ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月10日

ワーム収納の悩み・・・(´・ω・`)ゞウーン

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ


さてさてw

週末の釣行に向けて準備中^^

XEFOヒップバックのおかげでかなり機能的になったのですが、

ちょこっとお悩み発生汗



それはワームの収納シーッ

とりあえずパッケージのままで、レインズ系とジャッカル系に分けてジップロックに入れてるのですが、

これがだんだんと膨らんできましたwww






















かさ張るし、他のものを探すのも大変だし、見た目も悪い

使う時も、ジップロックを開け、お目当てのカラーを探して、ワームの袋をあけて・・・

と、結構手間がかかりはじめました ( ̄ヘ ̄;)ウーン



ワームケースを使った方がいいんですかね?



ケースそのものがかさ張るかなと思ったり、ワームが乾燥したりする心配もあったりして

使用を控えてました ^^;

けどワームケースで収納されてる方がたくさんおられるってことは大丈夫なんですよねぇ(笑)



3インチのロングワームが多いので、Lサイズを考えてますが・・・


ヒップバックとの相性も有るだろうし、魔界で実物を見てきます 三( ゚∀゚)



本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ





  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(4)タックル