ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月29日

やっぱり〆は・・・このトリオ(≧∀≦*)

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw

いよいよ2013年もあと数日

来年を気持ちよく迎えるためにも、しっかり締めくくらなければ!



てことで、このトリオでしょ(*゚∀゚*)=3 ムッハー!


S & D & T


何度となく三人で出かけた釣りですが、

この三人が揃った釣行でお天気に恵まれたのは・・・・・



たったの1日 llllll(-ω-;)llllll



もちろん昨日も大荒れ(笑)

伊予灘はウネリが強く、

海岸線の道路は波しぶきが打ちつけてるし、

最初の釣り場では体が持って行かれそうな爆風汗


そして極めつけに・・・














(T▽T)アハハ





そんな厳しいコンディションの中、釣果はコレw



尺UPと中アジ!


・・・


・・






だといいんですが、25cmとゼンゴ(爆)

ま、とりあえず2013年釣り納め ^^

この記事がUPされてる頃には関西に向けて車を走らせてる頃だと思いますダッシュ




「タカさんの明日も釣り日和 2013」





これにて完結 (´∀`)

今年一年多くの方にご訪問いただき、ありがとうございました^^

ではみなさん! 良い新年をお迎え下さい<(_ _)>


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(2)アジング

2013年12月27日

師匠の・・・逸品(・∀・) イイネ!!

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw

2013年も残すところあと数日

今日が仕事納めの方も多いのではないでしょうか?

今回のお正月は少し長い9連休 (*゚∀゚*)=3 ムッハー!

楽しんで下さいね〜!


釣りに関しては新月で大潮周りとくれば期待値 max アップ

・・・なんですが、僕は残念ながら関西に帰省 (´・ω・`)

みなさんの釣果記事を楽しみにしてますねパー



さて、前回はOくん師匠との撃沈メバル釣行でしたが、

得るものはたくさんあった釣行となりました ^^



その1つがOくん師匠が作ったフロートシステム



最近では自作される方も多いので、モノ自体は珍しくないのですが、

手先の器用なOくん師匠ならではのきれいな出来映え (人*´∀`)ウットリ


夜光フロート(10g)は石川県?の釣り具屋さんから取り寄せ、

メインライン側とJH側のビーズもアタリの感度あげるため穴の大きさを変えるなど一工夫

単なる楕円型のゴムの塊なので海上ではクルクル回ってると思いますが、

釣行中の糸がらみはほとんどなかったようです (・∀・) イイネ!!


僕が愛用しているぶっ飛びロッカー(F)は最大で7.6g

わずか数グラムの差ですが、

重さ以上にゴムの比重も手伝って圧倒的な飛距離の差を見せつけられました orz


そしてメインラインのリーダーのスナップでフロートのスイベルと連結しておくと、

JHに交換するのも一発超ラクチンチョキ

僕は中通しシステムばかりで使ってましたが、このFーシステム、結構いいかも(笑)





ってことで、1個分けてもらいました〜ヽ(゚∀゚ ) ノ




自作リグで釣るのって楽しいですよね!

Oくん師匠にちゃんと教えてもらうことにします (' v`*人)オネガイ



シャロー磯場のメバルだけでなく、釣り荒れてない沖目のメバル

メバルがライズしているシチュエーション

そして引き潮で沖側に出て行ったアジにも有効

Oくん師匠は34cmのアジをフロートで釣りあげました(笑)



浮き釣りっぽくなっちゃいますが、

ある程度はテンションをかけるので、基本的にダイレクトにアタリが手元に伝わってきます

リグるのは少々面倒くさいですが、楽しいのでみなさんも是非 (*゚∀゚*)♪




本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(2)タックル

2013年12月26日

尺!・・・なんだけど (-ω-;)

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw

なにかと忙しい年の瀬

ブログ更新も滞っちゃってますが・・・僕はなんとか元気です(゚∀゚)アヒャ




お天気が回復した連休中日の日曜日


僕をルアー釣りの世界へ誘い込んだメバルハンターOくん師匠

尺メバルを求めてGOGO〜ダッシュ


この時期は数は出ないですが、

とある場所では大きいサイズのメバルが出る可能性が高いんですよね (*゚∀゚*)=3 ムッハー!



