゚д゚)―――ン!



居るね~♪




途中雨がさらに強くなり、

波も少し出てきましたが、

イカの活性は依然として高いようで

ポンポンポ~ンと追加 ( *´艸`)




でも、釣れた時と潮の流れが反転したところで、

ぴったりアタリもなくなり、

17時ちょっと前に納得の納竿




リール水没のお陰で、

いい一日になりました( ´,_ゝ`)プッ



反則っぽいですが、

朝と合わせて合計ツ抜け達成w






アオリ:6杯(通算 19杯)
エギロスト:0個(通算 1個)





がんばれ10レアニウム・・・ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ








  


Posted by TAKAさん at 12:08Comments(4)アジングアオリイカ金沢釣行