ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月29日

波に揺られて筋トレ・・・ (*´Д`*) ボー

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


重要な計画書を作成してたので頭の中で「仕事」と「ブログ」の切り替えができず・・・

基本的に不器用なんですよねぇ汗

そんな煮詰まった頭をすっきりさせるにはやっぱり大好きな釣りが一番ヽ( ゚∀゚) ノワッショイ


とはいえ台風27号の影響もあり、どうしようかなぁ・・・って思ってたら、

知り合いのオジさんから「日曜日、太刀魚狙いにいかんか?」とのお誘い

ってことで、ぼ〜っとするにはもってこいの船釣りに超久しぶりに出撃!


朝6時半に吉田の港を出港

2日前まで台風で大荒れだった思えないいいお天気で奇麗な朝日晴れ






















最初は引き潮が残っている高浜沖でお土産確保のアジ狙い

サイズは25〜30cmほどと小振りながら、

ひと流しに最低1匹はアジが釣れ無事にお土産確保 ^^v

30分弱の短い時合いを堪能し、フルスピードで北条沖の太刀魚狙いに向かいますダッシュ



すでにポイントにはうじゃうじゃと船が集まってます(^_^;)アセ

いそいで太刀魚テンヤを準備し、サンマをセット完了チョキ





















これを・・・100m沈めます(滝汗)

糸が流される分を含めて、リールの表示は120m 


オジさんはもちろん電動リールで僕は手動www

もうね、巻き上げは筋トレですよllllll(-ω-;)llllll


時間的に迷惑かけてはいけないと回収時は必死に巻きますが、

それでも、おじさんが回収し終わる頃にはリールの表示はまだ40m汗


アジを釣る40〜50m程度のタナなら平気なんですが、

さすがに120mとなると40歳過ぎには堪えます

そこにデカイ太刀魚の引きが加わったもんなら・・・

もちろん今でも筋肉痛なのは言うまでもありません(笑)




ショアジギを引退して正解ですね(゚∀゚)ァヒャヒャヒャ



まぁ、ヒィヒィ言いながらがんばった甲斐もあって11時過ぎにはこんな感じにチョキ





















僕の太い指で5本!


ただし、満足したのがいけなかったのか、そこから港に戻るまでの4時間・・・




アジも太刀魚もアタリすら一切無し llllll(-ω-;)llllll




まぁ波に揺られながら太陽浴びていいリフレッシュになりました (*´∀`*)


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(4)釣行