最近立ち寄れてなかったいつもの魔界に立ち寄り、

お久しぶりのDくんにご挨拶 ( ≧∇≦)ノヨッ♪



なにやらお正月セールは例年以上に「はじける」そうですよヽ(゚∀゚ ) ノ

高価な防寒具、ロッドにリールがお正月大特価のうえに、

レジのガラポンでポンポンポ〜ンとさらなる還元(笑)

そして小物では無くてはならない人気のアレがあの値段で!(驚)



僕がお正月明けに愛媛へ戻る頃にはめぼしい商品は売り切れてるんだろうなぁ (´・ω・`)

残りものの福を期待して覗くだけは覗いてみますwww

お近くの方は今暫く我慢して、お正月にお財布持って魔界へ出かけなきゃですよ〜^^



オフショア好きのOくん師匠とDくんの尽きない話をそこそこに切り上げさせ(笑)

夕マズメに遅れない様にいざ出発!



夕マズメが干潮なので、まずは水深のある波止場にエントリー

少しだけJH単体でゼンゴと遊んだ後、

満を持して尺ヘッドD 5gにバスワームのアイシャッド 2.8 (`・ω・´)シャキーン



コーティングしたPEが飛距離を伸ばし

JHをボトムまで沈め・・・ダートダートダート

再びボトムへ沈め・・・ステイで「ゴ、ゴン!」www

85PE Specialがぎゅい~~~んと絞り込まれ、

セルテート2506Hからドラグがジャ~




イメトレは完璧!

考えただけでヨダレが出ちゃう・・・




じゃなくて、




本当にラインが出ちゃう大きなアタリが1投目から キタ━(゚∀゚)━!




85PE Specialの曲がりからナイスサイズの予感

ゆるめだったドラグを締めながらゴリ巻し、なんとか海面へ浮かすと・・・

26cmの赤いヤツ (^_^;)アセアセ

ま、こいつが居るならメバルも時間の問題・・・だよねw





・・・メバルが1匹も釣れないまま無駄に時間が過ぎていきます(滝汗)





21時前に腹ごしらえしながら作戦会議(笑)

だいぶ潮が満ちてきたこともあり、満を持してメインイベントの磯場へ移動ダッシュ

大きめのお月さんは雲で隠れ、いい感じに「闇磯」になってます



風で多少の波っけはありますが、逆に雰囲気は最高!

僕らのテンションも最高潮〜!ヽ(゚∀゚ ) ノ



・・・なんだけど、メバルからの返事は一切なし汗

周辺のシャローポイントにもエントリーし、フロートで攻めてみたり

あれこれ手を尽くしますが、ことごとく撃沈 llllll(-ω-;)llllll



結局、もとの波止場に戻って、ナイスなホゴを追加しつつ、

ようやく本日初のおチビな茶メバル ^^;

もともとリリースサイズですが、

若い妊婦さんだったので、そっ〜とリリース



このままじゃ帰れないので、



ゼンゴ狩り(爆)



ボリューム満点のバスワームにJH5gのワインドアクション

20cmそこそこのゼンゴが普通に丸呑みしてくるのにはびっくりしましたヽ(゚∀゚ ) ノ



・・・いやいや汗

ゼンゴを釣りにきたんじゃねぇぞ  ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!







そして、死力を尽くして・・・







ようやく待望の尺が・・・キラキラ







キタ━(゚∀゚)━!!!!!








尺アジ・・・ですがね (-ω-;)



40UPは別にして、

今年初の尺アジなんで嬉しいことは嬉しいんです

でも今日はお前じゃないんだよ~~~汗



結局、2人ともお持ち帰りサイズのメバルにはお目にかかれないまま無念の納竿



本日のお持ち帰り

尺アジ2本 + 中アジを少々^^;



ホゴ(〜26cm)




メバルの釣果だけ考えれば近場で十分だったかもしれないですが、

かなりワクワク出来ましたよ〜 キュ─(*゚∀゚*)―ン♪





「ポテンシャルのある場所で、可能性を信じて追いかける」





さ、あと1回ぐらい帰省前に釣り納め行けるかな? (゚∀゚)アヒャ


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(10)メバリング

2013年12月22日

ひさしぶりのお手入れ・・・^^;

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw




残り2日の連休!

