ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月30日

「節約」の先に・・・(*´д`*)ハァハァ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ



さてさてw



昔は「魔界で小物補充・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ」って記事を良く書きました

釣行数日前には魔界でお買い物

当日にも「念のため・・・」「このカラーもいいかも・・・」

不安感から釣り友と待ち合わせた魔界でもレジへ ^^;



釣行後に財布を見ると「あれ?こんなに減ってる汗

しかもそうやって購入した小物に限って、釣行で使ってない怒

結局は慣れ親しんだものを使いますからねぇ ^^;



そんな経験ないですか?



いくら1つ数百円〜千円以内といってもちょこちょこ買ってたらいい値段します

ここ最近購入したズボンやバッグ、スコーロン etc

そりゃぁワーム、JH、プラグなどに比べたら高いです

けど確実に数年使えるものですし、毎回の釣行がかなり快適になりました



そして何より「買った〜^^」って実感がありますチョキ



色んなタイプや新製品を試してみるのもルアーフィッシングの楽しみ方の1つです

十分に理解してます

そこをちょっと我慢してコツコツ節約(笑)

AGS610L-Sのポッキンは想定外タラ~




そして・・・



そして・・・



そして・・・




左か、右か・・・(*゚∀゚)ノアヒャヒャ























続きは次回(笑)





本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらから〜^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ






  


Posted by TAKAさん at 12:15Comments(4)タックル