ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月01日

限定グッズ・・・ (σ´∀`)σ ゲッツ!!

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw

お得意の時間を巻き戻し〜〜〜〜w


先週半ば、daisanとのがっつりエギング釣行にはエギの数が心もとなくなり、

夕食後に魔界へGOGO〜ダッシュ



春には墨族ががんばってくれたんだけど、

エギって色々種類があってほんと悩みますよね汗



自分に腕が無いだけに「これ!」ってのが定まってないんです ^^;

自分のアクションに対してイメージしてる様にエギが動いてるか?

ノーズ部分のスリムさやシンカーの形でダートアクションも変わるだろうし、

全体のフォルムそのものでしゃくり上げたときの跳ね方やフォール姿勢も違うだろうし




今回、偏光グラスでエギの動きを見て実感しました(爆)




とはいえ、この時点ではパッケージの情報を鵜呑みにするしかないわけでwww


  春に働いてくれた墨族か・・・

  YAMASHITAのエギ王Q Liveか・・・


どちらも定番エギなので、今まで使った事の無い「夜光」をチョイス(゚∀゚)アヒャ

ナイトエギングになるし、ちょうどいいかもw





















アジングにはグロー系は効果ありますが、エギングにグローってのはどうなんでしょうねwww

ま、色んなものを試すのも釣りの楽しみ方の1つだし ^^;

で、2個だけだと「くじ引き目当て」って思われそうで、もう1つ違う種類のエギを購入(爆)




実はこのエギが大活躍 ヽ( ゚∀゚)ノワッショイ




重さは計ってませんが、ミドルサイズは十分ありましたチョキ




















なんのエギだったのかは・・・そのうちに(笑)



で、結局3個のエギを握りしめ、お会計

「YAMASHITAのエギ2個買えば、くじが引けるキャンペーン」 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ~ィ♪



店員さんが取り出したくじシートに残ってるクジは・・・

たったの4つ ウソォ━━━Σ (д゚|||ノ)ノ━━━ン!?



折角なら新しいシートで引きたかったなぁ・・・


・・・

・・





「A賞:2013秋限定 巳カラー」 ゲ━━━━(σ゚∀゚)σ━ ━━━ツ!!






















残り物に福がありました ^^

すぐにロストしちゃうので、大事にとっておきます ヾ(´∀`*)ノ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ





  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(0)タックル