予報を見る限り キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じでしょうか(笑)




備えあれば憂い無しってことで、

お天気が悪い間に、ずっとさぼってたラインメンテナンスをすることに (^_^;)アセ


リールやロッドってちょこちょこと暇を見つけては、

オイル注入やクリーナーでフキフキw




ラインはメンテナンススプレーを持ってるにも関わらず・・・・ねwww




PEライン巻いたの今年の3月

かわいそうなぐらい色あせしちゃってるし、腰も抜けてますね (-ω-;)





ってことで、高速リサイクラー2.0であっという間にラインを巻き取り~




中略(爆)




今度はリールで巻き取り開始(笑)

一定量ライン巻き取るごとにボナンザ・PEにシュッをシュッww



本当はオレンジ色と白色のラインだったりするんですよねw



フッ素加工され、シャキッと張りが復活しましたヽ(゚∀゚ ) ノ

PEラインは高いけど、長持ちさせればコスパは抜群ですからね^^



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


ラインメンテもコレがなければさすがに・・・^^;





  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(6)タックル

2013年12月20日

魔界セールで小物補充・・・ヽ(゚∀゚ ) ノ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw


連日の強風(暴風)

天気図みると等圧線の幅がえらい事になってますね汗

連休まで続くんでしょうか?

雨は大丈夫そうなだけに、なんとかならないもんでしょうかね (-ω-;)



昨晩、仕事後に「用事があって」カー用品量販店へ

そしてカー用品量販店のお隣は釣り具屋さん(爆)

ここは「用事が無くても」立ち寄らずに自宅へ帰るなんて (・ε・。)ムリダョ-



前日フロートをロストしたとこだし、補充しとかなきゃ^^

いつものアルカジック・ぶっ飛びロッカー F(7.6g)を購入



偶然の特価セール中でびっくりのお値段 (○゚Д゚)マジデッカ!?

ついつい買い占めそうになりましたが、財布の中身を見て2個だけ(笑)



Tictみたいに、

アルカジックも10gオーバーの「超ぶっ飛び」作ってくれるとうれしいんだけどね ^^;



他に何かないかなぁ~と店内を徘徊



新発売されたジャッカルの「DEKAキビナーゴ」が陳列されてましたね

個人的には・・・

「超DEKA」が発売されたら考えます(笑)



あっ!!! ジャッカル i SHAD 2.8 を発見キラキラ



前回、記事にしてた「尺メバル用のバスワーム」はこのチャート/パール カラー

少しお高いワームなんですが、これまたセールにつき超〜〜〜特価 ( ゚Д゚) アライヤダ!



キャッチコピーはスレバスの最終兵器(笑)



でもサイズ、カラー、フォルム共に問題なくデカメバルに使えますヽ(゚∀゚ ) ノ

弱点は少し裂けやすいこと汗

これはペケペケロング、メバル節ロングともにそうなので、

ジャッカル製品の素材の特性なんでしょう ( ゚_゚;)アセ




途中、いつもの魔界にも立ち寄り、フロートに使うクッションビーズだけ購入




かなり得したお買い物に気分良く帰宅すると、昨日のメバルが煮付けに変身してました (*´Д`*)



あまりにも美味しそうだったので写真撮る前に味見しちゃいました(笑)



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


シラスカラーもいいかもね^^

チャート好きの貴方にはソリッドチャートwww





  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(4)メバリング

2013年12月19日

ちょ、ちょっとだけ・・・ね (-人-)

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw


悪天候が続きますね汗

雨だけでなく風まで orz

仮に天気が良くても、満月だし

って諦めてたら・・・


雨も風も落ち着いてる? O(・∀・*=*・∀・)oアレレ?

そしてでっかいお月さんは雲にさえぎられてるし~w





今でしょ(笑)





「ちょ、ちょっとだけ・・・ね (-人-) 」と言い残し、近場へGOGOダッシュ

とはいえ釣り場到着は満潮直後の22時前汗

けど、下げの潮が動き始め、お月さんも雲に隠れて雰囲気ありますよ~www



久しぶりの海に「よろしくね~」と一礼 (ο´ω`ο)ゝ



数投目に、待望の20cmちょいのメバルヽ(゚∀゚ ) ノワッショイ

幸先よしっ!

