ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月29日

JAZZ 爆釣ジグのフック交換 ^^v

こんばんわ~ニコニコ

ご訪問ありがとうございま~すキラキラ
今日も頑張って更新で~すテヘッ

さてさて、根がかりからフックを折ってまでご主人のもとに帰ってきてくれた
爆釣ジグのフック交換をしてみましたチョキ

魔界でとりあえずフック選び

店員さんに親切に説明してもらい、Cultiva S-21 #10を購入




爆釣ジグの環付きフックはアイが針のカーブの面に直角についてるので、スプーン用になるみたいニコニコ











スプリットリングをプライヤーで・・・・・汗

プライヤーが大きすぎて、小さなリングに突起がかかりません(汗)



















ま、なんとか開いて折れたフックを外し、Cultiva S-21 #10を装着テヘッ
















完成チョキ



上が今回フックの交換を行った爆釣ジグ
下が色違いの同じ爆釣ジグ












どうも、同じフックが使われてたようですテヘッ


以前だったらフックの交換なんてしなかったかもしれませんタラ~

道具を修理したり、メンテナンスしたりするのも道具に愛着がでて、楽しいし、
釣りが上達した気持ちになりますテヘッ


ちっとは成長したな!と思われた方はポチッとなドキッ

にほんブログ村

爆釣ジグにはこのフックパー
  


Posted by TAKAさん at 00:30Comments(2)タックル