ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月26日

釣行帰りはやっぱり魔界 ^^

こんばんは~ニコニコ

今日もご訪問ありがとうございます^^

さてさてクリスマス釣行を無事に終え、魔界の駐車場で僕の車に荷物を積み替えて帰宅・・・
ってわけにはいくはずもなく、もちろん店内散策w

お気に入りのペケペケロングが結構な数が補充されてましたが、
チャートグローのみ売り切れ(爆)

確かえぼさんの数日前の記事で「30個以上あったはず」と・・・
おそるべし、えぼさん効果w


僕が何度かお薦めした「レッドフレーク」は・・・


残ってました汗
ま、ブログの影響を一緒にしちゃ失礼ですねテヘッ


前回の魔界潜入で「レッドフレーク」は購入してたのでペケペケロングはスルーして、
ず~っと品切れで、気になってた Daiwa ネオトップガードA が最入荷してたので購入チョキ































広げるとこんな感じ~
















車にロッドホルダーを付けてないので、
ライトルアーロッドのティップ破損がいつも気になってたんですよね

実際にロッドをセットするとこんな感じ~w















全体はこんな感じ~ww
















ロッドに触れる内側部分に凹凸があり、ティップから抜け落ちる防止策がとられているので安心な半面、
ティップ挿入時には少々滑りが悪いかなぁ汗

でも、ティップをポッキンしちゃうリスクが激減することを考えればOK
ラインを付けたままセットもできるので、ランガン時の移動にも重宝しそうですチョキ


メバルロッドと購入予定のアジングロッドの2本をセットして来年はランガンしますよ~ドキッ

そうそう心に決めたアジングロッド、新たな気持ちでフリフリし、
やっぱり「これ」だなと改めて実感シーッ


今日もご訪問ありがとうございました♪
悪天候の中、尺アジを釣りあげられてる猛者さん達のブログの入口はこちらのバナーを
ポチッとなニコニコ

にほんブログ村


これでパッツンロッドも安心です ^^

2013年釣り始めのワームはやっぱりこれに決めてますテヘッ
  


Posted by TAKAさん at 01:30Comments(6)タックル