時間もないので余韻に浸るのもそこそこに、


続けてキャスト~・・・するもアジの群れが入ってきたのか、

そこから20~23cmのアジが3匹続けてパタパタと

今日はメバル狙いなのでオールリリース^^;



ラインを変更し、フロートをロスト覚悟でシモリの際を通すと

一発で「ドン」

1匹目よりサイズアップチョキ



さらに調子乗ってフロートを流してると、お約束のフロートロスト llllll(-ω-;)llllll

キリがいいのでここで納竿汗


カメラを持ってこなかったので、自宅でカメラ



あの程度の引きで24cm

この前にリーダー切られたメバルは・・・やっぱり汗

デカメバル、まってろよ~(*`皿´*) ウシシ



まだまだカブラには早いのかな?

結局メバルもアジも全部ワーム(レインズ・アジアダー)でした (*´ω`*)



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(0)メバリング

2013年12月18日

尺メバルには・・・バスワーム(゚∀゚)アヒャ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw



今週末は3連休ヽ(・∀・ )ノヒャッホォッ


けど仕事納めも近いし、

仏教徒だけどクリスマスだし、

お正月も近いし、


1日ぐらいは釣りに行かせてもらえるんでしょうか・・・(ー'`ー;)ムム~




僕は今シーズン、まだ小さいメバル1匹しかお目にかかってませんが、

ちらほらデカイメバルが釣れ始めてるようですね^^


近場のポイントではフロートでの釣りが要求されますが、

基本的にJH単体の釣りが大好きな僕

長浜や佐田岬周辺への出撃に向けてそろそろコイツの出番w


JAZZ 尺ヘッド タイプD 5g



じつは7g も持ってたりします(爆)



もちろん狙うのはボトムの岩影に潜む警戒心の強いデカメバル



5gや7gのJHをボトムまで沈め・・・ダート

そして再びボトムへ沈め・・・ステイで「ゴ、ゴン!」www

85PE Specialがぎゅい~~~んと絞り込まれ、

セルテート2506Hからドラグがジャ~




考えただけでヨダレが出ます(゚∀゚)アヒャヒャ



そしてそんなJHにセットするワームはボリューム感たっぷりのバスワームw



バス釣りもするOくん師匠のアイデアチョキ


アジングやメバリングワームでここまでボリューム感のあるワームは見かけません

昨シーズンの終わりには購入してたので、ようやく出番です汗

やっぱり5gや7gのJHにはこれぐらいのサイズがお似合いですね~^^



さ、尺メバルの準備は整いました ヽ(・∀・ )ノヒャッホォッ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(4)メバリング

2013年12月17日

岬デカアジ・・・きれいな身 ^^

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw



最後に釣りに行ってから1週間以上経ち・・・

そろそろ禁断症状がでてきました(えっ)(笑)



岬のデカアジの釣果ブログはちょいちょい見かけますが、

デカアジの中身は見かけてないので、中身でもwww


うろこと内蔵の下処理をすませてトレーの上へ

トレーのサイズは30cm



頭落としてシッポ落としても・・・まだ30cm ( ゚Д゚) アラ

食べごたえありそうですね〜^^



お刺身、アジ丼、漬け丼、握り寿司、アジフライ・・・etc

すべての料理が出来そうな身のボリューム チョキ



さてさてどうするか?

ちょこっと身を包丁で削いで、味見・・・ (ー'`ー;)ムムッ

もちろん旨い!・・・けど物足りない汗

そんな感じです(端っこの身だからかもしれません)



ってことで、思い切って大好きな干物に決定 (・∀・)bイイ!!



最初から干物にする時は「背開き」で捌きますが、

今回は決められてなく、すでに内蔵処理でお腹を開けてたので「腹開き」で捌くことに



しっかり血抜きもしてるので、ほんときれいな身です

真鯛やイサキのような、白身の魚っぽい身に見えますね ^^



デカアジ釣った翌日以降、お天気が崩れた日が多く、

40UPのアジを干しあげるのに数日かかりましたが、なんとか完成(^_^;)アセ



今は冷凍庫で出番待ちです(笑)

旨味がぎゅ〜〜〜っと濃縮してくれたことを願ってますよ〜ヽ(・∀・ )ノヒャッホォッ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(6)アジング

2013年12月15日

間違ってたフロート仕掛け・・・?^^;

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw



愛媛は暴風だった週末・・・

風と月に敗れ、釣果が伸びなかった方も多かったんではないでしょうか汗

僕は・・・




奥さんに敗れました(≧∀≦*)




普通の方より釣りに行かせてもらってるので、

家庭円満にはこういう日も必要です(笑)



ってわけで、最近大好きなフロートネタです^^;


アルカジック・ぶっ飛びロッカー



遠浅の磯場が多い近場のメバルポイントはフロートリグが大活躍!

