2013年10月03日
これ・・・使っちゃお (´∀`*)イイネ!
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
さてさてw
アジングカテゴリーなのにすっかりイカ臭くしてしまい(*;ω人)ゴメンナサイ
苦手なエギング・・・つまり基本的にアジングの「ついで」みたいな感じなので、
以前に記事にした様に僕のエギング荷物はこれだけでしたw

ビニール袋やリーダーはズボンやライフジャケットのポケットに
でも、この前のdaisanとの釣行はエギングだけだし、
磯にもエントリーするので、さすがにこのスタイルじゃ手際が悪いだろうってことで、
バックの必要性を感じてました
だからといってエギング用に新たにバックを購入するのは・・・
キョロ (゚д゚o≡o゚д゚) キョロ
みぃ〜つけた
アルカジックジャパン ラン&ガンバッグ

Xefoのヒップバックを購入してからほとんど出番を無くし、
衣装ケースの中で待機してました
基本ランガンバックなので容量は少ないんですが、エギングなら十分です
両サイドのD管、サイドのプライヤーホルダー
前面のメッシュに中にはポケットも2つほど有って、
エギングには事足りましたヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪
そうそう、D管に付けてるラインカッターですが今回、エギング用に購入したものです
Geecrack ピンオンリール付きラインカッター

ピンオンリール付きがやっぱり使ってて便利だし、
フックタイプであったことが購入の決め手
Daiwaのピンオンリールも使ってますが、これ安全ピンで固定するタイプなんです

tuitui兄さんからも
「付け替えたりすると安全ピンが曲がってくるし、不便よ〜
」って
だから次はフックかカラビナタイプにしようと思ってました ^^
イカ絞めピックもジークラックなのでねwww
ん?
ランガンバックの中からちらっと見えてるものが・・・
次回へつづく (゚∀゚)アヒャヒャ
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

やっぱりフックタイプは付け替えが便利です^^
これはこれで・・・値段もお手頃 (´ε`*)


本日もご訪問ありがとうございます

さてさてw
アジングカテゴリーなのにすっかりイカ臭くしてしまい(*;ω人)ゴメンナサイ
苦手なエギング・・・つまり基本的にアジングの「ついで」みたいな感じなので、
以前に記事にした様に僕のエギング荷物はこれだけでしたw

ビニール袋やリーダーはズボンやライフジャケットのポケットに

でも、この前のdaisanとの釣行はエギングだけだし、
磯にもエントリーするので、さすがにこのスタイルじゃ手際が悪いだろうってことで、
バックの必要性を感じてました
だからといってエギング用に新たにバックを購入するのは・・・
キョロ (゚д゚o≡o゚д゚) キョロ
みぃ〜つけた

アルカジックジャパン ラン&ガンバッグ

Xefoのヒップバックを購入してからほとんど出番を無くし、
衣装ケースの中で待機してました

基本ランガンバックなので容量は少ないんですが、エギングなら十分です

両サイドのD管、サイドのプライヤーホルダー
前面のメッシュに中にはポケットも2つほど有って、
エギングには事足りましたヽ( ゚∀゚)ノワッショイ♪
そうそう、D管に付けてるラインカッターですが今回、エギング用に購入したものです
Geecrack ピンオンリール付きラインカッター

ピンオンリール付きがやっぱり使ってて便利だし、
フックタイプであったことが購入の決め手

Daiwaのピンオンリールも使ってますが、これ安全ピンで固定するタイプなんです

tuitui兄さんからも
「付け替えたりすると安全ピンが曲がってくるし、不便よ〜

だから次はフックかカラビナタイプにしようと思ってました ^^
イカ絞めピックもジークラックなのでねwww
ん?
ランガンバックの中からちらっと見えてるものが・・・
次回へつづく (゚∀゚)アヒャヒャ
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^

やっぱりフックタイプは付け替えが便利です^^
![]() 【ご購入後レビュー書込み&メール連絡でステッカープレゼント中!】ジークラック(GEECRACK)☆... |
これはこれで・・・値段もお手頃 (´ε`*)
![]() アルカジックジャパン (Arukazik Japan) ラン&ガンバッグ AR-RGB01 / アジング・メバリングに... |