ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月24日

松山は雨・・・ (´・ω・`) ショボーン

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ



恵みの雨なんですかね?雨

金曜日の夜、「あること」を試したくて近場でのアジングを考えてたんですが、

仕事を終え自宅へ向かってる途中に大雨+雷雷

土曜日の朝から用事もあったので無理せず、出撃を中止しました^^;



用事というのは早朝から神戸へGOダッシュ

5日前に神戸から松山へ戻ってきたばかりなんですが・・・汗


そして夕方・・・再び松山へ_ノフ○ グッタリ

海に行ければ元気も回復するんだけど、生憎外は雨・・・(´・ω・ `)ショボーン



ん?



西の方には晴れ間? (・∀・)アヒャ!





















夜早いうちに松山に着くので、アジング行けちゃう?

そんな淡い期待を胸に愛媛に戻るも、やはり雨雨

花火大会も開催される程度の出撃できなくもない小雨ですが、まぁ疲れはあるのでね^^;




そうそうw

san-kunさんヨッシーさんからのコメで分かったのですが、

ハイパーVソールスニーカー・・・




先芯なしのタイプもあるようです( ゚∀゚) ァハハ八八ノヽノヽノヽ



まだタグとか切ってない状態なので返品も可能シーッ

けど、もう一度履いてみても全く気にならないんですよねぇ (´д` ;) ホェ?

先端部分が山登りのシューズ的な感じで、

つま先も保護されるし、形も崩れず逆にいいかも?キラキラ

てなわけで、返品せずにそのまま履いてみます(゚∀゚)アヒャヒャ



斜めのテトラでつま先に重心がかかると少し痛いと感じる可能性もあるそうです

僕は先芯ありのタイプでも大丈夫と判断しましたが、

もし購入を検討されてる方はよく検討して下さいねパー



ただ、くれぐれも濡れた岩場やテトラでの過信は禁物ですよ~ (`・ω・́)ゝ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


先芯なしのタイプは#003 ^^;


先芯ありの安全タイプは#2000汗




  


Posted by TAKAさん at 23:28Comments(6)その他