最初はメバペン・メバルなどのトッププラグを使って攻めてたのですが、

釣れたとしてもサイズは20cm前後^^;

浮いてる高活性メバルが少ない時にはアタリすらないこともしばしばllllll(-ω-;)llllll


ちょうどカブラで狙われる方が多い時期も重なってたこともあり、

釣り人さんに色々と話をうかがって、フロート+カブラを始めました


ただし餌師さん多くが使わる3本のカブラ針の後ろに飛ばしウキを付け仕掛けではなく、

フロートは全遊動にしてカブラは1本のみチョキ



そこは、ちっちゃい意地みたいな(笑)



どうしても浮き釣りっぽいので、

少しでもルアー釣りっぽくしたかったのと、

フロートをステイさせることでボトムを攻めることも可能にしたくて ^^


離島メバリングにも負けないサイズを近場メバリングであげられ、

フロートリグ+カブラの威力にびっくりヽ(*´∀`)ノオォォ♪


だから本当は近場だけでなく色々な場所でこのフロートを試したかったんですが、

いかんせん仕掛けのチェンジが面倒くさい(´・ω`・)



JH単体に変えるには、PEラインをカットしてフロート、ビーズ、サルカンを外し、

そして改めてリーダーを結束し、JHを結束

JH単体からフロートへの変更もしかり汗




って、思い込んでたんですが・・・


ん?ん?ん?




M-キャロみたいにPEライン保護用のリーダーを付ければいいんじゃ?( ゚Д゚≡゚Д゚)アリカモ!



っていうか、M-キャロでもPEにキャロを通して使ってましたorz



基本的に磯場に潜むデカメバル狙ってるので、

リーダーは1.5号を使ってるので、フロート用リーダーにもマッチ!

これだとフロートからJH単体(もちろんその逆も)へのチェンジも簡単チョキ

濡れたPEラインはフロートの穴に通しにくいので、この問題も解消 ^^


PEラインの保護リーダー

当たり前のことなら、お恥ずかしい限りですσ(^_^;)アセアセ

ほんと思い込みって恐ろしいですねぇ汗



もちろんリーダーの傷みを常にチェックする必要はあると思いますが、

これでJH単体で攻めてたポイントで沖のメバル攻略に手際よくフロートに変更可能!

デカメバルと勝負しやすくなりましたヽ(・∀・ )ノヒャッホォッ


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 19:19Comments(2)メバリング

2013年12月14日

防寒ニューグッズ・・・(´∀`;)ヌクヌク

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw



寒いし風が強いですね・・・

僕はへたれっぷりを発揮してお家でゆっくりくつろぐことにwww

出撃されてる方は安全釣行で楽しんでくださいね^^



嫌いな人混みの中をお正月に備えてお買いものに出かけてきました

折角なんでこの時期からの釣行マストアイテムである

ダウンや防寒シューズなどもチェック!


結局、スポーツ店では何も購入しなかったのですが、

「無印良品」でナイス防寒グッズを発見 (σ´∀`)σ ゲッツ

ネックウォーマー



外側は他の商品でもよくあるフリース生地

そして・・・内側はあったかボア(≧∀≦*)



ちくちくせず、つけ心地も抜群チョキ



僕もフリースのネックウォーマーして釣りしてますが、

防寒着のファスナーを上まで閉めると苦しいんですよね汗

だから首元までしかファスナーを上げないんですが、

それはそれでネックウォーマーの隙間から少なからず風が入ってきて寒い(つω-`。)



このネックウォーマーは首筋にボアが密着するので風も入らないし無茶苦茶暖かい!!!

そしてお財布も暖かくなる1000円ぽっきりwww

体もお財布も冷えちゃうと動きが制限されますからね~(笑)

これ、ありですYO (○´ω`○)



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 17:50Comments(0)タックル