ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月17日

ペケペケロングで尺アジもイ・チ・コ・ロ ^^

こんにちは~^^

本日も多くのご訪問ありがとうございます
ここまでアクセスがあると・・・おさぼりできませんね
^^;


さて、タイトルにあるようにジャッカル・ペケペケロング

san-kunさんえぼさんをはじめとして多くの猛者さんたちの鉄板ワーム
僕も信じて使ってます^^
















AGS AJING 611L-S入魂で釣ったアジ達は全てチャートグローとレッドフレークのペケペケロング

だって、第一投目から、27cmですからチョキ

















その後もコンスタントに27cm~尺アジを釣りあげてる横で、

同行のKPくんもコンスタントにアジを釣りあげます(^^)bGood



ただし・・・




20~25cmクラスを(滝汗)



場所も数メートルしか離れてないし・・・
僕がアジを〆てる間には同じポイント付近へキャストしてもらってるし・・・
JH?・・・



ワーム?



試しにペケペケロング・グローチャートを使ってもらうことに^^;






数分後、KPくんがペケペケロングで初めて釣った一匹目のアジは・・・





ド―――(゚д゚)―――ン!





いきなりの35cm汗












その後もKPくんが抜きあげるアジは確実にサイズアップ (′ω`;A)ス・・・スゲェ


もうね、言葉を失いました・・・
ワームひとつでここまで違うのかとガーン


13日の記事「入魂のあとはやっぱり魔界(爆)」にあるように、
釣行後の魔界で品薄すなペケペケロングを二人で握りしめてたわけですテヘッ



ぜひ一袋しのばせておいてはいかがでしょうか?パー


本日もご訪問ありがとうございました
繰り返しになりますが、多くのご訪問に感謝しています
ぴよこ_酔っ払う

にほんブログ村


ためになるインプレはよ~しませんが、間違いない一本だと思いますw


見かけたらぜひ一袋w
  


Posted by TAKAさん at 01:00Comments(4)アジング