ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2018年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月04日

尺アジの恩返しを期待して・・・こいつはリリース('ω')ノ

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ




さてさてwww





ホーム堤防 第23戦 (7/1)での出来事




石川県ではじめてマルアジ釣りました('ω')ノ



分類:スズキ目アジ科ムロアジ属



小さくても相変わらずよく走るw

なので、抜きあげるまで

小サバって思ってました ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





『青アジ』とも呼ばれるように青緑がかった体色

『マルアジ』と呼ばれるように体型は細長く丸っこいw





簡単な見分け方は

尾ビレの根元の小さなヒレ(小離ビレ)があるかないか



見にくいかな?(汗)





ツ抜け目前のだったのでキープするか迷うも、

アジの恩返しを期待してリリース・・・






恩返しは『マアジの尺サイズ』でお願い~ ( ゚∀゚)アヒャヒャ!!!





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ








  


Posted by TAKAさん at 18:30Comments(6)アジング金沢釣行