ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月02日

テトラ帯で大活躍のMVT・・・ヽ( ´∀`)ノワッショイ

こんにちは~^^

本日もご訪問ありがとうございますテヘッ




さて土曜日の釣行です^^




まず伊方周辺でゼンゴでも・・・



ファーストヒットは20cmのゼンゴキラキラ
やっぱり少しずつサイズアップしてますねw


ただ、幸先はよかったんですが、あとが続きません
川から流れ込んだ泥水の影響もあって、とにかく濁りがひどい汗


少しでも影響が少ないところへ移動しましたが、そこは極小豆アジ




結局南へ行かずに西へ〜〜〜ダッシュ




第3ポイントはテトラ帯へ

そこで前記事で予告した大活躍したタックル!




MVT(Most Valuable Tackle)は・・・


・・・

・・






タモ(爆)




 









 








1:キロある???でっかい真ダコ:隣のアジンガーさん1

2:フィッシュグリップ、水汲みバッカン、キャプチャーネット:隣のアジンガーさん2

3:おばけみたいな黒アナゴ:隣の隣のdaisan
























短い時間にテトラの上を行ったり来たりwww


抜き上げれない獲物にはやっぱりタモですね^^;
ほうぼうからの救援要請で大活躍でしたチョキ



「買って微妙なシリーズ」に入れちゃったバッカニア Javelin480・・・ほんと(≧ω≦*)スマン


しっかし、daisanキラキラ
金魚、アジ、メバル、黒アナゴ、タコ下足にと、五目釣り達成ですwww




真アナゴは薄造りで食べるとフグの様に美味しいので僕的にはうれしい外道チョキ



黒アナゴは・・・・・堅いし、骨が(滝汗)

daisan's dinnerはどうだったんだろ?w



しかしまぁ、なんだかんだとあって、あ〜楽しかった(爆)


本日もご訪問ありがとうございましたぴよこ_酔っ払う


おかえりは ↓↓↓↓↓↓↓ こちらをポチッとお願いします^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ



僕?


タモいらずの19~21cmのゼンゴを3匹ほど追加して何事もなく終了(;´ω`)チーン


やっぱり次回は今が旬なキス・真アナゴですなwww




  


Posted by TAKAさん at 12:00Comments(6)アジング