ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月05日

これも・・・忘れてたぁ(´∀`*)イイネ!

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


愛媛は朝から雨・・・

なかなかうまいこと行きませんね~汗


さてさてw

ランディングポールもだいぶ使いやすくなりましたが、

移動時に手持ちになるのが嫌で・・・車の中で待機してることも (´Д`υ)



でもそろそろタモが必要なデカアジの時期に突入するので、

このままじゃイカン(・ω・)



そこで便利そうに思ってたのが、タモホルダー


腰に差しておけば、さっと取り出せて便利そうでしょ^^



って思ったんですが・・・

ヨッシーさん 「下から押し上がって簡単に外れるので要注意」

とのアドバイス(゚∀゚)b サンキュ



なので購入を見送ってたんですが・・・

衣装ケースの中ですっかり忘れ去られてた「いい物」見つけちゃいました(゚∀゚)アヒャ




第一精工 シャフトホルダーMG5000 (磁力5kg)





















カラビナをライフジャケット、バック、ズボンなどのD管にセットします ( ´∀`)Ь



移動時には手前のセーフティーバックルで不意の脱落を防いでおき、

そして釣りをしてる間はセーフティーバックルを外しておきます























ランディング時にはひっぱることでマグネットバックルを外し、超簡単脱着チョキ






















不意にマグネットバックルが外れても、スパイラルコードで落下を防止できますチョキ



あとはでっかい獲物をすくうだけ (゚∀゚)アヒャヒャ



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ



無くてもいいけど、あれば便利な一品です(笑)

磁力3.5kgのMG3500も^^
 第一精工(DAIICHISEIKO) シャフトホルダー MG3500 アソートカラー【釣具のポイント】 


渋いですねぇキラキラ

定番の昌栄フレックスアームがやっぱりいいかも^^;






  


Posted by TAKAさん at 17:21Comments(2)タックル