2013年07月06日
EVAロッドホルダーつけてみた・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ
こんにちは~^^
本日もご訪問ありがとうございます
いやぁ、暑い・・・熱い
外出される方も多いと思います
熱中症にくれぐれも注意して週末をお過ごしくださいね^^
伸和G1フィッシングクーラー8L
こいつは小さくて軽くて、サブクーラーには最適!
最近はこの中に海水氷を入れ、釣ったゼンゴをエラ切りして直接入れるようにしてます

もうねぇ、ビックリするぐらいゼンゴの鮮度が違います
で、釣行の度に必要性を感じてるのがロッドホルダー
当たり前だけど、ちょっと休んだり、仕掛けを直したりする時にあると便利ですよね
メインクーラーに穴をあけて取り付ける勇気はないけれど、コイツならwww
でも、さすが8Lだけに側面のスペースが小さく第一精工の立派なものは無理
前面に取り付けるとなるとバランスも気になるし・・・
tuituiさん「EVAのやつならイケると思うよ!800円ぐらいだし
」
ってことで、早速魔界で購入
スミス EVAロッドホルダー

「簡単取り付け」って説明ですが、先端の平らな太いネジに少しだけ苦戦

できた~ヽ( ´∀`)ノワッショイ
クーラーの高さがあればセパレート幅を広げられ、もう少し安定したと思うけど、
まぁ、8Lクーラーなのでこれで精いっぱい

ロッドを差したままの移動は超危険ですが、ちょい置きには十分
ホルダーの高さもあるので、クーラーの出っ張りにも干渉しません
確実に戦闘力UP
tuitui兄さんありがと~
さぁ、準備もできたしどこ行きましょかね~~~ (*´ェ`*)
本日もご訪問ありがとうございました
おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッとお願いします^^

次はメジャーでも貼っちゃう?w

オフト(OFT) メジャーステッカー702
ワニグリップやハサミを入れるのに便利w

ダイワ(Daiwa) CPポケット 125


本日もご訪問ありがとうございます

いやぁ、暑い・・・熱い

外出される方も多いと思います
熱中症にくれぐれも注意して週末をお過ごしくださいね^^
伸和G1フィッシングクーラー8L
こいつは小さくて軽くて、サブクーラーには最適!
最近はこの中に海水氷を入れ、釣ったゼンゴをエラ切りして直接入れるようにしてます

もうねぇ、ビックリするぐらいゼンゴの鮮度が違います

で、釣行の度に必要性を感じてるのがロッドホルダー
当たり前だけど、ちょっと休んだり、仕掛けを直したりする時にあると便利ですよね
メインクーラーに穴をあけて取り付ける勇気はないけれど、コイツならwww
でも、さすが8Lだけに側面のスペースが小さく第一精工の立派なものは無理

前面に取り付けるとなるとバランスも気になるし・・・
tuituiさん「EVAのやつならイケると思うよ!800円ぐらいだし

ってことで、早速魔界で購入

スミス EVAロッドホルダー

「簡単取り付け」って説明ですが、先端の平らな太いネジに少しだけ苦戦


できた~ヽ( ´∀`)ノワッショイ
クーラーの高さがあればセパレート幅を広げられ、もう少し安定したと思うけど、
まぁ、8Lクーラーなのでこれで精いっぱい


ロッドを差したままの移動は超危険ですが、ちょい置きには十分
ホルダーの高さもあるので、クーラーの出っ張りにも干渉しません
確実に戦闘力UP

tuitui兄さんありがと~

さぁ、準備もできたしどこ行きましょかね~~~ (*´ェ`*)
本日もご訪問ありがとうございました

おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッとお願いします^^

次はメジャーでも貼っちゃう?w

オフト(OFT) メジャーステッカー702
ワニグリップやハサミを入れるのに便利w

ダイワ(Daiwa) CPポケット 125